• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるかきのブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

純正改マフラーの道のり _(^^;)ゞ

純正改マフラーの道のり _(^^;)ゞドリフトコース練習走行会用に 直菅マフラーを作ってみようと企んだ まるかきΨ( ̄∇ ̄)Ψ

まずは その名前にふさわしい 直菅マフラーを スカイラインの純正中間パイプを加工して 作りましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ

純正マフラーを外したあと、その位置から ちょっとうねらせて左のマフラー出口に合うようにしました(* ̄∇ ̄*)
先端部が細くなってるのは、純正マフラーカッター?が付けれるようにしたかったからです_(^^;)ゞ

エンジン始動したら・・・爆音(;゜∇゜)
いざ 内緒の試し乗り? ・・・・ 5000 ~7000までの吹け上がり抜群(*≧∀≦*) おおおお~っ いいかも~♪
・・・しかし 3000~ 5500回転くらいの時の 室内こもり音?が 耳鳴りがしそうな感じで・・・さすがに きつくて・・・ とりあえず 封印することに( ;∀;)

気を 取り直し 予備で買った ヤフオク純正マフラーを 分解して まるかき特製直菅マフラーを作ることにしました(*^^*)

スカイラインの純正中間パイプの残りを使って 純正マフラーの中間パイプ側と 出口側を Uの字に つなげました(*^^*)


全体的に見ると

下から 覗かれてしまうと 見た目は良くないのですが_(^^;)ゞ

後ろから見たら


位置はぴったりです(#^.^#)(って 当たり前ですね_(^^;)ゞ)



あれ? 右のマフラーが・・・無い? くらいの 自然な仕上がりΨ( ̄∇ ̄)Ψ(そんなわけないでしょ!って 言われちゃいますね(;゜∀゜))

長所としてガレージジャッキが上げやすくなりました(’-’*)♪



この位置に 棒を合わせれば ストロークが かせげます(*^^*)

(男の一本出しの 唯一の利点? なわけ ないでしょ!って言われちゃいます すいません(。>д<))

気を取り直して

何といっても 『男の一本出し』の長所は 『軽い』ですね_(^^;)ゞ
一作目は まさに 『軽い』です (当たり前(・_・))

あの中回転のこもり音さえなければ・・・

と 同時に 中間トルクが 無い?ような感じがしました。

あと ぶん廻した時に もう少し 高音が強調されたほうが まるかきの好み♪ というのも あって 重くなるけど 長さがあったほうが良いのでは? と 思って 今回の純正改マフラーを作りましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ

これは あくまでも コース限定のものであります(* ̄∇ ̄*)

Posted at 2013/10/29 16:14:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 2 34 5
6 7 8 9101112
13 14 1516 17 1819
20 2122 23 24 25 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation