• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるかきのブログ一覧

2013年09月09日 イイね!

ちょっとだけ お勉強を・・

ちょっとだけ  お勉強を・・車が アンダーステアやオーバーステアが発生しそうになると 発動するシステム 『横すべり防止装置(ESC)』

昨夜コメントで『戻る感覚』が大事とアドバイスしてもらったことを 書いて 朝起きてふと 思いだしました( ̄∇ ̄*)ゞ
まるかきがコースでドリフト練習する場合に限っては 必ず カットして 発動しないようにしないと ドリフト練習が出来なくなってしまいます( ;∀;) 見事な制御装置だと思います。これはまるかきの個人的な考えなのですが このシステムが発動することを体感したいときは 設備が整った クローズドコース で ウェットなどの低μ路面で システムありの状態と システムなしで 練習することが 大事だと思います(;・ω・)

限界の見極め?が未熟なまるかきは コース限定で システムをオフにして アンダーステアやオーバーステアを出して 『車がまっすぐに戻ろうとする感覚』を つかめるように練習します(*´ω`*) 正直言って とても難しいです_(^^;)ゞ
でも それだけに ちょっとずつでも出来たときに楽しいんです(*´ω`*) そして このシステムを見極めて使いこなせるドライバーは凄いと思います(;・ω・)
というのも 昨日 一般道路 ウェット路面で ついつい調子に乗って スポーツドライブ?していたら 『ガガガッ』とか 『ゴゴゴッ』・・・何事もなかったように曲がってくれちゃいました_(^^;)ゞ 理解して 安全な場所で 発動させるのは 良いのですが 一般道路では 発動させてはいけませんでした(;・ω・) 反省しますm(。≧Д≦。)m


ついつい ドライブ楽しくて・・気をつけます_(^^;)ゞ
Posted at 2013/09/09 09:39:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4567
8 910 11121314
151617181920 21
22 23 2425 26 2728
2930     

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation