• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるかきのブログ一覧

2014年05月07日 イイね!

褒められちゃった(*≧∀≦*)

褒められちゃった(*≧∀≦*)富士ショートコース 最終コーナーの車内映像です。

この前の車内映像の続きになります(*^^*)

真っ直ぐ立ち上がったあとに


3速にシフトアップ♪(車速を上げるためではなく 2速レブに当て過ぎないようにするためと、その後の2速シフトダウン→ちょんブレーキサイド進入をしやすくするためです_(^^;)ゞ )


余談ですが 中上級クラスだと 真っ直ぐ戻さずにタメを残しつつ 3速シフトアップドリフトで振り返してつなげてるらしいです(;・ω・) 多分 もう少し手前から素早く一気に・・・
まだまだ それは無理ですね・・(;・ω・)

話しがそれてしまいました_(^^;)ゞ

では 続きをば・・・ 実は 真っ直ぐ立ち上がると書きましたが 正確に言うと 『ドリフトしないで 中上級者のラインに乗る♪』なので 外からは ドリフトしないで コースを蛇行しているように見えると思われます♪ 出来なくても イメージが大事なので(*^^*)
と、いうことは 立ち上がって コース左に寄っているので 右側に寄って


ここで 2速シフトダウン ちょんブレーキ♪


ハンドルこじって サイド進入♪


角度をつけるため カウンターはゆっくり戻すイメージ♪


まだまだ(*^^*)


そろそろ?多分 リリースポイントですね♪


しっかり角度がついているので 横っとび~♪(ウェット ケンダ♪なのでゆっくりな割に びっくりするくらい滑ります♪ 正直 怖いけど 楽しい(*≧∀≦*)・・・(意味不明_(^^;)ゞ))


かすかな引っ掛かりを感じながら ハンドル アクセルコントロールで クリップを目指します♪


やたっ♪ 上手くいっている?


ここから大事な 『アクセルコントロールしながらハンドルをゆっくり戻して真っ直ぐ滑らせながら立ち上がる♪』
そ~っと


そ~っと 怖くてもアクセルコントロールしながら


真っ直ぐ立ち上がります♪


ちょっとアンダーで膨らんでしまっていますが アクセルコントロールでハンドルをゆっくり戻しながら立ち上がる操作が とってもいい感じ♪(*≧∀≦*) (自画自賛(*^^*))

ダメダメだらけと 反省し過ぎても 落ち込んでしまうので ・・ 頑張って 良い感じの画像を探しました_(^^;)ゞ(そのくらい真面目に仕事しろって 言われてしまいますね_(^^;)ゞ)

やば ・・・さあ 気持ち良く お仕事頑張ります(*^^*)
Posted at 2014/05/07 08:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 5 6 78910
111213141516 17
18 19 20 21 2223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation