• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるかきのブログ一覧

2016年05月14日 イイね!

良くわからないけど・・・

アクセル入れたままで ちょっと逆にハンドルきって その反動で向きをかえられると・・何だかカッコいい♪

2速で アクセル入れたままで向きをかえるのは 正直言って これだけ広さがあっても 怖いけど・・・ 目線を しっかり前に向けて 気合いでハンドルを切る感じ?がつかめると 気持ち良さが勝って 怖くなくなります(爆笑)

ビビってハンドル切るのが甘かったり ましてやアクセルを戻し過ぎてしまうと・・・グリップが急に戻ってオツリを食らい・・・とても恐ろしいことになってしまうので そこは低速の基礎練習の積み重ねで 恐怖を克服するしかない・・・(;・ω・)

ドリフト検定 1速 8の字 13級 合格者のまるかき(自爆)
の練習の成果をアピールする絶好のコンディションと感じて 精一杯頑張ってましたです(。・x・)ゞ♪

・・・大袈裟ですね_(^^;)ゞ

前回の動画を コマ送りにしましたです(///ω///)♪

アクセル入れたままで向きをかえられると・・・

ぐぐっと角度がつきながらも リアが沈んでトラクション?がかかっているからなのか・・・?

スコーンと振り返しでリアが抜けながらスピンしちゃうのを抑えられるみたい?

向きをかえられたあとにスピードが早すぎてスピンしそうな時は"やさしいブレーキ♪" で 角度を抑えられるようですが 今のまるかきにはとても難しいので・・・ "アクセルを残してスピードを抑える操作♪"がしやすくなった "フナッツコンピューターチューン(///ω///)♪"の 良いところが 出てくれたなぁ…なんて感じられました♪←なんちゃって_(^^;)ゞ

なので アクセルの入れ加減?で スピンしないように曲がり具合を調整することが出来ちゃうように

もう少しアクセル入れても 横のスライド→縦のスライドになりながら旋回出来そう・・・


アクセル入れながら斜め前に進む感じ?


気持ち良いドリフト?が ・・・・何とか練習出来ちゃたです(///ω///)♪

そして 試したかった リア16インチケンダとのグリップバランスも手伝って・・・ 充実した練習走行が出来ましたです♪(*≧∀≦*)

しかし このあと・・・ 更なる試練が待ち受けていることを・・・この時のご機嫌だったまるかきには想像もつきませんでした・・・・(;・ω・)

次回 『パイロンスラロームって・・・・』に 続きます・・・なんちゃって_(^^;)ゞ
Posted at 2016/05/14 10:01:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 34 56 7
8910111213 14
15161718 192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation