• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月26日

愚かな挑戦Σ(-∀-;) そして・・・

愚かな挑戦Σ(-∀-;) そして・・・ 有頂天MAX状態のまるかき( ̄ー ̄)

そして 2速連続振り返しの練習→ドリフトタイムアタックを無事終わり ・・・次の練習は o(^o^)oワクワク


ドリフト検定(*´ω`*)
いつものまるかきだと 練習しなきゃ まだまだ無理無理Σ(-∀-;)・・とか
せっかくだから練習だと思って 受けてみようか?・・という感じなのですが・・・

有頂天MAX状態のまるかき( ̄ー ̄)は・・・
戸谷マジックが効いていると勘違い+『まるかきさんって上手いんですねヽ(・∀・)ノ・・上手いんですねヽ(・∀・)ノ・上手いんですねヽ(・∀・)ノ・・』


そうだ・・実は まるかきは上手いんだぁ(~▽~@)♪♪♪
←頭悪過ぎΣ(-∀-;)

検定員の佐藤講師の助言も上の空で ・・・勢いにまかせて 一番に 15級 渦巻きを受験して←一応 左周り定常円は受かってたから いきなり渦巻きから受けましたが これも間違いでしたΣ(-∀-;)





見事に 三回連続で失敗して落ちました( ;∀;)



これで 我にかえり、 すっかり 元の臆病者モードのまるかきに・・・

そして 最後のフリー走行 フルコース練習に入る前の ドラミで 佐藤講師が
『最後のフリー走行が 一番トラブルが多いので いつもより慎重に 路面も もうちょっと濡れてくると インフィールドの一部が信じられないぐらい滑るので注意して練習してください(;゜∀゜)』
と、 厳重注意を受けました(;・ω・)

そして 1クラスから 順番に フリー走行が始まり・・・
皆さんの走りを見学しながら 路面の滑り具合を観察(;・ω・) ちょっと滑り気味? とにかく 無理はしないようにしよう・・


やがて 3クラスが スタート・・・お隣のFさんのシルビアの後を 慎重に ついていきながら 走りました(;・ω・)

え・・・何で ついていけるんだろう?(以前はすぐに離されてしまうのが当たり前だったのに(゜〇゜;)?????)
皆さんが かなり慎重に走っているとは言うものの・・・

そして 何とかついていけることで 振り出し位置 タイミングが合わせやすい→徐々に ドリフト状態が 続けられる ことに♪(*^^*)

ただ 厳重注意されていたので・・ とにかく ワンコーナー→戻す→きっかけから進入 という感じで とにかく失敗しないように練習しました_(^^;)ゞ

B広場→A広場に向かう 広いコーナーは 2速のままでRを小さめ→アクセル入れて伸ばす意識で 良い感じ♪
坂の手前で 戻して減速して1速に して コースに戻るときに 気持ち 流しながら立ち上がる練習が 何とか出来るようになってきて・・・♪ (*^^*)

無事終了しました(о´∀`о)


各クラス 無事終了したので その後 クラス関係無しに何台かフリー走行になりました(*´ω`*)

その時に 佐藤講師に
『まるかき号を運転してもらって良いですか? 足回りの具合を見てみて下さい(о´∀`о)』ってお願いして 模範走行してもらいました(*´ω`*)

全然違う・・・(;゜∀゜) 3速のままでB広場で横向けて・・・A広場で2速におとして・・
でも A上り?出来そうなところ
でわざと 減速して戻している?

ピットに戻ると 佐藤講師に
『ちょっと フロントのロールが多いかな? フロントの減衰って どのくらいですか?』

まるかき :
『インフィールド連続振り返しで アンダー出すのが怖かったので (というより いつもそのままでしたΣ(-∀-;))最弱にしてます_(^^;)ゞ』

佐藤講師
『ん~ それなら 減衰上げて試してみたいですねぇ・・行けそうだなぁ A上り(*^^*)♪』

まるかき
『え? バネレートとか 見直さなくても大丈夫ですか?(
;゜∀゜)車速が上がってますけど・・・』

佐藤講師
『そうですね~♪ 今のままでも 悪くはないですよ♪ 動かしやすいし♪ ただ 3速だと ちょっとロールが多いのが気になっただけなので(*^^*) 減衰上げて様子を見てからでも・・・あ、終わっちゃいましたね』

その後の 反省会のときに 佐藤講師に

じゃあ 次の練習のときは まるかきさん A上りですねヽ(・∀・)ノ


ちょ、ちょっ ちょっと 待って下さい( ̄□||||!!


私を 落とすつもりですかぁ~( TДT)



・・・落ちるのは 検定だけで 勘弁してくださいm(。≧Д≦。)m


・・・という オチでしたΣ(-∀-;)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/26 09:18:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

0901 🌅💩◎🍱🍘△
どどまいやさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年6月26日 10:43
次回は、A下りかな?w
A下りでのクラッシュは、落ちるんじゃなくて、青砥パッドにケツ突っ込むパターンですね。
落ちるパターンはありえないんで、大丈夫!安心して!w
コメントへの返答
2015年6月26日 11:03
・・・おはようございます(;゜∀゜)

そっか~♪ それならパッドがあるから大丈夫・・・


・・・な訳ないですぅm(。≧Д≦。)m
(でも 有頂天MAX状態のときは ・・・1速インフィールド連続振り返しまくりで な~んにも考えて無かったですΣ(-∀-;))


そんな自分が・・・怖いです(;゜∀゜)
(でも 楽しくて仕方がない・・・変態ですね( ;∀;))





2015年6月26日 12:33
こんにちは。

上げて落とす❗️
流石です。
(何が?)

見事な 起承転結 でしたが、ドリフト検定での進級具合は如何でした?
(次回に 乞うご期待❗️ ってことはないと思いますが(笑))
コメントへの返答
2015年6月26日 12:55
こんにちはです_(^^;)ゞ

・・・起承転落でした(爆笑)

でも そもそも コース練習 インフィールド連続振り返しが出来ちゃったことが大きな成果なので
検定は 致し方ないですΣ(-∀-;)(進級は 無しです_(^^;)ゞ)

これで ますます スクールにはまりそうです(爆笑)

次回はきっと・・・(*´ー`*)(リンゴセンセー~♪が 来る日に行こうと企んでます(爆))
2015年6月26日 13:13
えー!また検定落ちたんですか!?
さては本番に弱いですね ( ̄m ̄*)
僕は2度と受けようと思わないので偉そうな事言えませんけど(;´∀`)

A下りなら青砥パッドに刺さるか土手に乗り上げる。
Aからの逆上がりならコースとの境のアスファルトか坂脇のガードレールに刺さるかなので落ちることはないと思います!

が・・・山岳部一同(今のところ僕だけ?)心より入部をお待ちしております(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2015年6月26日 13:34
有頂天MAX状態のまるかき・・・見事に3連続失敗で・・・落ちました(爆笑)・・・( ;∀;)

『ちょっと路面が濡れてたから 今度は 回りやすいぞぉ♪』などと 勘違いが重なったのも敗因ですね( ;∀;)(フロントも逃げるから 枠から出たり入ったりしてたみたいでしたΣ(-∀-;))

そ、そんな 説得力有りすぎのコメントは・・・辛いですぅm(。≧Д≦。)m(確かに そうなのですが・・・いずれにしても 自走出来る範囲で済ませるのは 至難の技ですね( ;∀;))

インフィールド連続振り返しで 二回ほど ヤバいときがありましたが 強引に向きを変えられたので ちょっと フロントタイヤを乗りあげる程度で 曲がれました_(^^;)ゞ (アクセル入れたまま 乗せろとは言ってたけど _(^^;)ゞ)

でも・・・インフィールド連続振り返しって 楽しいですね♪(о´∀`о)♪
(フリー走行のフルコースだと 中の島を回らずに2速→1速におとしながら振り返す?のでしょうけど それはまだまだとても無理でしたΣ(-∀-;))



プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation