• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるかきのブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

まるかきの参考書?DVD(///ω///)♪

まるかきの参考書?DVD(///ω///)♪GW最終日・・・素敵なこどもの日の振替休日を まったりと・・・休みで良かった・・はしゃぎ過ぎて だんだん ぐだぐだ状態のまるかき・・・(´-ω-`) い、いかん 気分を切り換えて 明日から 仕事頑張って・・・あぁ・・

失礼しましたm(__)m

この間 みんとも友逹さんに 渡しそこねたDVDも そうですが まるかきの参考書DVDで 豪華D1選手講師の方々が 初級編で 説明していることをまるかきが分かる範囲で 参考にしております_(^^;)ゞ

実は このドリフト練習DVDの中の 古口選手の日光サーキット攻略初級編を 特に心がけています。
古口選手が さりげなく説明している 『最初の1コーナーは 車速がのるので・・ドリフトしないで・・・ブレーキで減速→ シフトダウン→2コーナーのクリップ手前から →サイド進入→角度をつけてクリップつきながらアクセルコントロールで立ち上がって→はい、ここで やめる(´-ω-`)』
まるかきは "ここで やめる(´-ω-`)"に 重点を置いています。
せっかく ドリフト状態で安定しているのに なんで やめちゃうの? って 考えがちですが 実は この "やめる(´-ω-`)"に 大事なことが隠されていると思っています(*^^*)
野村選手(スカイライン時代からの大ファン♪です_(^^;)ゞ)の説明だと 『アクセルコントロールしながら "そ~っとハンドルを戻す"』この "おつりを喰らわないように真っ直ぐ立ち上がる操作" が 言葉は 違っても 共通していることであり とても 大事なことだと思われます(*^^*)
そして まるかき自身のコース攻略時の 心得ですね(;・ω・)
さっき失敗しちゃったけど・ 調子が良くなって もう少し・・あと少しで・・・出来ちゃうかも・・・ という時は わざとちょっと休んで 自分自身をクールダウンします(´-ω-`)

そして 失敗した中で この時 車が戻ってくれなかったら どうなっていたかを想像して 反省しています(´-ω-`)

三~歩進んで 二歩下がる~♪(この歌が分かるかたは40代_(^^;)ゞ) の 二歩下がって 落ち着いて 練習し直します。

とは言うものの あまり反省し過ぎたり 落ち込み過ぎも良くないので うまくいかない時は 逆に どこが 良かったかを 探すようにも しております_(^^;)ゞ

長くなってしまいましたので 次回は 『褒められちゃった♪ ショートコース 最終コーナーの車内映像(*≧∀≦*)』
に 続く・・・・

いや~ ドリフト練習って 面白いですよね~♪

失礼しましたm(__)m
Posted at 2014/05/06 15:56:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

ウェット状態に苦戦しながら・・・

ウェット状態に苦戦しながら・・・こそ練に励んでおりましたです(。・ω・。)ゞ

失敗だらけでも・・・何とか出来ちゃったときもありました。
そんな雨がぱらつく練習走行の中で・・・
みんとも友逹さんのブログに良い感じの画像を載せて頂いちゃいました(*≧∀≦*) うう~ん まるかき号 カッコいい~♪(*´ω`*)♪
惚れぼれ~♪・・・・と 浮かれてしまいました_(^^;)ゞ

ちょっと長くなりますが 車内では こんな感じ(多分_(^^;)ゞ)

3速ミドルスピードから


2速シフトダウン


サイドブレーキで 角度をつけながら


やさしく カウンター♪


早めにサイドブレーキを戻して 両手でカウンター調整&クラッチミート アクセルコントロール(だと思われます_(^^;)ゞ ウェットだとこれもやさしくしないとスピンか ドリフトが戻ってしまうので 難しいです_(^^;)ゞ)


こらえられそうと感じたらアクセルコントロール(というより 上りなので アクセルオ~ン♪)


うひょひょ~い♪気持ちいい~♪


自分では 上りきる手前からサイドブレーキで振り返すイメージなのですが 画像だと上りきったところですね_(^^;)ゞ



早めにサイドブレーキを下ろしてまたまたカウンター調整♪



この 早めにサイドブレーキを下ろしてアクセルコントロール?で カウンター調整の加減をつかめると 車が安定して滑ってくれます(*≧∀≦*) (まだまだ成功率は低いです_(^^;)ゞ)


車を真っ直ぐ滑らせるイメージで


アウト手前でドリフトを戻します♪
Posted at 2014/05/06 10:18:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 5 6 78910
111213141516 17
18 19 20 21 2223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation