• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月23日

恐るべし・・・戸谷マジック( ☆∀☆)

恐るべし・・・戸谷マジック( ☆∀☆) (^^;)(;^^)と・・ まずは ドライバーズミーティングで


講師3人なので 3クラスに分けて 講習を受けました(*^^*)

今回 まるかきは 3クラス担当の 戸谷講師でした(*^^*)

(今回 撮り忘れてしまい・・写真は 去年のものです_(^^;)ゞ)

各クラスの 午前中のスケジュールが

このようになってました(о´∀`о)♪
3クラス担当 戸谷講師は・・・と

まずは A広場で 4本パイロンだぁ♪


よぉ~し♪ 頑張るぞぉ♪(о´∀`о)

路面はまだ濡れてなかったので とりあえず 去年教わったことを思いだしながら 同じクラスの生徒さんが走っているのを見学♪ 上手いなぁ♪(*´ω`*)♪

まるかきは出来る範囲で・・・まずは一回目 _(^^;)ゞ

およょ、意外に出来る・・・ もしかして 上達してる?


二回目の前から 戸谷講師が 前の生徒さんに レクチャーしている感じ? そして 三回目に まるかき号の助手席に 乗って・・・
戸谷講師 : 『え~っと・・・〇〇さんは・・・とりあえずOKですね( ・∇・)』

まるかき : 『え?もう? いやいやそんなはずは・・・』


戸谷講師 : 『いや、 とりあえずは出来てますが・・・まぁ 強いて言うなら まるかきさんの走りかたには・・・攻めの姿勢が感じられないかな?』


ここから・・戸谷講師に火が付き始めました・・Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

戸谷講師 :『やっぱり 前と同じで 車の向きが変わるのを待っている走り方なんですよねぇ… じゃあ今度は僕が言ったタイミングでハンドル 、アクセル操作してみてください・・』

はい! アクセルぅ♪ もっと踏むぅ♪
カウンター カウンター!
遅いっ!


全然 踏んでないですΨ( ̄∇ ̄)Ψ カウンターが遅いっ!

最初のパイロンで ワンテンポ遅れたら 次はツーテンポ遅れています! だからアクセルを戻してしまうんですよ!


はい! もう一度ぉΨ( ̄∇ ̄)Ψ・・・

三回目のほうが 練習時間が短いのに・・・

水温が 98℃を超えてきて・・戸谷講師に・・

はい! 終了~♪


・・・全然違う・・orz

こ、これが 4本パイロンの走り方だったのかΣ(-∀-;)
 
そして 戸谷講師に・・

『まずは アクセル入れたまま振り返しするタイミングをしっかり練習しましょうΨ( ̄∇ ̄)Ψ
アンダー出そうがアクセルを戻さないようにΨ( ̄∇ ̄)Ψ
とにかく ・・・攻めの姿勢を私に見せて下さい(  ̄▽ ̄)』


『これを少しでも覚えておかないと・・コース練習出来ないですよぉ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ』


・・・・そして・・・ひたすら 練習に励んだまるかきであった・・・


長くなってしまったので・・・ 次回
『そして コース練習デビュー( ☆∀☆)♪』
に続きます_(^^;)ゞ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/23 07:07:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2015年6月23日 7:32
おはようございます。

なんだか他人事とは思えないです(汗)

今までに自分がジムカーナで言われたことのデジャブ見てるみたい(笑)

スラロームもシケインも1個目のアプローチが最重要❗️
1個目のアプローチで失敗すると その後はずっとリカバリーに追われちゃう。
1個目のアプローチが上手くいくと後はアクセル踏んで加速していけます。
とか

車の向き変わってくれるの待ってるようで なかなか向きが変わらない。
もっと積極的に自分で向きを変えていくべきでは?
とか
(全て去年言われた実話)


ドリフトもグリップも 技術的な根っこの部分は同じなのかな(笑)
コメントへの返答
2015年6月23日 8:01
おはようございます_(^^;)ゞ

まさしく その通りだと思いましたΣ(-∀-;)

次のブログネタですが 『アクセルを入れたまま振り返しをしようとした結果→アクセル入れている時間が長い→リアタイヤにトラクションがかかっているので安定しながらスライドコントロール→フロントタイヤを早めに向きを変えると・・・』

あら不思議♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψ♪ アクセルを戻さなくても 向きが変わりながら斜め前にスライドする?

・・・まだ 成功率は低いのですが_(^^;)ゞ

いろんな条件が正確に重ならないと 出てこない(まだ 理解できないので・・何で出来ちゃったんだろ? Σ(-∀-;) )

・・・だから『戸谷マジック♪』なんです(爆)

(そして・・まるかきは コース練習で 真の暗黒面のパワーに酔いしれてしまうことに(爆笑) )

フォースと 共に あらんことを・・・

なんちゃって_(^^;)ゞ
2015年6月23日 9:04
大丈夫、まだ全然長くないですwww

いよいよまるかきさんも、本格的に始動ですね♪
さぁ~て、崖から落とす準備しとくかなw
コメントへの返答
2015年6月23日 9:27
お、おはようございます_(^^;)ゞ

戸谷講師のお陰で 怖くて怖くて逃げていた インフィールド連続振り返しのコース練習が 好きになってしまいました(爆笑)

そして まるかきは すっかり有頂天になってしまい・・・ミニ検定でどん底に・・orz
そのお陰で 目が覚めて・・
その後フルコース前のドラミで佐藤講師に釘を刺されて 気を付けて 無理しないように 一つずつ練習することが出来た結果・・・無事にフルコース走れましたΣ(-∀-;) (危なかったですΣ(-∀-;))

教訓 : 乗れてるとか 調子が良いときほど 冷静に(;・ω・)
(でも 出来なかったことが 出来ちゃうと もう楽しくて仕方がなくなってしまう・・・ その後にちょっと休憩、そしてミニ検定♪ なかなか素敵なスケジュールでした(。・ω・。)ゞ)





プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation