• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月29日

嬉しいです の続き・・

嬉しいです の続き・・ 後ろからだと ちょっと地味だなあ(*^^*) なんて 見ていたら・・リアタイヤ左側が浮きそう(^-^; どうやら 立ち上がりでアクセル踏めなかったのはこれが原因?って ことで この画像を先輩にメールで送って相談・・・課題が書ききれないほど山積みなのは毎度のことで・・( ̄▽ ̄;) まるかきが 練習出来る範囲内で要約しますと『ラインどり』 だそうです。まとめすぎだと突っ込まれそうですf(^^; その『ラインどり』を見つけるときの注意点が 3つ 1つめ・・リアタイヤの空気圧を ちょっと上げてみる。
2つ目・・ハンドル、ブレーキ操作の加減でロール量、スピードのコントロール。 
3つ目 ・・アクセルを早めに踏める姿勢をつかむ。
らしいです( ̄▽ ̄;) ・・・結論は 空気圧を上げてリアタイヤのグリップを少し落として練習するということでした。 それはさておき、 こんなまるかきの反省ブログを見ていだだいて ありがとうございました。皆さまのブログを参考にさせて頂きながら 来年も少しずつですが まるかきなりの86ライフを楽しもうと思います。よいお年を お過ごし下さい (⌒0⌒)/~~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/29 20:20:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちいかわ
avot-kunさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

雨色の残像
きリぎリすさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2012年12月29日 20:41
良いお年を~

来年もお互い86ライフ楽しみましょう(^^)/
コメントへの返答
2012年12月29日 21:05
ありがとうございました(*^^*)
まるかきなりの86ライフを楽しんでいきます。こちらこそ来年もよろしくお願いいたします。

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation