• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月22日

ヘタレなりにも・・もう少し・・

ヘタレなりにも・・もう少し・・ 思えば・・・カプチーノ時代にドリフトにハマって 練習して→1速8の字練習でさえ出来ない・・・でもそれなりに楽しんでいて→D1選手時代の佐藤講師に運転してもらってびっくりして→その後練習したものの ドリフトコースでは全然走れなかったです( ̄▽ ̄;)

その反動?で オートマターボのスカイラインを・・・ドリフト練習しやすくするために当時の情熱を注ぎこんだのが・・・

まるかきのER34オートマ改純正5速MTでした(。・ω・。)ゞ


カプチーノでは まるで出来なかったことが 練習するたびに出来てしまい・・・ サイドブレーキで向きを変えれば その安定感でアクセルターンに繋がりやすく まさにドリームマシンでした(*´ω`*)♪

そして 車のポテンシャルとパワーに溺れて "ハンドルで車をしっかり動かせた結果でリアが滑りだす(;・ω・)"という基本的に大事なことを 疎かにしたことで・・・・

あやまちを犯してしまいました・・・( TДT)

幸い 運が良くて 車自体は対してダメージもなく ドリフト練習している方でしたら お分かりになると思われますが・・・

親戚の板金屋の社長に・・・「この程度なら このまま乗って練習しろよ┐('~`;)┌」と 言われるほど・・・ 軽微な状況だったほど(自爆)

でも まるかきは 自分自身の精神的なダメージが大きく←大袈裟ですねf(^ー^;

たとえ軽微でも 傷つけてしまったことが 悲しくて・・・

スカイラインに対する償いをしたかったのです・・・


・・・ちなみに エンジン本体はノーマルですけど・・・

当時 "とにかくドリフトしやすくて 壊れにくい♪"という 矛盾しているチューニングを目指していたので(自爆)

ビンボーのくせに 車に関しては惜しみなく 散財しておりましたです・・・( ̄▽ ̄;)←彼女もいなかったので(爆笑))

あと少し頑張って エンジン本体も・・・ハイカム、メタルガスケット、インジェクター容量アップで 軽く400オーバーに出来る 程度の良いエンジンって 当時のショップさんにも 太鼓判を押されましたです_(^^;)ゞ←泥沼にハマっていたとも言う(自爆)

FコンVプロ制御なのでエアフロレスです(*´ω`*)♪

ドリパに通っていた当時の友達からは・・・ お金持ちだと勘違いされてましたです(自爆)

そんな 愚かな 車のポテンシャルとパワーに溺れて→調子に乗ってあやまちを犯して→無駄遣いと中途半端なサイドブレーキの使い方だけが進化した "ヘタレな万年初級ドリフター"

それが スカイライン時代のまるかきなのです・・・(ー_ー;)


でも・・・今のまるかきは違う・・・違うと信じたい・・・


ヘタレなりにも・・サイドブレーキ時代のまるかきとは違う感覚を身に付けていると・・・


そして スカイライン時代に "お前にはシルビアは乗りこなせないヨ・・・ "って 陰口を叩かれながらも ドリフトしていたことを 無駄にしないためにも(自爆)


まるかきは せっかく教わった基礎練習を あと少しだけ頑張っていこうと・・・

そのために・・・スカイラインを 手離す決心をしました・・・( TДT)

次回 「86フビン保管計画・・・」に 続くのであった・・・

なんちゃって_(^^;)ゞ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/22 17:59:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年9月22日 20:02
こんばんは。

そう言えば昔、日比野先生に「パワーがあるターボ車はドリフトは楽、パワーのないNAのハチロクや86で腕を磨けば 上手くなりますよ」って 言われた記憶があります。
(鍛錬はかなり茨の道かもしれませんけど(汗)

86はドライバーを育てる車 ⁉︎
(笑)
コメントへの返答
2016年9月22日 21:42
こんばんはです_(^^;)ゞ

まるかきも 幸運にもスクールで 特別講師で来ていた日比野選手にアドバイスしてもらったり、運転してもらったり・・・
(来月くらいから 素敵な動画が・・・(*´ω`*)♪)

そんな 環境に恵まれたものだから 自分はもちろん 一緒に練習している生徒さん達の進化も・・めざましいモノを感じずにはいられなくなってきて・・・ふと "置いてきぼり状態(;_;)"を感じてしまい・・・置いていかれないように もう少しだけ・・・っていう 「ドラテクをあと少し上げたいという 欲望」が 芽生えてきました (/≧◇≦\)

スカイライン時代には 全く出来なかった(というよりは 意識出来なかった?) ブレーキの使い方という 大きな壁、難しい課題に苦戦していて・・・

せっかく教わったことも なかなか続けることが出来ない状態を 何とかしたい・・・(ー_ー;)

なので まるかきが 悩んだ挙げ句・・・

次のブログネタでしたです_(^^;)ゞ

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation