• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるかきのブログ一覧

2014年04月16日 イイね!

リヤタイヤ 内→外側に入れ替えて対策したけど・・

リヤタイヤ  内→外側に入れ替えて対策したけど・・偶然見つけた?フットブレーキの使い方♪ ・・・まだまだ わからないことが多すぎて 反省ブログが書けない(;・∀・)

何で・・・出来ちゃったんだろう?(;・ω・)?

ただでさえ 頭が悪いまるかき ・・・

と、いうことで 分かることから 反省ブログを書いておこうと _(^^;)ゞ

今回 以前使って 内べりしたリヤタイヤを 内→外側に 履き替えて 山のある方を内側にして 何とか持たせようとしましたが・・・ 結果は

想像より 早く 減ってしまいました(;・∀・)

しかも 左周りだから 左タイヤは 減らないと思って 右側ケンダ 左側 サイレン で 試しました_(^^;)ゞ

新品の時はサイレン なかなかよかったのに ・・・


この状態で 保管してたのを あまり減らない左側に使ってみたら・・・


ポロポロ剥離して ズルズルりんな感じに・・・

右と左の 滑り具合が違って ちぐはぐな感じ? これはオススメ出来ませんです(;・∀・)

反省その1: 左右違う銘柄は よほど困った時以外は 使わないほうが良い(;・ω・)

反省その2: 使いきらずに保管したタイヤは 何だか 減り方が早いような? しかもグリップ力も 何となく落ちてるような? 気がしました(;・ω・)
なので 新品時と同じことを求めず どのくらい流れて どのくらいで止まってくれるかを 念入りに確認出来てから 角度をつける(;・ω・)

・・・当たり前なのですが 調子が良い時は ついつい 無理をしてしまうので 冷静に練習しないと いけなかったです(;・∀・)

あの鳥に うん〇をつけられて ・・・ ふと 落ち着いて 練習出来ちゃった気がしました(*^^*)
(何しろ メンタル弱いまるかきなので ・・・ 何で?前ちょっと出来てたのに・・って 自分を追い込み過ぎる時があるので_(^^;)ゞ )
出来なくて 当たり前 出来ないから 練習してるんだって 開きなおって 練習出来ました_(^^;)ゞ
Posted at 2014/04/16 08:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13 14 15 16 171819
2021222324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation