• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるかきのブログ一覧

2015年03月13日 イイね!

スクール効果? 出来なかった練習方法が・・・

スクール効果? 出来なかった練習方法が・・・何とか 走っている 三本目の 車内映像です_(^^;)ゞ




相変わらず ハンドル操作はダメダメです・・・σ( ̄∇ ̄;)

でも・・・ストレートで アクセル戻して ゆっくり進入しているとはいっても・・・

3のままで~♪ 横向けられた~のよ~♪(#^.^#)


失礼しましたm(__)m

いやいや・・・初級ドリフターにとって 3速でドリフトするのは・・・とっても勇気がいるんです(;・ω・)

いくら 手前で アクセル戻して ゆっくり進入していても・・・

3速から・・(;・∀・)



そう・・・3速で・・・というプレッシャーに打ち勝つためには・・・

まずは スピードをゆっくりにして 3速のままで 横向けると どんな車の動き方になるかを 体感すること(;・∀・)

『スピードが上がったときに ボロが出ないように・・・ 低速から きちんと基礎練習しておけば いきなり コントロール不能になるのを 身体が 防ごうとする(*^^*)♪』

ちょっと 言われていたことと違うけど まるかきはスクールで教わっているときは いつも意識しています(*^^*)

確か 佐藤講師に 言われたのは 『低速から ハンドル操作、ブレーキ操作を繰り返し練習して 良い操作の癖をつけておくと スピードを少し上げたときに 助かるときがある♪』

だったような・・・ σ( ̄∇ ̄;)

実は 昔 教わったけど 全然出来なくて・・・

同じスピードでも3速だと ドリフトが戻りやすくて 横向いたと思ったら 止まらなくて(初級ドリフターの意味不明な嘆きです_(^^;)ゞ)

富士ショートコースの広さ 下りのコーナーから浅い振り返し ・・・

ゆっくり進入でも・・・ 手前から横向けられたとき(右側のゼブラゾーンの始まり辺りから♪)に 良い感じのラインになっていたような気がしました(#^.^#)

ダメダメなハンドル操作なのですが カウンター操作が 遅れなくなってきているから(特に右コーナー♪) おそらく ダサダサスピンコースアウトを防ぐことが出来たのだと・・・

スクール効果が 出てきた♪(*^^*)♪

・・・と 自己満足に浸るまるかきであった _(^^;)ゞ










Posted at 2015/03/13 08:27:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 23 4 567
89 1011 12 13 14
15 1617181920 21
22 23 2425262728
293031    

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation