• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月06日

7月2日のくるくる練習会に・・・

7月2日のくるくる練習会に・・・ 行って来ました・・・・←また?σ( ̄∇ ̄;)

そしたら・・・「くるくる卒業しませんか?」って言ってた佐藤講師がスペシャルゲストで来てました( ̄∇ ̄*)ゞ



と、いうのも実は なかなかまるかきの悪い癖 シュルシュルハンドルが治らないので・・・新しい良い癖をつけることでより良いハンドル操作をするための練習を勧められたので_(^^;)ゞ

その 練習とは?
定常円〜8の字練習を 片手で行う・・・いわゆるワンハンドステアリング練習でした(。・ω・。)ゞ

これがなかなか難しい・・・ 骨折した時のことを思い出すように まずは右手だけの練習をしました(;・∀・)

定常円が安定してきたら そのまま次のパイロンを逆回りする
8の字練習に繋げたいのですが なかなかどうして・・・

ターン切り返しの時にどうしても シュルシュルハンドルになりがちだったので・・・とにかく意識的にハンドルに右手をそえながら離れないように・・・・

何回か 練習していたのですが 危ないと思って 両手でリカバリーしたとき・・・何故か以前よりハンドルが軽く感じました・・・

こ、これは・・・良いかもしれない・・・(;・∀・)

初心にかえって ひたすら練習していると、無意識に手を添えていた左手だけでワンハンドステアリング練習をすると タイミングがどうしても遅れてしまうことに気が付きました。

そこで 意識的にタイミングを早めに修正したら・・・何とか 左手だけでも8の字練習が一回だけ繋がるようになりました((o(^∇^)o))

そして ・・・さやか先生から・・・


「より実践的な練習として 左回り進入時に右手で引くカウンター、右回り進入時に左手で引くカウンターという練習をしましょ🎵(*^^*)」


おひょひょ♪ 良いとこ見せなきゃ🎵って 練習しようとしたら・・・これがまた難しい・・・( TДT)

じゃ、出来るまで練習して下さいね🎵(*^^*) そう言って 車を降りてしまいました( TДT)


もう・・・必死に練習しましたです_(^^;)ゞ

やっと 一回り繋がるようになった頃・・・お昼になってしまいました(自爆)

まるかき的には まだまだこのワンハンドステアリング練習しても良かったのですが やはりハイパーくるくる練習には欠かせない午後からのプチコース練習をすることになりました。

最初は ブレーキを使った左回り進入の練習で、感覚を取り戻しながら ・・・でも やっぱりこの間ウェット路面で練習した右回りプチコース練習のほうが 人気があるので・・・3回目から 右回り練習をすることになりました(;・∀・)

やはりドライ路面だと単純に車速が上がるので恐怖感が増します(自爆)

そしたら 佐藤講師から「最後の右回りは私がNAのスクール号で追いかけますΨ( ̄∇ ̄)Ψ」

Σ(Д゚;/)/エエッ・・・まだまだ成功率が低いからヤバいっすよぉ・・・

「大丈夫です(*^^*) 失敗したらぶつかるだけです・・・失敗しなきゃ良いんです((笑)」

と、脅かされながら・・・(爆笑)

そんな午後のプチコース練習での まるビア号ピンチの動画をさらします(自爆)


車楽人スクールに入って 何年か経ち いろんな人達に教わっておりますが 共通して言われる言葉があります・・・

「ビビり過ぎてアクセルを急にオフってしまうと 恐ろしいしっぺ返しを喰らうから、注意して下さい・・・(;゜∀゜)」

今でも・・・いや 今だからこそ この時ビビってアクセル抜かなくて良かったです・・・(;゜∀゜)

この後 佐藤講師に 「全く・・・練習の時には出来るのに何で追いかけられるとダメなのかなぁ(´д`|||) まぁでも
ライン的にはそこそこ、ちょっと危なかったときも 変なことしなかったので 良しとしましょう🎵(*^^*)」


とにもかくにも・・・ 無事帰宅出来て良かったです(。・ω・。)ゞ←ビビりのまるかきにしては頑張ったですσ( ̄∇ ̄;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/07/06 22:53:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation