• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるかきのブログ一覧

2014年11月06日 イイね!

ボトムスピード_(^^;)ゞ

ボトムスピード_(^^;)ゞネットで 調べました_(^^;)ゞ

『コーナーリング中の 最低速度 または サスペンションが 沈みこむ速度・・・』 多分 前半の コーナーリング中の最低速度のことだったんですね (;・ω・)

頭が悪い まるかき ・・・でも スクールに通うようになってから 先生はもちろん 上級クラスの人のアドバイスの 説明の意味を理解出来るように (今回はみん友さんです(*^^*))ちょっとずつ 勉強する事も 大事だと思う 今日この頃です_(^^;)ゞ

コーナーリング中の最低速度がどこになるかで アクセルを入れられるタイミングが変わるってことだったのかな?

ん~と 早すぎると ターン後半で曲がりきれずに ゴーゴーアンダー( ;∀;)
遅すぎると 曲がれるけど タイムがた落ちΣ(-∀-;)

ちょっと スクールの資料をお借りして_(^^;)ゞ


ブレーキングの目標として 参考にしておりますが・・・出来ないです( ;∀;)(って ミドルクラスの種目なので 出来る訳がないけどΣ(-∀-;) あくまでも 理想ですね_(^^;)ゞ)

おそらく ブレーキングして 減速しながら向きを変えるタイミングが 遅れていると

向きが変えきれずに ずるずると クリップ外れてしまう


ブレーキングドリフトは出来なくても・・・確か 4本パイロン練習のときに ブレーキを使ってパイロンを小さく回る練習をしたのですが (出来てなかったです_(^^;)ゞ) あのブレーキの使い方が もっと出来ていたら・・・ と 反省しましたですΣ(-∀-;)

ボトムスピードをコーナーのどの位置にもっていけるかで アクセル入れられるタイミングが 良くも悪くもなるし 曲がりきれるか アンダーでコースアウトしちゃうか・・・ってことだったのかな?(ということ? 状況にもよるでしょうけどΣ(-∀-;))

・・・やはり 基本は大事ですね(爆) まずは ゆっくりなスピードから 何回も 練習あるのみ(*^^*) って つくづく思いました( 〃▽〃)


Posted at 2014/11/06 07:38:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3 45 6 7 8
910111213 1415
1617181920 2122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation