• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月21日

バージョンアップまるビア号の恐るべしポテンシャル・・・(;゜∀゜)

バージョンアップまるビア号の恐るべしポテンシャル・・・(;゜∀゜) 12月23日本庄フェスティバルに行く前に バージョンアップまるビア号の練習をさせてもらえることになり・・(*≧∀≦*)

17日 くるくる&プチ車楽人合同スクールに参加しましたが・・・まずは 1速定常円&8の字練習で バージョンアップまるビア号の感触を確かめましたです_(^^;)ゞ

そしたら・・・ある程度車速がないと 角度が付き過ぎて失速しながらスピンして止まってしまうという難しさ?を感じて ・・・もう一度練習しようと思って並ぼうと思ったら・・・


Y講師から 「コースがガラガラだから ・・・ここで練習して(;´∀`) 多分 こっちのほうが走れるから(・o・)」

という訳で・・・コースに入って 練習しようと思ったけど・・・ ハンドルのクイックさ?に翻弄されているのか、とにもかくにもアンダー連発の酷い走り(自爆)

さやか先生に 「乗れてないときは とりあえずその原因を早く見つけないと・・・ハンドルを切りすぎているなら まずフロントの減衰を今より落として ロールさせやすくして運転してみるか、逆にリアの減衰を上げてフロントを動かしやすくするかですね・・・」

ということで まるかきは フロントの減衰を三段落としてリアより一段柔らかい状態で練習し直しました。
(ちなみに 1速定常円練習の時は 前後一番柔らかい状態の街乗り状態で コースに出る時の基本を先生に聞いたら 個人差はあるけど 目安として フロントが 下から12段上げ、リアが下から8段上げとの事)
そしたら・・・少しずつリアが出てくれるようになって 何とか向きが変えられるようになってきました(*≧∀≦*)

そして 二回目の練習コース、インフィールド1速連続振り返しの練習で・・・何だか良く分からないのですが横向けてからリアが前よりも粘る?っていうか・・・アクセルが踏めるんですぅ(≧▽≦)

コースでビビってしまい 変に操作が中途半端だったのか? 踏めると良い感じでリアが出て向きが変えられる(///ω///)♪

こ、これが・・・バージョンアップまるビア号なのか・・・

ひとたび ツボにはまるとこれは・・・・気持ち良いぐらい良く曲がれちゃう(///ω///)♪←お調子者モード全開でした((笑))

とにかく 前のまるビア号とは 練習方法を変えないと かえって失敗ばかりしてしまうくらい 別の車になっていました・・・(;・∀・)

嬉しさ半分・・・怖さ半分・・・でももう後戻りは出来ない・・・(;・∀・)


バージョンアップした分だけ・・・危険性もバージョンアップしているまるビア号・・・


しかしその恐怖を補うための大事な大事な練習方法を教えてもらったら・・・恐怖が楽しさに変わることになっていくことに・・・・

次回 「走行ラインの大切さ・・・(;・ω・)」に続くのであった・・・ なんちゃって_(^^;)ゞ



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/21 13:29:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

最近の入庫
ハルアさん

この記事へのコメント

2017年12月21日 19:02
いつまでも変わらない臆病さがしっかりした運転技術に結びつくのではないでしょうか\( ˆoˆ )/
やはり舐めたらいかんのですね。
基本を忘れずに教えられたことを何度も繰り返すことで先に進めるのですね。
頑張ってくださいね〜\(//∇//)\やだ〜♪
コメントへの返答
2017年12月21日 19:42
こんばんはです_(^^;)ゞ

慎重過ぎるとそれは かえって上達の妨げになるのとは言うものの・・・やはり 怖いと思ってしまうと正確な操作が出来ないので危険でしたねf(^ー^;

私(σ*´∀`)自身が 低速からの基礎練習が好きなのは 恐怖感が少ない状態で練習出来るからなのですが ・・・失敗してもダメージが無い分 慣れ過ぎて操作が雑になるのが良く無かったと反省していますです_(^^;)ゞ

まだ車に慣れてないからと言い訳しても そこは甘えだったと・・・f(^ー^;

以前に教わったこと、そこから更に難しくなったコースでも 自分自身が無理なく出来ることからしっかり練習する方法を教えてもらいました(。・x・)ゞ

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation