• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月20日

秘密兵器 その二が・・・

秘密兵器   その二が・・・ 純正二連電動ファン強制始動させ、オイルクーラー電動ファン廻して それでも上がってしまったら・・・・

秘密兵器その二が発動・・・ 『禁断のウォータースプレー』・・・オイルクーラーに直接当てるのが効果的なのですが、今回は 『エアコンコンデンサーとラジエター』に当てて、水温の下がり具合を試したいのと、走行前と走行後にエアコンを使ったときの効き具合を確かめることにしましたf(^^;
正面からのぞくと

こんな感じです_(^^;)ゞ
果たして 効果はあるのでしょうか・・・(あくまでも自己責任のテストですm(__)m 個性的と思って頂ければ幸いですm(__)m)
天気はどうやら悪くないみたいなので いろいろテスト出来そうです_(^^;)ゞ 人間ブローしないように
気を付けて 楽しみたいと思っております(*^^*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/20 21:01:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

カメラ不具合
Hyruleさん

この記事へのコメント

2013年7月21日 0:14
これはホントに秘密兵器ですね~

AE86ではリヤウオッシャーのホースをラジエータ前にもってきてガーデニング用のノズルを付けていました。なかなか冷えてくれましたよ(^^)

86だと一時的にフロントウオッシャーのホースを繋げて使うかカンガルー袋のウオッシャーを付けたりして一系統増やすかになりますかね~

ホースの通路を電気的にスイッチングできるバルブがあれば小加工でもいけるかも。

まるかきさんはどうやってますか?

私もやってみようかな~。私はオイルクーラー付けていないのでオイルパンに水と走行風当てる加工を妄想してます♪
コメントへの返答
2013年7月21日 5:28
おはようございます(*^^*)
さすがですね~♪ 私もスカイラインのときに リヤウォッシャーのモーターから配管をまわしてオイルクーラーに吹いてましたf(^^; そのあと 吹くたびにワイパーが動くのが嫌で リヤウォッシャーの配管を拝借して 後部座席の足元に電池式の除草剤噴霧器を繋げてセットして スイッチを前に持ってきてつけました(*^^*) でも86はリアウォッシャーがないのでウォータースプレーの配管がとこから通すかが悩みました(-_-;)
でも悩んでたら・・・とっても素敵な配管を通す場所を見つけちゃいました(*^^*)
何のためにこうなっているのかは不明ですけど(゜゜;)\(--;)・・・次のブログでアップします
2013年7月21日 9:18
ダートラ練習会ではコースから帰ってくる度にインタークーラーに散水してましたけどね♪
(冷却と言うよりは土による目詰まり対策かな?)

まるかき師匠の86は、ドンドン独自の進化を遂げてますね!
(外観では微妙にわかりづらいけど(笑))
コメントへの返答
2013年7月21日 9:54
おはようございます(*^^*)

初級ドリフターならではの進化?なのですが 見た目 何の変化もないのが欠点ですよね( ̄▽ ̄;)
空力対策に予算をかければ、見た目プラス冷却効率が上がるのは前の練習走行会で分かったのですが・・なかなか・・・というより車高調が・・・うーん (-_-;) でも 最近トランクスポイラーが気になる・・・

そして 明後日の練習走行会で1日バリバリ走れたら多分タイヤが・・・

という ドリフト練習ではお決まりの『負のスパイラル』に はまっているまるかきでした_(^^;)ゞ

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation