• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月21日

勿体ないけど・・・

勿体ないけど・・・ やはり 処分することにしました(。-∀-)


ジムカーナ練習場や、ドリフトコースなどの 長くても10分刻みの練習走行だと 一回使えるのですが・・・

会員になってる 富士ショートコース・・小富士だと・・
1枠ずつの練習走行時間が 25分たっぷりあるので きっちり練習走行出来ない・・( ;∀;)
(慣れてる人達は ささっと 右リアタイヤだけ交換して すぐコースに戻って練習走行しているみたいでした_(^^;)ゞ)

ビンボー初級ドリフターのくせに 実は タイヤ交換はあまり好きではない(というより 体力が無いので タイヤ交換作業のあと 腕がプルプル・・・σ( ̄∇ ̄;))

少ない体力は なるべく 運転だけに集中して使わないと(お年寄りみたいですね_(^^;)ゞ)

タイヤ交換作業で 腹筋がつったことも・・・ 運動不足ですね(。-∀-)

などと 言い訳σ( ̄∇ ̄;) (引っ張り過ぎ?)

ということで・・・・じゃん(#^.^#)


4本セットで お買い得だったので・・・また 買ってしまいましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ

とりあえず 2本だけ交換しました(#^.^#)


これはまだまだ使えるので♪


これで 地元デビューの前に あと一回・・・小富士でドリフト練習出来ちゃう♪(え?)

いやいや そうぢゃなくて・・・地元デビューに向けて 準備万端です_(^^;)ゞ(確か スポーツランド山梨は タイヤの減りが早かったような?)

なんちゃって_(^^;)ゞ 多分 苦手な右コーナーメインなので・・・ タイヤの心配は無いのですが(。-∀-) (そんなに使えたら 中上級者クラスですね_(^^;)ゞ)

準備だけは 中上級者クラスのまるかきであった・・_(^^;)ゞ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/21 07:53:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伏木
THE TALLさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2015年3月21日 21:51
励ましのイイね!を
ありがとうございました。^^

ドリフトも練習が重要だと思いますが、
やっぱりタイヤ代のコストと
交換の手間がかかってしまうのが
大変ではありますよね。

地元デビュー楽しみですね!
コースの難度はかなり高そうですが、
練習熱心なまるかきさんなら
コースに慣れるのも
きっと早いんじゃないでしょうか。

レポート楽しみにしています。^^
コメントへの返答
2015年3月22日 6:42
おはようございます_(^^;)ゞ

単なる運動不足・・・σ( ̄∇ ̄;)
でも 走っていると楽しいから ついつい 無理してしまいます_(^^;)ゞ

地元デビューは 楽しみですね~♪ 去年見学しましたが ・・スクール効果? なのか?

ところどころ 無理しなければ 何とか 走れそう?って思えるようになってきました(#^.^#)

その上 昔は フリークラスと 初心者クラスしか無かったのが 初心者クラス 初級クラス 中級、上級と 4~5クラスぐらいに分けるようになってたので(その分 走る時間は少ないですけど_(^^;)ゞ) 大丈夫かな?って・・・

そして 小富士で 何度か走っていて 右コーナーの苦手さが際立ってたので 無理しないで 右コーナー が練習出来るって思ったので・・・ 思いきってデビューしました(`◇´)ゞ

初級クラスなので 目標は ・・・無事に帰ること
、右コーナーで サイドブレーキ封印のままで 角度浅めでも確実に横向けて スピンしないで曲がることです(*´∇`*)

2015年3月21日 23:30
タイヤ交換で腕プルプルって、ホイールナット締め込むのに、インパクト使ってましたっけ?
後は、ドリフト用のホイールを軽量の鍛造にw
コメントへの返答
2015年3月22日 6:48
おはようございます_(^^;)ゞ

昔使っていた 電動インパクトが電池と充電器がダメになってたので ・・・去年から 使って無いです( ;∀;)

十字レンチで くるくるって 頑張っています_(^^;)ゞ

初級ドリフターに 鍛造ホイールは・・・猫に小判ですぅσ( ̄∇ ̄;) (ビンボー初級ドリフターには 贅沢過ぎますぅ(。-∀-))
2015年3月22日 9:29
軽量ホイールは、タイヤ交換を楽にするため!
それ以外の利点はよく判りません。
コメントへの返答
2015年3月22日 9:48
まるかきでも 分かったのは スカイライン時代に 軽いアルミホイールもらった時に 『サイドブレーキが効きやすくなる?』って感じました_(^^;)ゞ

先輩いわく 『回転するものを軽くすると 遠心力?が弱くなる分 ブレーキが効きやすくなる効果がある』って言ってました_(^^;)ゞ
フライホイール?が 軽くなると 回りが良くなるけど 低速のトルクが落ちて 街乗りしにくくなるのと 同じ? らしいです_(^^;)ゞ

とは言うものの・・・今のところは ホイール資金無いのでσ( ̄∇ ̄;)

が、頑張って タイヤ交換しますです(。-∀-)

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation