• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月09日

まるかき フリー練習 外からの動画(///ω///)♪

まるかき フリー練習  外からの動画(///ω///)♪ みん友さんに撮ってもらった まるかき走行 その2
富士ドリフトコース 初級クラス 左回り シケイン有り のフリー練習の様子です(///ω///)♪

3周目の 駐車場側のシケイン進入が 良い感じ♪ 中に置いてあるパイロンにうまく合わせられた(///ω///)♪ けど その後が 失速・・・ なかなか難しかったですねΣ(-∀-;)
関連情報URL : http://youtu.be/WlR7_VkdTYo
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/09 07:19:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとう御座います‼️
ミッキーたんさん

2025痛風日記・3日目 俺は発明 ...
ウッドミッツさん

A PIT東雲でND2用のサブコン ...
tarmac128さん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2014年9月9日 9:41
まるかきさんの成長が著しいので、窓ぐっちーも崖落とし宣言です。
コメントへの返答
2014年9月9日 10:59
ガ、ガーン( TДT) そ、そんなこと 言わないでぇ~( ;∀;)

かくなる上は・・・ マー〇ュリーさんに行って 佐〇さんに 『シルビアみたいに動く まるかき号にして下さいm(。≧Д≦。)m』って 相談するしか・・(戸〇さんは フロント対策が先って言ってて、佐〇さんは リアを動かしやすくしてから練習・・・どちらもそれぞれ正しい解答なので 悩んでます(;・ω・))

崖に落ちる前に 対策しないと・・・(;・ω・)
2014年9月9日 11:07
一気に両方やったらええやん!(・∀・)イイコトイッタ!!
コメントへの返答
2014年9月9日 11:39
えぇっ(;゜∇゜)・・・(実は そうしたくて仕方ないけど・・Σ(-∀-;))

あまり もじもじしていると・・・ 佐〇さんって 飽きっぽいから(そんなことない?何かそう感じるんですけど(;゜∇゜)) やってくれなくなっちゃいそうな予感が・・・

ちょうど 86足まわり開発が 一段落した今がチャンスなので・・・

ビンボー初級ドリフターが マー〇ュリー さんに お邪魔するかもしれません(まずは お見積り・・・出来る範囲内で_(^^;)ゞ)

・・・密かに 企んでいた エアロパーツ・・・また 遠のいていく・・・ (対策しないで 崖に落ちたら それどころぢゃないので( ;∀;))

あぁ・・これも 宿命なのか・・・( ;∀;)
2014年9月9日 11:54
あの86の足回りは、d-stradaさんも狙ってるみたいですよ。
エアロは、車高含めたセッティングで、付けられないものも出て来るかもしれませんから、足回りとかの方先行の方がいいんじゃないですか?
コメントへの返答
2014年9月9日 12:51
そうですよね(;・ω・) この間の富士ドリフトコースで 戸〇さんに 3速で逆振り練習してもらった時に 『フロント タイヤ 当たってないですか? ちょっとびっくりしましたΣ(-∀-;)』・・・そう とりあえず 30mmワイトレで対策していたけど ・・

スピードが 上がると フルカウンター時に スタビとタイヤハウスにまでタイヤが当たって ブレーキ状態になってしまう 病気があるんです( ;∀;)
(まるかきでも 得意な左コーナーだと たまに なるときがありました_(^^;)ゞ)

そうなっても 戸〇さんクラスなら 修正出来るけど・・・ まるかきには 絶対無理m(。≧Д≦。)mって しみじみ感じました(;・ω・)

浅~い角度を維持するのも これまた難しくて・・・ なので やはり 足まわりは オーバースペックにしとかないと 後悔先に立たず・・・なんですよね・・(;・ω・)

この間の反省会で ちらっと 佐〇さんに 言ってはありますが・・・ お忙しいでしょうから 行ける日が決まったら 連絡しますです_(^^;)ゞ
2014年9月9日 12:36
こんにちは。

異常に長いドリフトですね!

あらためて、FSWのドリフトコースってよく考えられたコースですよね。
(前車がスピンしても安全に避けるスペースがある?)

コーナーの入口で逆に振ってるのって…
もしかしてフェイント?
(ドリフト検定でエキスパートに位置付けされてた)

もしかしてだけど~
もしかしてだけど~
ま~るかき師匠は~
エキスパートなんじゃないの!

そういうことでしょ♪
コメントへの返答
2014年9月9日 13:14
そんなそんな・・・照れちゃいます(///ω///)♪

フェイントはもっと鋭く、振り巾も少ない状態から 一気に逆に向けて ズバーンと進入・・・段違いの横っ飛びですΣ(-∀-;)

ただ、まるかきにとっては かなりいい感じ(インフィールドのシケイン進入とかが♪)です(*^^*)

インフィールドのシケイン進入のあとの振り返しを もう少しクイックにしながらフロントタイヤを縁石にのせてつなげられると 中上級者クラスの走りに近づくのですが・・・(とてつもなく難しいです_(^^;)ゞ)

でも サイドブレーキ使わずに ここまで出来ちゃったのは とても嬉しかったです(///ω///)♪

(実はハンドル操作が忙しくて使う余裕もないだけだったりしますΣ(-∀-;))

ここから フットブレーキを意識的に使えるようになったときに・・・憧れのブレーキングドリフトの練習に入れるのではないか? と 勝手に妄想してしまう 今日この頃です_(^^;)ゞ
2014年9月9日 18:54
いよっ!このエキスパート~♪

上の方のコメント回答にある、インフィールドのシケイン進入後の振り返しでフロントタイヤを縁石に乗せてつなげる・・・ですが、クイックに振り返すためには最終をもっとアウトまで使って高い速度で立ち上がってくるのが重要な気がします。で、そのまま高めの速度で進入して、セルフステアに頼らずに早いステア操作でパキーンと向きを変えればよりクイックですが、この時のブレーキ加減が難しいと思います。

偉そうに自分の考察を述べてみましたが、うまく説明できなくてすみません(^^;ゞ
でも努力家のまるかきさんなら、すぐ出来るような気がします(^^)

僕より上手になったら、よっし~と共謀して崖から落としますからね♪
コメントへの返答
2014年9月9日 19:34
こんばんはです_(^^;)ゞ

そ、それは もしかして 『先行操作?』ぢゃないですか・・・ 車速が 乗れば 乗るほど 必要になるって言ってた ・・・(午前中 水〇講師に模範走行してもらった時に 確か 言われた気が・・)

やっぱり 『車速を落とし過ぎないラインどり』が重要なんですね(;・ω・)
(でも まだ 大っぷり?しないと うまく横に向けれないですΣ(-∀-;) ラインを変えて練習出来るように・・・頑張ります(///ω///)♪)

エエーン( TДT) そんな 明るく言わないでぇ~ ( やはり 足まわり対策しないと・・・でも 対策した方が 無理がきくから 墜ちた時のダメージが・・・じゃなーい( TДT))

でも いつか 南千葉コースデビューしてみたい・・・まるかきであった なんちゃって_(^^;)ゞ
2014年9月9日 19:06
まるかき なら ど~ん♪


振り回して遊ぶ感覚でやったら

いけるんじゃ ね!

自分も気楽にやったらあっさり出来る事が!
コメントへの返答
2014年9月9日 19:42
そんなそんな・・ まだまだ 成功率が低すぎなので・・・
エスケープゾーンが広くて 無理がきく 富士ドリフトコースなので まだ 何とか 無事でしたけど・・・_(^^;)ゞ

少しずつ 出来ることから 地道に練習しますです_(^^;)ゞ

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation