• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるかきのブログ一覧

2015年04月24日 イイね!

悪戦苦闘した 自作マフラー・・・

悪戦苦闘した 自作マフラー・・・まるかきは 無駄な努力をよくしてしまいます・・・Σ(-∀-;)

思えば・・・社外マフラーが買えないけど ドリフトしている迫力を出したくて・・・

コース限定 直菅マフラーを作りました(*´ω`*)

田舎者なので 普段乗りも出来ないことも無かったのですが・・・
アクセルオフ時の こもり音がひどい・・・( ;∀;)


まるかきは バイクみたいな高い音が好きなので ぶん回しているときは むしろ快適なくらいでしたが・・・街乗りで ぶん回していたら・・・

ただの 迷惑行為と 勘違いされてしまう・・・(´;ω;`)



何とか アクセルオフ時のこもり音を少なくしたいと 悪戦苦闘して・・・

純正マフラーの部品を バイク用のマフラーと合体させて 出口を合わせて作ったら・・・意外に こもり音が少なくなりました(*^^*)

本当は これで 地元デビューするつもりだったのですが・・・マフラーを固定するステーが溶接不足で取れてしまい(単に下手なだけでしたΣ(-∀-;)) 失敗でした(´;ω;`)

でも あきらめきれずに 休みのたびに コツコツ 補強、配管をやり直して・・・

まるかき特製 自作直菅マフラー 2本だし♪ が 出来ました(*´ω`*)

こんな音になりました(*^^*)♪


ビミョーに 高くなって・・・無いですね(´;ω;`)

問題のアクセルオフ時のこもり音は・・・やはり残ってしまったので 対策法として

耐熱バンテージを ぐるぐる巻きにしてみました(*^^*)

2000回転のこもり音は少なくなりましたが・・・

3000回転のこもり音には効果が少なかった・・・というより 抑えきれなかったです_(^^;)ゞ

後は トランクの内側に 音対策をして・・・


何とか 普段乗りに耐えられるようにしたいと・・・悪戦苦闘しておりますΣ(-∀-;)


Posted at 2015/04/24 13:27:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1 234
5 6 7 8 91011
1213141516 17 18
19 20212223 24 25
2627282930  

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation