• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるかきのブログ一覧

2014年08月09日 イイね!

パーツ効果・・・・

パーツ効果・・・・ローテンプサーモスタットは とても良かったのですが・・・ 中には かえって 逆効果が出てしまうときもあります(´・ω・`)
ちなみに パーツが悪いって訳ではありませんです_(^^;)ゞ

結論から申しますと 『まるかきの今のレベルだと 早かったかな・・(/ー ̄;)』 という感じでした_(^^;)ゞ

"リア バネレートアップ作戦"は・・・逆効果でした( ;∀;)


長さも変え~の


見た目も ちょっとオー〇ンズ 風♪


ルンルン♪で 練習走行・・・朝イチの1速3本パイロン練習だと まぁ♪ 何とか 良い感じ~ そんなに 失敗しなかったし 思いきって 2速練習に参加 佐藤講師に模範走行してもらって いざ トライ~っ・・・・・・・

で、出来ない( ;∀;)
対策として 2速のままで 練習走行・・・何とか形になってきたけど・・・
午後の練習課題で ますます ドツボに・・・

佐藤講師から 『う~ん(´・ω・`) リアが動いてないなぁ』とダメ出し・・・・( ;∀;)

改めて わかったことは
『アンダー出してるのに さらにハンドル入れてしまう・・・『ゴーゴーアンダー病(/ー ̄;)』が あったことを 理解出来ました_(^^;)ゞ(ダメぢゃん(。>д<))

そう・・・これはきっと パーツ効果が裏目に出たせいで・・・んじゃ フロントのバネレート下げてみたら? って 先輩に聞いてみたところ
『( ̄▽ ̄;)のね・・・ゴーゴーアンダー病は バネレートは関係無いよ(・_・) 単なる悪癖だから』

見た目は好きなんだけど・・・潔く 悪癖を認めて 前のバネレートに戻すことにしますです(´・ω・`)

・・・失敗を繰り返して 成長していくのだ・・・きっと・・・(パーツのせいにして 開きなおるまるかき(/ー ̄;) )

パーツ効果に頼り過ぎると こんな失敗も あります(´・ω・`)

最後に みん友達の 窓グッチーさんの ツインドリフト練習の様子( ヤバかったら コメ下さいね♪ 削除しますです(*^^*))


タイヤが すぐダメって言ってましたが これだけ白煙出してたら・・・・無理もないかと_(^^;)ゞ(って 佐藤講師も言ってましたね(*≧∀≦*))
Posted at 2014/08/09 06:41:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
34 56 7 8 9
1011 12 13 141516
171819 20212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation