• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月10日

足回りアップデート ニューまるかき号デビュー♪

足回りアップデート ニューまるかき号デビュー♪ 車楽人 ドリフトビギナースクールにどっぷりハマってしまったまるかきです(*´ω`*)

はまればはまるほど 妄想が膨らみ・・・少しずつ でも確実に 車の動かしかたを 感じられるようになっている気がする今日この頃です(///ω///)♪

そしてその妄想・・・まるかきのワガママ・・・・それは 『まるかき号で ビギナークラス制覇(爆笑)』
(だんだん 無理なお願いをしていることに気がついている今日この頃です(爆))

でも 今回のビギナースクールで 練習&テストして 車自体(ニューまるかき号)は かなり 良い方向になっているようです
(まるかきが下手なだけでΣ(-∀-;))

午前中は そのポテンシャルに 大苦戦(´;ω;`)・・・
(佐藤講師に面倒かけっぱなしで すいませんm(。≧Д≦。)m)

お昼休み 午後の講習に入る前に 佐藤講師と相談して リアサスペンションの ストロークを少しでも稼ぐために ヘルパースプリングを外して 練習し直すことにしました(。・ω・。)

ヘルパースプリングが入った状態から


男のヘルパースプリング外し(*≧∀≦*)


・・・・作業が遅くて 午後の講習が始まっているのに まだ片側しか 外し終わらなくて 30分以上 遅れて 午後の講習に参加して いざ 課題の 4本パイロン練習したら・・・

こ、これはいい! 良い感じだぁ♪(*≧∀≦*)





す、凄い(///ω///)♪ これが マーキュリーの足回りアップデートの威力なのか・・・((((;゜Д゜)))


ステッカーを買った甲斐がありました(違)

そして・・・怖くて 出来ると思えなかったこんな練習が・・・・


みん友達のよっし~さんの助手席に乗せてもらって いろんなコツを教えてもらって(その後 ニューまるかき号の助手席に乗ってもらって また教えてもらいました(*≧∀≦*))
何回も失敗を繰り返しながら・・・

で、出来た~♪(*≧∀≦*)♪





ニューまるかき号は 伊達ぢゃない(爆)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/10 09:08:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

トミカの日
MLpoloさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2014年12月10日 10:49
昨日はお疲れ様でした^^

まるかきさんの4本パイロン動画撮ったので、その内うぷしますね♪
コメントへの返答
2014年12月10日 11:15
いえいえ こちらこそ・・・怖くてとても 練習出来ると思えなかった A+B連結コース練習・・・

目線と ラインの意識(///ω///)♪ ブレーキを使うことの重要さを 教えてもらいました(*≧∀≦*)
(まだまだ成功率は十分の一に満たないくらいですがΣ(-∀-;))

えっ((((;゜Д゜))) まさか まるかき4本パイロン失敗集を? (あまりに苦戦していたのでΣ(-∀-;))

なんとか上手く見えるように編集してください(爆笑)
2014年12月10日 12:28
こんにちは。

今まで出来なかったことで出来るようになってくる。

モータースポーツやってて最高に楽しい瞬間ですよね♪
(覚醒しちゃった?みたいな(笑))

もしかして、スクールに通うようになって急成長されてません?
コメントへの返答
2014年12月10日 13:06
こんにちは♪(*≧∀≦*)♪

疲れているのに ・・・興奮冷めやらぬ まるかきです(*´ω`*)

実は 足回りアップデートで ドリフト練習に特化させることで かえって 動かしにくくなるかもしれないという不安も 正直ありました(;・ω・)
(車ばかりアップデートしても 当の本人が 動かしにくくなる場合もないとはいえないので_(^^;)ゞ)

でもそれは・・・たった1日、今回のビギナースクールだけで ニューまるかき号のポテンシャルの一部が体感出来てしまいました(///ω///)♪

あまり 公表したくないくらい ・・・講師としてだけじゃなく 車のセッティングまで オーナー(まるかき(*´ω`*))に合わせられる懐の深さを感じずにはいられませんでした(*≧∀≦*)

・・・というくらい ハマっています(爆)

なんとか 偶然とはいえ上手くいった感覚を 来年3月まで 維持したいものですね(///ω///)♪
(1月 2月は スクールがクローズしてしまうので・・・富士ショートコースで 2速限定で 練習しやすい方法を模索中です_(^^;)ゞ) 
2014年12月10日 17:17
ムムム!なかなか良いデキではないですかー!
パワーアップしたまるかき号は侮れないですね(^-^)b
そろそろ本気で後ろから突いて落とそうΨ( ̄∇ ̄)Ψ

ステッカー、ホントに買ったんですか!?
コメントへの返答
2014年12月10日 17:55
こんばんはです(*´ω`*)

そ、そんなに いぢめないでぇ~(´;ω;`)
(まだまだ ビビりまくりで角度浅めでの 練習が やっと出来たくらいですぅΣ(-∀-;))

次のブログで コース図を載せますね♪(///ω///)♪

先週の土曜日に よっし~さんと一緒に マーキュリーさんに行って 二枚 買って来ました(///ω///)♪ 
(一枚500円で 赤いウイングみたいなステッカーを貼ってから 文字のステッカーを貼りました♪)

とりあえず リアウインドウに貼ってみました♪
でも パワーは 上がっていません(爆)


2014年12月10日 21:02
昨日はお疲れ様でした。
初対面でしたが、色々お話させていただき、楽しかったです(^_^)
足回り、かなりいいみたいですね〜
いずれは私の86のセッティングの参考にさせていだたきたいですが、まずは腕を磨きます(^_^;)
また是非ご一緒させてください!
コメントへの返答
2014年12月10日 22:09
こんばんはです_(^^;)ゞ
昨日はお疲れ様でした(*^^*)

そういえば HKSの車高調って GTの6kg,4kg?それとも私と同じSPの8kg,8kg?(まるかきはリアのバネレートを6kgに落としました(*^^*))

固くてロールが少なかったような?(助手席に乗ってた時になんとなく_(^^;)ゞ 気のせいかも?)

まるかきは グリップは まるでダメダメですが ドリフト練習は 万年初級なりの コツ?がありますので もし参考になりそうなことがあれば幸いです_(^^;)ゞ(最後の A+B連結のコース練習・・逃げようとしてたくらい臆病者なのでΣ(-∀-;))

よっし~さんに教えてもらったので 失敗のなかで なおせそうな所から 少しずつ修正することが出来ました(///ω///)♪
やはり 基礎練習は大事ですね・・・・

こちらこそよろしくお願いします(///ω///)♪





2014年12月10日 23:15
私のはSPの8kg,8kgです。
ロール量の違いによく気が付きますね(・・;)
さすがです。
グリップだと安定して良い感じなのですが、ドリフトだと逆にリヤがブレークしにくいってことになるんですかね…?

AB連結は下手なりに結構流せて面白かったです(^-^)
コメントへの返答
2014年12月11日 7:37
おはようございます_(^^;)ゞ

いえいえ・・・おそらく TSUさんが ニューまるかき号で 定常円を練習すると・・・・

(;゜0゜)、あ、言われていたことが・・・

佐藤&水谷講師に 『自分の車をTSUさんに定常円してもらったり まるかきがTSUさんの86で定常円したり してごらん(*^^*)』って 言われてました・・・Σ(-∀-;)

多分・・・ TSUさんの感じたことがより明確になっていたはずです_(^^;)ゞ

もし ニューまるかき号をTSUさんが 定常円、8の字を練習したら? まるかきの予想だと 振り返し後すぐにスピンする(86は元々その特性が強いのですが_(^^;)ゞ)症状が 少し柔らいでいることに気がついていたはずです_(^^;)ゞ

リアがブレイクしにくいということは・・ブレイクしたあとの処理に時間がかかってしまう(限界が高い分 流れ出したら止まらない(;・ω・))のではないかと思われます。

まるかきが助手席試乗させてもらうときは いつも 自分も運転しているイメージで乗っているのですが ・・・ 限界が高い分 とてもピーキーで難しく感じました(;・ω・)
同じ車でも ・・・・セッティングで 変わるんですね(;・ω・)

その限界ギリギリを維持して走るグリップ走法は・・・・・・とても難しいことなんだと感じました(;・ω・)

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation