• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takkeccinoの"どす太くん" [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2022年2月16日

マツダ(純正) 納車時純正その他オプション  

評価:
4
 その他納車時のディーラーオプションとメーカーオプションをまとめて評価します。どれも写真に撮り難いので、まとめちゃいますね^ ^納車から時をおいたのは、試乗時の印象ではなく、ちゃんと評価したかったからです。

付けたオプション
 メーカーオプションとして、BOSE Sound System Audio Pilot 2 + 9スピーカーとセーフティーパッケージ、ディーラーオプションとして防錆アンダーコーディングとボディコーティング(MG Premium 3)。

BOSE
 賛否両論あるでしょう。試乗車が6スピーカーだったのですが、通常システムでも結構聴ける音だったこと、助手席の人軽視と家族から見られたくなかったことから取り付けました。クローズ時にはそれなりにいい音だし、予算があるならお勧めです。ナビ(Navi time)の声はどうやらオーディオ扱いでAピラーから聞こえます。思ってたよりヘッドレストスピーカーを使ってくれている実感がないのが少し残念。オーディオの設定で、僕の好みに合わせてやや後ろから聞こえるように調整しています。

 セーフティパッケージは、うーん、無くても良かったかなぁ。交通標識を認識してくれるのと、ドライバーアテンションアラート、アダプティブLEDヘッドライトが面白いと思ったけど。そこにお金をかけるなら別のところでも良かったかもしれないと思ってしまいます。これらは予防安全だから、効果を実感するものではないかもしれません。
 寝不足が常態化してる僕は運転中眠くなりやすいので、アテンションアラート素敵‼️と思ったのだけど、運転が楽しいとあまり眠くならないですね。
 ヘッドライトは、これまでのところ効果はよく分かりません。効果を実感したらまたレポートします。

 防錆コーティング、ボディコーティングの効果は実感していません。防錆は見えない箇所だし、納車時からボディはコーティング済なので。でも、ボディーはツヤツヤです。みんカラにUPする写真に自分が写り込んでしまうので恥ずいです。屋根付き駐車場でボディカバーもして、このツヤツヤを維持したいと思います^ ^

 評価は、セーフティパッケージについては費用対効果の点で❓を付けているためマイナス1しました。僕みたいな運転下手にはホントはめちゃくちゃ費用対効果高いのかも!?
入手ルート実店舗(その他) ※納車時オプション

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

マツダ(純正) / キーレス

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:43件

エーモン / 静音計画 ロードノイズ低減マット

平均評価 :  ★★★3.76
レビュー:715件

SERIA / 車用マルチホルダー3P

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:7件

ダイソー / クッションゴム

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:150件

エーモン / 非常信号灯 ライト付

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:108件

DAYTONA(バイク) / リフティングペインター

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:10件

関連レビューピックアップ

マツダ(純正) ナンバープレートホルダー/ダーククローム

評価: ★★★★★

不明 マフラーカッター

評価: ★★★★★

マツダ(純正) リアコンソールシェルフネット

評価: ★★★

マツダ(純正) マツダコネクト アクセラ用モニター

評価: ★★★★

不明 エアーメッシュ生地

評価: ★★★★★

マツダ(純正) ホルダー ロッド (G0)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大人のスポーツカー!いやGT?欲しい… http://cvw.jp/b/159406/47756087/
何シテル?   06/01 18:30
 最後の純ガソリン、マニュアル車として、NDロードスターを選びました。大切に乗りたいと思います。  私と同じような下手の横好きの方にお役に立てるような情報を提...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラーのサビ落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 13:50:53
マツダ(純正) オートドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 20:33:27
ルームランプをLED化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 09:45:36

愛車一覧

マツダ ロードスター どす太くん (マツダ ロードスター)
内燃機関、MTの終活。 2022年3月19日 写真変更。 2023年4月30日 写真少し ...
メルセデス・ベンツ Aクラス NANA (メルセデス・ベンツ Aクラス)
 メルセデス・ベンツ Aクラスに乗っています。  2021年11月末からNDロードスター ...
マツダ RX-8 エイト君 (マツダ RX-8)
 11年乗りました。前期型の4ATでなければ、もっと長く乗っていたと思います。  運転 ...
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
アメリカで1年半乗りました。 僕のいた南部では車必須ですが、アメリカではデカい車が多い。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation