• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるかきのブログ一覧

2013年07月23日 イイね!

富士ドリフトコース 練習走行会

富士ドリフトコース 練習走行会無事終了しました(^-^ゞ
お昼すぎまで天気良かったのですが 午後から パラパラ 雨が 2時頃から降りだし 路面は完全にウエットでした。 でも 午前中 いろいろテスト出来ましたので
まるかきが体感できた範囲で ブログアップします。
1 オイルクーラー電動ファン
効果 ありあり(*^^*)
2 エアコンコンデンサー&ラジエターに ウォータースプレー
エアコンの効き具合アップ(*^^*)
何より 水温上昇を抑えるのには 私が予想する以上にとても良かったです_(^^;)ゞ (というより 水を足し忘れて 走行中に水がなくなったときの 水温上昇率が 半端ない?(゜゜;)\(--;)でした。)
オイルクーラーが いくら効いていても 水温が 100度をこえてしまうと 油温もつられて下がりませんでした_(^^;)ゞ (先輩の予想はあってました( ̄▽ ̄;))油温125度からワーニングになるOB-LINKが 水温104度にもなると 120度でワーニングになりました_(^^;)ゞ(とっとと クーリングしなさい!って言われてるみたいでした(^o^;)) クーリングしてたらチェッカーフラッグが振られてましたf(^^;
(^^;)(;^^)と・・・ 外から動画を・・ 手ぶれ補正が・・・ 型遅れのビデオムービーですみませんf(^^;

路面コンディションドライで走っているまるかき号(*^^*) ちょっとだけ白煙が・・ ワイドトレッドスペーサーと一緒で 『胸キュン』な感じです(*^^*)
反省点は山盛りなのですが、疲れを癒したいので しばし余韻にひたらせて頂きます(゜o゜)\(-_-)
今日はとても楽しかったです(*^^*)
この場をお借りして ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2013/07/23 21:55:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 23 456
789101112 13
14 151617 1819 20
21 22 23 24 25 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation