• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるかきのブログ一覧

2013年10月24日 イイね!

アジアンタイヤ 再レポート_(^^;)ゞ

アジアンタイヤ  再レポート_(^^;)ゞフロントタイヤ空気圧 3,2㌔(°▽°)で フィーリングを 語ってしまいました。。(〃_ _)σ∥
今日 2.5㌔に落として ちょっと 確かめ直してみました・・・・・
おおおおっ(;゜∇゜) ぐっと 粘って ちゃんと 曲がる(*^^*)

・・・・当たり前ですね_(^^;)ゞ

というか これは なかなか・・・純正ミシュラン並みか、それ以上の フィーリング~♪
サイドウォール?の剛性感と相まって ぐっと たわみながら 粘って 食いつく感じ・・♪ これは・・・いいかも?

ハイグリップのフェデラルRS-Rと 比べてしまうと 反応は鈍くなるものの 純正ミシュランより 逃げていかないかも・・・ それでいて ロード ノイズは やはり 静かですね_(^^;)ゞ

多分 ウェットも そんなに悪くなさそうです(#^.^#)

耐久性の中で まるかきが 気にしている 『耐磨耗性?』は これだけフィーリングが 良いと ATRより持ってくれたら 言うこと無しです(*^^*) (ATRは フィーリングは ダントツですけど ドリフトコース で 1日 1セット持たないと思われます・・・・スカイラインで3ヒート30分持たなかった過去がありますので(´;ω;`) )
ああ・・・でも・・このフィーリングは なかなか ・・・
せめて・・・ドリフトコースで 1日 1セット持ってくれたら・・・



街乗りから ドリフト練習まで このタイヤを 愛用したいと・・・

ちょっと 大袈裟でした?(#^.^#)
でも ほどよい 粘り 剛性感 は 純正ミシュランに ひけをとらなかったほどの 良い フィーリングでした(#^.^#)

あ、( ̄▽ ̄;) まだ実際に ドリフト練習してなかった・・・

う~ん でもでも・・ 街乗りフィーリングが良いのに ドリフト練習で フィーリングが悪いことは あまり 経験がないので(街乗り むにむに~ ずるずる~ でも、ドリフト練習しやすかったのは いろいろありましたけど_(^^;)ゞ)

とはいえ 実際に ドリフト練習して 確認してみます(*^^*)
Posted at 2013/10/24 13:26:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 2 34 5
6 7 8 9101112
13 14 1516 17 1819
20 2122 23 24 25 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation