• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるかきのブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

恐るべし・・・フナッツΨ( ̄∇ ̄)Ψ

恐るべし・・・フナッツΨ( ̄∇ ̄)Ψ『基礎練習してるところを ラインで送って下さいね♪
チェックしますので(*^^*)』

車楽人ドリフトスクール代表の佐藤講師から やさしく言われた その言葉の裏には・・・

(実は ・・・マーキュリー 新型86足回りアップデートされた ニューまるかき号に もう少し ドリフト練習しやすくする秘密兵器を5月2日に授かっていたのであった・・・)

"どれだけ ニューまるかき号が ドリフト練習しやすくなっているのかを精一杯表現して来いΨ( ̄∇ ̄)Ψ"

・・・ビビりのまるかきには それだけでも プレッシャーなのですがががががが・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

久しぶりに再会する 赤い86のみん友さんは・・・本庄サーキットの練習走行会で知りあったのですが・・・その当時バリバリのサイド進入命のまるかきが憧れていた "ブレーキングドリフト♪"を巧みにこなす 例えるなら"グリップに近い新型86ドリフター "だったのです(;・ω・)

もし 仮に・・・その赤い86のみん友さんが まるかきが練習してるのを見て 『前より下手になってんじゃね?(・_・)』と 思われてしまったら・・車楽人ドリフトスクールに泥をぬることになってしまう( ;∀;)

この2つの見えないプレッシャーに挟まれながらも まるかきには ひとつだけ表現できるもの・・・それは・・・

リアタイヤ16インチケンダでの早めのスライドで角度を維持しながらの途切れないドリフトΨ( ̄∇ ̄)Ψ


ジムカーナのハイスピードスライドでは まるで勝ち目はない・・・ドリフト練習で教わったスライド角度のコントロール・・・ これしかない・・・・(;・ω・)

角度を維持することがかなり難しい新型86を ドリフト練習しやすくするためにフビンなまでに足回りを弄りぬいた・・・このまるかき号で・・・





・・・なんちゃって_(^^;)ゞ 大袈裟過ぎですねσ( ̄∇ ̄;)

でも "親しき中にも礼儀あり" まるかきは いつも 最大限 良いところを見せられるように 出来る限り一生懸命練習します♪

たとえ 慣れ親しんだ車楽人ドリフトスクールでも ましてや 初めて参加させてもらう 練習走行会に参加しても変わることはありません(*^^*)

それが まるかきなりの練習走行会に参加させてもらうマナーだと思っているからです(///ω///)♪


そんな まるかきが 現時点で 出来る精一杯のドリフト練習 ・・・午前中の コース半分を使ってのドリフト練習の様子です(*≧∀≦*)



久しぶりの ジムカーナ練習に近いパイロンコース・・・やはり 失敗すると 次のパイロンの順番ががががが・・σ( ̄∇ ̄;)

でも 繰り返し練習していくうちに・・・ シフトアップ、ダウンしないで 2速ホールドのままで途切れないドリフト練習出来そうな走行ライン、アクセルコントロールが・・・
何ヵ所か見つけることが出来ました(*≧∀≦*)

ん?・・・待てよ・・・そもそも 何で 2速ホールドのままで小さく旋回させ過ぎると 車速、回転が落ち過ぎてシフトダウンしないとスライドを維持したまま立ち上がれないはずなのに・・・なんで 3000回転まで落ちたところからアクセルだけでスライドが維持されながら立ち上がれるの?( ・◇・)?

中間のトルクが上がっている? その後のアクセルコントロールが とてもやりやすい♪

そうか・・・これが・・・秘密兵器・・・

"フナッツ 新型86用コンピューターチューンアップ♪"


何故 このことを 内緒にしてたのかというと・・・

まるかき的には アクセルコントロールは スロコンで経験してたので ドリフト練習だと かえって 使いにくい時もあるって思っていたので・・・電動ファンの全開作動温度設定を下げる効果だけしか期待してませんでした(自爆)
ノーマルの吸排気では パワーが上がらないので 効果の違いは それほどでも・・・などと・・・

でも 興味が無かったわけでも無かったので 少しでも ドリフト練習をしやすくする要素があるなら・・・と・・・

実際に施工してもらう前と後とでは・・・アクセルのレスポンスが まるでワイヤースロットルのようにリニアに反応する感じで アクセルオフでの振り返しが出来そうなぐらい・・・そしてリアタイヤのスライドを抑えることがとてもやりやすい?♪(*≧∀≦*)♪

まるで ドリフト練習しやすくするために作られたのかと錯覚してしまうほどの・・・

恐るべし・・・フナッツΨ( ̄∇ ̄)Ψ


午前中、一生懸命基礎練習クラスで走ってたら 久しぶりに再会したみん友さんに 『ドリカーナクラスで まるかきさんと走りたかったですよぉ♪』

なんて・・・褒められちゃいました(///ω///)♪

追伸 :
正直 何とか スクールの成果を表現出来て ホッとしました・・・_(^^;)ゞ


Posted at 2016/05/05 21:46:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月05日 イイね!

"86 BRZ 筑波ドリカーナ" に・・・

"86 BRZ  筑波ドリカーナ"  に・・・行って来ました♪(///ω///)♪
2~3日前の天気予報は お昼まで雨・・・・

"雨男四天王"
みん友さんに恐れられているまるかきにとって・・・『ならば 開き直って・・・ ウェット路面対策してやるぅ( ̄∇ ̄;)』と 密かに意気込み 今回の練習走行会に参加したのですが(自爆)

当日の朝・・・渋滞して遅れてしまったらいけないと思って 4時前に出発したら・・・ほぼほぼ 渋滞無しで 圏央道 八王子ジャンクションに入り→圏央道ガラガラ→境古河?出口から 筑波に行く途中のローソンで・・・

安定の雨男の本領発揮(自爆) というより風が強くてビビりました(((((((・・;)

このまま お昼ご飯を買って筑波に行くと早すぎるのと 筑波ジムカーナ場の近くにガソリンスタンドがないかをスマホで検索しながら行ってみると・・・朝早すぎて まだ営業して無かったですσ( ̄∇ ̄;)

そんなこんなで うろうろしてたら グループラインに 筑波ジムカーナ場のゲートが開いたので 駐車場に入れますとの連絡メールが入って・・やっと見つけたガソリンスタンドで満タンにして いざ 筑波ジムカーナ場に行くと・・・

だいぶ 小雨になり 風が強いのが 荷物を降ろすときに気を使うものの・・・みるみるうちに路面が乾いていき・・・ドラミが始まる頃にはもう・・・

は、晴れてきた~♪(*≧∀≦*)♪

なんて嬉しい・・・雨男四天王のまるかきを負かす強力な晴れ男がいたようです(///∇///)

そして 本庄サーキットの練習走行会で知りあった 赤い86のみん友さんと 久しぶりに再会しました(///ω///)♪

さてさて♪ 肝心の 基礎練習ですが・・・ これもまた 嬉しい誤算? 想像を越える使いやすさに まるかきは・・・

次回 『恐るべし フナッツΨ( ̄∇ ̄)Ψ』に 続くのであった・・・
なんちゃって_(^^;)ゞ
Posted at 2016/05/05 07:24:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 34 56 7
8910111213 14
15161718 192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation