• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月01日

ブレーキングの難しさ(´-ω-`)を・・・

ブレーキングの難しさ(´-ω-`)を・・・ 痛感しました_(^^;)ゞ

とても 分かりやすい お恥ずかしい 映像が・・・見つかってしまいましたので 反省の意味をこめて あえて アップさせてもらいます(/´△`\)


プチ パニック状態でした_(^^;)ゞ

横向けれた後に意図的に 使うことができると とても 安定するのかもしれないと思われますが・・・って 単に ダサダサ パニックブレーキで 真っ直ぐ コースアウトしただけですね_(^^;)ゞ
ピット 戻ったら 先輩が 呆れてましたね_(^^;)ゞ

とはいっても 練習には 失敗は つきものΨ( ̄∇ ̄)Ψ
・・・ABS の 偉大さを 改めて 感じました_(^^;)ゞ
でも・・・こうして 少しずつ覚えていくしかないです_(^^;)ゞ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/01 09:29:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年2月1日 9:54
お疲れ様です♪

雨のショートは怖くて自分なら走れないです(ーー;)

でも滑りやすい路面こそ走らないとなんですよね~

ブレーキング難しいッス
特に雨ってなると更にですね~
コメントへの返答
2014年2月1日 10:10
おはようございます(〃ω〃)

いえいえ・・・お恥ずかしいです_(^^;)ゞ

キャンバー 2度の 恩恵と 落とし穴? も 経験出来ました_(^^;)ゞ (横向けれた後の 安定感は まるかきでもわかるくらいでした_(^^;)ゞ 真っ直ぐ フルロックの 原因の一つとして フロントキャンバーをつけたことによる 直進状態からのフロントタイヤの設置面積の狭さ?って言われたけど)・・・でも メリットのほうが はるかに多いので 早めに 横向けれるように 練習すれば ・・・なんとか走れるようになれるはず・・・などと 企んでおりますです( ̄∇ ̄*)ゞ (下手の横好き?(´▽`;)ゞ いや もとい ・・・横向け好き(*´ω`*))
2014年2月1日 10:00
おはようございます(^^)

山やエスケープゾーンの少ないサーキットではとても出来ないことですね!

 また、雨というのも貴重な体験だと思います。

 この間、氷上走行会というものに初めていったのですが、雪、氷、融けてきた氷で全然、グリップが違いました(゚Д゚)
 ブレーキングもABSあってもポンピングしないと、まるかきさんの動画のようになってしまうこともありました。
(↑タイヤ減らないので、いつも楽しそうなだなっと拝見させてもらってるまるかきさんみたいなドリフトも比較的簡単に出来て楽しかったです(*^^*))

 やはり、経験は大事ですね!
コメントへの返答
2014年2月1日 10:15
おはようございます(〃ω〃)

雪ドリフトは 良いですよね~♪
広い場所で 練習出来れば いろんなことが 体感できると思われます(*´ω`*)

素敵な 経験だと思います(*≧∀≦*)
2014年2月1日 17:44
こういう体験が出来るから、雨は勉強になりますよね~^^
丁寧で正確な操作を身に付ける絶好の機会ッス。

ウェットだと、滑るからドリフトするの簡単でしょ、てよく言われますが、まるかきさんの体験した通りです。
リアも滑るが、フロントも滑るんじゃ!www

ガンちゃんABS無いですよん。
コメントへの返答
2014年2月1日 18:59
そうなんですΣ(T▽T;)

まるかき号も 練習の時は ヒューズ抜き♪(^w^)♪

(ブレーキLSDっていう電子デバイスが 苦手です_(^^;)ゞ ボタン長押しで トラクションコントロールは切れてるってことらしいのですが・・・まるかきが 長押しで練習すると アンダーか スピン・・・ ある 一定の ところしか ドリフトが 続けられなかったです_(^^;)ゞ なので ABSに頼れませんです_(^^;)ゞ)

とにかく 困った時のサイドブレーキ(*≧∀≦*)♪
の 連続? なりふりかまわず とにかく向きをかえる、スピンしないように角度を維持することに 必死でしたΣ(T▽T;)

男の ABS 撤去? 流石ですね~♪ まるかきは ヒューズ抜きのみです_(^^;)ゞ (まだまだ 撤去する勇気は ございません_(^^;)ゞ)

先輩には 安全 マージンを しっかり とって わざと フルブレーキ→ロックしてABS作動→ちょっと緩めてABSを止める の 練習をしろ♪って言われました_(^^;)ゞ

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation