• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月20日

無我夢中・・・

無我夢中・・・ 3速ロングサイド成功(*≧∀≦*) しかも 良い感じの走行ライン(*´ω`*)・・・探しまくって この 一回だけでした_(^^;)ゞ( 成功率低すぎです( ;∀;)・・・難しい・・・)

4速で コース左側から 理想のこじりポイントに向けて 右にハンドル切って


3速に

ヒール&トゥしながらシフトダウン♪


ちょっと右にフェイントっぽく入れて(真っ直ぐからなので 増し切りの効果がある?と思ってますです_(^^;)ゞ)


ブレーキを残しつつ こじって


ブレーキリリースしてクラッチ切ってサイドブレーキ


お願いm(。≧Д≦。)m 左向いて~


きたきた~♪


キター(*≧∀≦*)♪


やったー~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ♪


ちょっと早めにサイドブレーキリリース♪


両手でしっかり


フルカウンター~♪ な、なんて気持ち良いんだぁぁぁ~♪


まだまだぁぁぁ~♪


ヤバヤバ・・また フルカウンター~♪


何とかこらえてくれました(;・ω・)


良い感じで ハンドル戻して♪


次の振り返しの準備 『カウンター増し切り♪』っぽい?


・・・ちょっとだけ手前で 振り出しが 出来て なおかつ 流され過ぎない 流れながら 1コーナーのクリップに近づくことが出来てる(*≧∀≦*)♪ まるかきが 憧れているライン・・・(まだまだ 甘いんですけど_(^^;)ゞ )

中上級クラスだと ・・・このこじりポイントより 十メートル以上手前から 当たり前のように 振り出してました_(^^;)ゞ
エキスパート(大会などの選手クラス)だと さらに手前から・・・

改めて そのスピード・・・凄さを感じました(;・ω・)

まるかきは スローペースで 偶然出来ちゃったことを 少しずつ 成功率を上げれるように ・・・

とても勉強になりました(。・ω・。)ゞ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/20 09:34:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

寝ぼけてた。
.ξさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

Audi Concept C
ベイサさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

イイね!
KUMAMONさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2014年5月20日 10:13
おはようございます。

さすが師匠!
カッコいい~♪

次は高速で真横向いた車載画像が拝見出来そうですね!
コメントへの返答
2014年5月20日 10:50
無理無理無理無理無理~っΣ(T▽T;)

この 画像の中で ぶれてなくて デジタルのスピードが・・・110こえてる・・・・キャー(゜ロ゜;ノ)ノ

ちょうど 進入前ですけど・・・・恐るべし(;・ω・)

というわけで 見なかったことにしています(/_;)

でも・・・流れる時間が長いと 気持ち良いんですぅ・・・(快感でした_(^^;)ゞ ビョーキです_(^^;)ゞ)
2014年5月20日 11:48
こんにちは(*^_^*)

さすがです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

私にもカウンターを当てられる日が来るのだろうか…笑

いつかご一緒出来るのを楽しみにしてます( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2014年5月20日 12:01
ありがとうございます(///ω///)♪

富士ショートコース 5回目のこそ練で やっと・・・しかも 一回だけでした_(^^;)ゞ

なので 私自身も いつか 当たり前のように 3速ロングサイド、蹴り進入が 出来るようになる日を目指して ・・・(出来る範囲内のマイペースで♪)

という感じです_(^^;)ゞ

うまく 会える機会が有りましたら こちらこそよろしくお願いいたします(///ω///)♪ (見た目は ちょっと車高が落ちてて 前だけ 泥除けがついてるだけの ビンボー初級ドリフター仕様ですが(///ω///))
2014年5月20日 12:17
いやいや、私は見た目ハッタリ仕様ですが、まるかきさんは本物ですから(*^_^*)

前職場の面子から、ジムカーナ場でドリフト練習会するからと誘ってくれてるんですが、休みと曜日が合わず…(^_^;)笑

是非、よろしくお願いします(^-^)
コメントへの返答
2014年5月20日 13:07
ジムカーナ場 良いですね♪ 前シーズン TKclubさんの富士ジムカーナ場の練習会に2回参加しました。 でも なかなか 都合があわない場合が 多いですね(;・ω・)

でも なかなか都合があわないからこそ 会えたときの 喜びがある? なんちゃって_(^^;)ゞ

焦らず マイペースで練習しますです_(^^;)ゞ
2014年5月20日 17:55
どもっ風鈴です
ロングサイドの文字に飛びついてきました(笑)

オヤジも昔からのロングサイド部隊でして気持ちわかります(⌒~⌒)

あの横を向いてる滞空時間とスキール音の長さがたまりません(笑)

アドバイスじゃないですが!
豆知識で(笑)
ロングサイドは 飛距離が長くなればなるほど失速するので!

進入時は ヒールトゥーより
オーバースピードこじりブレーキ&サイド同時のサイド1発2発で角度を決めてから
更にオーバースピードならブレーキ引きずりサイドを小刻みに数回入れると角度そのままで!飛距離も伸び失速もマシになりますよ~

あとクリーピング手前で抜けるコーナーに合ったシフトにダウンしてアクセル煽り&蹴りでアクセルでコーナーを抜けますよ~(笑)

大げさになりますが(笑)
速度が110だろうが180だろうがロングサイドなら安心して横向けれます(⌒~⌒)

練習頑張って下さいね(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年5月20日 19:09
あ、ありがとうございますm(__)m

やっぱり ブレーキの使い方に秘密がある?んですね(;・ω・)

上級者の走りを見ているときに パッと ブレーキが ついてるときがあったり 無かったり ・・スピードや 荷重の前後バランスを 保つため? なんで 真っ直ぐ 横向けたまま いけるんだろう?って・・
とは言え 以前 教えてもらった 『タイヤを転がす サイドブレーキの使い方』・・まだ 現時点では 早めに下ろして ハーフアクセルで 持たせるくらいが 精一杯です_(^^;)ゞ 進入で 角度付けるのが 遅れて 減速が足りず 変に後半で停まらず間延びしてしまったりと 苦戦中です_(^^;)ゞ

そんな 失敗だらけですが 少しずつ 成功率が上がっているような・・・などと 勘違いしておりました_(^^;)ゞ
多分 いつもちょんブレーキサイド進入なのですが タイミングが偶然あったときに 妙に安定感があって 気持ち良かったんですね♪

頑張って 練習してみます(。・ω・。)ゞ


2014年5月20日 20:48
やはり200の看板から蹴らないと(゚∀゚*)
距離を延ばすのはフロントを逃がすこと。
サイドはきっかけではなく姿勢制御に使うことが大事(´・д・)
横を向けば減速する、サイドを引いてればなおさら。
飛距離を出したいならアクセルを踏んでいかないと無理です。
ローギアードだからでしょうが4速に入れる必要は無いのでは?
3速のままこじってチョイサイド⇒アクセル⇒クリップへの角度、飛距離調整にサイドっていう感じでどうでしょう?(・ω・)
コメントへの返答
2014年5月20日 21:21
さ、流石です(;・ω・) ショートコースの大事な 攻略法ですね・・・

アクセルで 伸ばすのは 2速で 最終コーナーを立ち上がるときに ちょっとだけ 成功したことがあるくらいで・・・

でも 確かに 上手く 横向けれたあと クリップ手前でクラッチつないで ハーフアクセルしてるときって 回転は 4千5百弱くらい・・・ 多分 踏んで 伸ばせる ところっぽい? ですね(;・ω・)

アクセル 踏めている時の方が 車は 安定感があるので やはり 手前で 横向けて 踏んで 飛距離を出すのが 理想的ですね・・・

ありがとうございますm(__)m

可能性がある分・・・ 課題が 山積みですね(;・ω・)
まずは ちょっと 進入スピードを 加減して 3速ミドルスピードで 蹴り進入の 練習も しないと・・・

でも・・・失敗だらけでも 無事でいられる ショートコースって ・・・助かりますね_(^^;)ゞ(ウェットの時でも ドリフトコースに比べると グリップしてくれる気がしますです_(^^;)ゞ)

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation