• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月30日

基礎練習でやってきたことを・・・

基礎練習でやってきたことを・・・ 車🚗が変わっていても・・・やることは同じ・・・

ましてや やり易い車🚗で 今までやってきたことが出来れば・・・受かるハズ・・・・

なんて 思えないくらい・・・実は 緊張してましたです(;゜∇゜)

そんな緊張の中で A広場でのフリー練習で シルビア号との始めての練習は・・・こんな感じでした・・・


何という・・・安定感・・・(◎-◎;)・・・

何度か 失敗していたのですが スピンしないで そのままドリフトが繋げられてしまう・・・しかも 自分がヤバいって思ったのに 車🚗はまだ全然限界っぽさ?が伝わってこない・・・

練習を 見ていてくれた みん友さんから アドバイスが・・・

もう少し 楕円っぽく動かさないとねぇ・・・大きな定常円に見えちゃってるんで・・(;´∀`)

りょ、了解しましたです_(^^;)ゞ もう少し頑張ってみますです(`◇´)ゞ

でも不思議 ・・・ 始めて乗っているとは思えないくらい・・・車🚗の動きを感じる・・・

それに・・・いくら慎重に練習しているとはいっても・・・


スピンしてない・・・・というより 自分自身は失敗したのに まだ車🚗はスピンしてない・・・・コントロール出来る幅がまだあるんだ・・・恐るべし シルビア号・・・(;・ω・)

基礎練習でやってきたことを 出来る限りやってみよう・・・

ということで 本番では パイロンに回り込む時に ブレーキを使って 小さく 鋭く旋回できるように・・・
ちょっと怪しいけど・・何とか合格のチェッカーフラッグ🏁が・・・え・・合格しちゃった?(・・;)))


や、やたたたたたたっ( ☆∀☆)

信じられない・・・・まさか一回目で合格が出来ちゃうなんて・・・

主任検定員の佐藤講師から 「はい、次は左回りです♪ 頑張って下さい(*^^*)」
12級楕円 左回り 一回目

ブレーキ残しすぎて・・・始めての スピン (自爆)

気を取り直し慎重に・・・ 二回目に・・・




え、ご、合格?( ・◇・)? って 問いただしたら・・・

ん〜まぁ ちょっと怪しいけど・・ オマケ♪(*^^*)

合格です♪ おめでとう🎉




やたたたたたたっO(≧∇≦)O



こうして・・・まるかきは ビギナークラス第2の壁だった 12級楕円に合格したのであった・・・



あぁ・・・・良かった・・・喜びに震えながら 駐車場に戻ったら スクールで何度かご一緒した生徒さんやみん友さん達からも 「おめでとう🎉♪」って言ってもらえました(//∇//)

みん友さん達からは 「本当に 今日始めてシルビア乗って検定受けたの? 」って思うくらい 状態が良かったって褒めてもらえたり・・・

夢💤🎠💤のような時間でしたです( ̄∇ ̄*)ゞ


やっぱり 今年後半のくるくる練習会の成果?


楕円の練習自体は出来なかったけど 楕円をするために役にたつ"ブレーキを使ったパイロン基礎練習"に 助けられた・・・

さやかちゃんにも 誉められちゃったし( 〃▽〃)


次回 「次の種目って何だったっけ?( ・◇・)?」に 続きます・・・・なんちゃって_(^^;)ゞ




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/31 08:47:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れたらいいね
ツゥさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2016年12月31日 9:45
という事で(ノ´∀`)ノぉめでとぉ☆
練習の時より、本番の方が楕円になってる…ように見えるのは、撮影ポイントの違いのせいだったり?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
コメントへの返答
2016年12月31日 10:59
その節は 色々とありがとうございました( 〃▽〃)

この動画は Jackさんに撮ってもらって→ LINEで送ってもらったモノです( ̄∇ ̄*)ゞ

ジュノさんにもビデオムービー🎥で撮ってもらった ノーカットの動画も有りますが 自分の保存用にします♪(//∇//)

というのも実は 仰る通りで・・・ 撮影してもらう場所によって ものすごく 楕円をしているように見えるみたいですね(・・;)))

Jackさんに撮ってもらった動画だと・・・結構 楕円っぽく見えますよね🎵

私の推測ですけど・・・教わっていた 走行ラインとブレーキポイントがズレて遅れてたから 余計に怪しく見えちゃってたのかも ・・(; ̄ー ̄A

2017年1月1日 10:47
おめでとうございました🎉

初めてのクルマであそこまで行けるのは今までの苦労が身を結んだことに他ならないかと
あえなく楕円でチンしたそれがしは、基礎練必須と判断し、1月のさやクルに参加してまいります
見当はずれの所に飛ぶことも多いし(ーー;)
コメントへの返答
2017年1月1日 11:10
明けましておめでとうございます(*≧∀≦*)

いえいえ・・・前にも話した通りで 10月から 完全検定モードで 尚且つA広場での"12級楕円"対策に没頭した結果・・・シルビア号が間に合えば 確率は相当上がると教祖様から御告げが・・((笑)

でも 1速でのドリフト練習がしやすい反面 2速でのドリフト練習が全く出来無かったです(自爆)


追伸 :
くるくる練習会は 良いですよ🎵(*≧∀≦*)



プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation