• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるかきのブログ一覧

2017年03月15日 イイね!

新型86 まるかき号とシルビア まるビア号との違い(*゜Q゜*)

新型86 まるかき号とシルビア  まるビア号との違い(*゜Q゜*)あくまでも 個人的な感覚なのですが・・・

今回 新型86 まるかき号の仕様は 冬休みなので

車高調→ノーマルサスペンション

純正フロントAアーム 、タイロッドエンド を30mm延長加工
ロールセンターアジャスター 強化ブッシュという フロント足回りは 切れ角度を5mmアップしても タイヤがスタビに当たらない ドリフト仕様のままで

リア ロアアーム、トレーリングアーム?→ノーマルのアームに戻して 車高がノーマルと同じという・・・


まとめますと ・・・フロントにちょっとキャンバーがついているのに車高がノーマルっていう状態です_(^^;)ゞ←車高調に戻す時間が無かったので(自爆)

とりあえず 午前中かけて どのくらい練習出来るのかを試したんですけど・・・

まず・・回転を上げないとドリフトが続かない・・・

もう少し角度付けたいって思うといきなりスピンモードが止まらない・・・

スライドしながら 斜め前に進ませる?トラクションがかかりにくい?→テールハッピー?って先生が言ってたけど・・


・・・・何だか 悪いことだらけに見えますけど・・ _(^^;)ゞ

実は 浅い角度を維持することが出来ると・・・ 新型86は 本当に良く曲がってくれます(*^.^*)

そのために とても重要になるのが・・・この課題でした


未だに 苦手な検定種目 「12級 楕円♪」でした(*゜Q゜*)

くるくる練習に行く度に 「楕円が出来ないんですぅ( ;∀;) 楕円教えて〜♪」って さやかちゃんに泣きを入れていたので プログラムを作ってくれました(嘘)

まるかき号は 機械式LSDを入れるときにファイナルを4,1→4,9に変えてあるので この種目を表現する時に 2速を使う必要がありました(*^.^*)

なので、余計に難しかったんです・・・Σ(-∀-;)

シルビアなら 1速のままでも ギリギリ伸ばせば 楕円になっちゃうくらいパワーがあるけど・・しかも角度付けてスピードも抑えられる・・・

いかん・・・今は まるかき号で出来なければ 練習に来た意味がない(自爆)

失敗に失敗を重ねながら・・・出来て来た頃に・・・

さやかちゃんが・・・「隣に乗って良いですかぁ🎵」




キターO(≧∇≦)O


めちゃめちゃテンションMaxで 楕円の練習を見てもらいました♪(///ω///)♪


ハンドル、アクセル、ブレーキ、シフト操作すべて めちゃめちゃでしたが(自爆) 何とか一周出来ちゃった時がありました_(^^;)ゞ

大丈夫です(*^^*)🎵 出来ちゃった時のイメージを大事にしましょう🎵


そして もっと練習しようとしたら・・・回転が上がらない→電動パワステが切れてハンドルが重い・・・

セーフティモード発動( TДT)


オイルクーラー外してしまったので ラジエーターにウォータースプレーして 対策してたのに・・・ダメでした( ;∀;)

という訳で・・・午後の練習は・・・



ボンネット外して 練習してみました(自爆)


そしたら ちょっと 練習時間が長くなりました(*^^*ゞ

そのおかげで いろんな練習を試しているうちに ある 共通点に気が付きました・・・・

くるくる練習で培った 早め早めのハンドル操作の成果? 浅い角度、ブレーキ操作が出来ちゃったときは・・・何とか練習出来るようになってキタ? (*゜Q゜*)

そして 楕円の練習で 大事なこと


早めにアクセル入れるから 早めのブレーキ操作・・・

そして・・・2速シフトアップしたままで振り返して→アクセルオフ→やさしいブレーキ→じわ〜っとアクセルで・・・

つ、繋がってるぅ♪O(≧∇≦)O♪


シルビアよりトラクションがかかりにくいのを利用?して 2速のままで大きく振り返せたらドリフトが繋がっている?


そうか・・・これが 出来るだけ大きく8の字練習をすることの意味・・・

シルビアの利点に頼り過ぎて 気が付かなかった ・・・

ありがとう😆💕✨ 久しぶりのまるかき号(*´ω`*)♪


改めて 練習の意味がまたひとつ 掴むことが出来たよ🎵(*´ー`*)

でも・・・この感覚を・・・


これが まるビア号で出来たらもっと・・・シルビアを乗りこなせる・・・・


あぁ・・・・まるビア号が・・・・



まるビア号が・・・・いとおしく感じて・・・(*´ω`*)


くるくる病が 加速してしまったようです(自爆)




Posted at 2017/03/15 09:36:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
567 891011
1213 14 15161718
19 2021222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation