• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takkeccinoの"どす太くん" [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2025年3月5日

K'spec Artina スポーツシートカバー  

評価:
4
K'spec Artina スポーツシートカバー
目指せS Limitedということで赤いシートカバーを着けてみました。

座面、背面ともPVCレザーのレッド
ステッチは純正ステッチに合わせてライトグレーです。

購入時、ClazzioとVeronaと比較しました。
ClazzioのキャメルでVスペシャルを目指すことも考えましたが、Sリミテッドの誘惑に屈しました。Veronaはサイドエアバックの対応状況が不明だったので、結論としてポイント利用でお得に買えたArtinaに落ち着きました。Clazzioに赤なりワインレッドがあればそちらにした可能性も高いです。

運転席、助手席セットの商品と運転席用のみの商品があるので購入時に注意⚠️してください。また、注文から商品到着まで2ヶ月ほどかかりました。

難燃性証明書と取付時に使用するヘラ(スパチュラ)が付属します。ヘラは内装剥がしを持っていれば代用できそうですが、助かりますね。難燃性証明書は車検証ケースに入れておきました。

フィッティングは僅かにダブつきがあるように思いますが、これよりきついと取付に苦労しそうです。シートベルトショルダーのガイド、座面の調整ダイヤル、シートベルトバックルの為の穴、切れ込みはピッタリでした。

取付の様子を動画にまとめました。

K’specアルティナスポーツシートカバー取付
https://youtu.be/U7tMotY1GPI

手袋必須翌日軽度筋肉痛付帯です。でも、取付自体は簡単。1時間もかからない。

座り心地はちゃんと体を支えてくれる印象です。意外と腰が滑らないので、腰痛持ちの僕でも問題ありません。シートスピーカーはきちんと聞こえます。
冬、乗った瞬間はヒヤッとします。シートヒーターは効きますが、効き始めまで5分弱かかります。
夏は未体験です。

インプレッションはこちら

K’spec Artina Sports PVC 乗り心地は?
https://youtu.be/stomCht4oXc

どちらもエンタメ要素ゼロ(動画作成技術とセンスの問題)の地味な記録動画です_| ̄|○

この手の商品として十分なクオリティだと思いますが、スピーカー用の穴がオプションにもないし、冬に乗った瞬間はヒヤッとするので、星一つマイナスとしました。
  • 購入商品の仕様です。
  • 開梱。ヘラと難燃性証明書、取付説明へのURLが同梱されています。
  • 正面から。
定価33,689 円
購入価格8,000 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※ポイント充当により8,000円位
関連する記事

このレビューで紹介された商品

K'spec Artina スポーツシートカバー

4.53

K'spec Artina スポーツシートカバー

パーツレビュー件数:79件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

K'spec / Artina ネックパッド

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:27件

K'spec / Artina ハンドルカバー

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:128件

K'spec / Artina フロアマット

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:107件

K'spec / Artina ラグマット

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:57件

K'spec / Artina スタイリッシュ レザー シートカバー

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:23件

K'spec / Artina ダッシュマット

平均評価 :  ★★★3.94
レビュー:170件

関連レビューピックアップ

AutoWear カラーセンス

評価: ★★★★

RAKU RAKU 車 クール 送風ファン付きシート

評価: ★★★★

株式会社空調服 クールクッション

評価: ★★★

株式会社空調服 クールクッション KC1000B

評価: ★★★★★

Clazzio Clazzio Sports

評価: ★★★★★

不明 クールシート

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 東京西部の一般道は空いているととても走りやすい」
何シテル?   06/08 09:54
 最後の純ガソリン、マニュアル車として、NDロードスターを選びました。大切に乗りたいと思います。  私と同じような下手の横好きの方にお役に立てるような情報を提...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STARK LLC ドアキックガード Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:45:57
ウインドブロッカーのライトアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 06:59:52
スタートボタンのシェルを赤いのに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 15:07:29

愛車一覧

マツダ ロードスター どす太くん (マツダ ロードスター)
内燃機関、MTの終活として、軽くて、小さくて、エンジン全開にできて、車の動きがわかりやす ...
メルセデス・ベンツ Aクラス NANA (メルセデス・ベンツ Aクラス)
 メルセデス・ベンツ Aクラスに乗っています。  2021年11月末からNDロードスター ...
マツダ RX-8 エイト君 (マツダ RX-8)
 11年乗りました。前期型の4ATでなければ、もっと長く乗っていたと思います。  運転 ...
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
アメリカで1年半乗りました。 僕のいた南部では車必須ですが、アメリカではデカい車が多い。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation