• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるかきのブログ一覧

2014年10月15日 イイね!

ドリフトビギナースクール練習課題は・・

ドリフトビギナースクール練習課題は・・今回も 難しかったですΣ(-∀-;)
まずは 新しいハンドル操作・・・こじるときも、カウンター操作も 『引く♪』ハンドル操作に挑戦してと言われました( ;∀;)
(まるかきは こじるときはハンドルを押して そのまま押した手で投げるように引いて(ちゃんと投げれないですけど 意識としては そんな感じです_(^^;)ゞ)いました。 それだと 素早い操作が出来ないときがあるとのことでしたΣ(-∀-;))

これが なかなか・・・押す操作に慣れてしまっているまるかきは ただでさえ タコ踊りなハンドル操作が 余計にひどくなったりしました(´-ω-`)

1速で3本パイロン、 出来そうなときは 4本パイロンって感じで とにかく 新しい操作のくせをつけるのに 必死でしたΣ(-∀-;)

4本パイロンの コース図


とても難しくて 課題通りには 出来ませんでした(。-∀-)

何回も練習して ちょっとだけ良かった 外からの動画


最後に 失敗してますねΣ(-∀-;)
でも 実はこれ こじるときも引かないと 出来ない動かし方でしたね(;・ω・)
ハンドル操作って 難しいですねΣ(-∀-;)
Posted at 2014/10/15 19:46:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月15日 イイね!

ドリフト検定の様子(///ω///)♪

ドリフト検定の様子(///ω///)♪今回は 台数が少なく 車もドライバーも 連続で練習するのは厳しいこともあり、午後3時から検定をしてくれることになってしまいました_(^^;)ゞ

説明を受けてから 広場Aに車を並べて・・・ 一人ずつ 規定のパイロンに 車を停めて


好きなタイミングでスタートして カウンター状態になったら 検定員が 周回数をカウントします(;・ω・)


一番最初の右定常円旋回はカウンター状態のまま 5周です Σ(-∀-;) (ちなみに カウンターが戻ったら カウント解除でカウンター状態になったら再カウントなので 緊張しまくりました_(^^;)ゞ 巻きこみ過ぎて パイロンに触ってしまっても パイロンを動かしてなければ セーフとはいっても 基本的にパイロンタッチは 赤旗で 失格となります( ;∀;))

ちょっと 楕円だけど カウンター状態は何とか維持していたみたいなので

合格♪(///ω///)♪のチェッカーフラッグ♪

でも 次は 難関の右定常円旋回(渦巻き) ・・・ (;・ω・)
今度は 大きな定常円からカウンター状態を3周維持出来ると 検定員が イエローフラッグ♪を上げます そしたら パイロンから 半径1,5m以内の円の中に右フロントタイヤを入れてカウンター状態を保って 3周しなければなりません(;・ω・)
大きな定常円から


イエローフラッグ♪が見えて 小さくしたのですが 何周目か(多分2周目?)にちょっとだけ外れてしまって


審議中だったみたいですね・・・Σ(-∀-;)

何とか戻して小さく 周り直そうとしてたら


(;゜0゜)、チェ、チェッカーフラッグ♪( ☆∀☆)♪

やたたたたっ((o(^∇^)o)) 合格♪(///ω///)♪


検定員の佐藤講師に 『ん~ 外したんだけどね~ まあ、今回は 最初だから オマケ♪』
やったぁ((o(^∇^)o)) って 浮かれてたら
『次回は ダメですよ♪ ノーカウントでもう3周廻らないと ならないよ(*^^*) その後にも 外れたら ミスは 二回までだから やり直しです♪ 』

なかなか 緊張しまくりでしたが 面白かったです_(^^;)ゞ
Posted at 2014/10/15 08:16:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
567891011
12 13 14 15 16 1718
19 20212223 24 25
2627 282930 31 

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation