• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるかきのブログ一覧

2017年10月17日 イイね!

コソ練 その2 くるくる練習会(///ω///)♪

コソ練 その2  くるくる練習会(///ω///)♪本庄ドリフトチャレンジの練習をするために←本当に?

くるくる練習会に行って来ました(///ω///)♪


さやか先生♪(*´-`)♪ 頑張ってますね🎵(*゜Q゜*)

午前は パイロン基礎練習でしたが、午後からの ハイパーくるくるプチコース練習をより安定させるために 2速→1速の変形8の字練習をしてました_(^^;)ゞ

正確に言うと 2速のままで8の字を維持することが出来なかったので、苦し紛れに1速に落として小さく旋回してドリフトを持たせて→立ち上がりで2速にアップしながら大きく旋回って感じで 8の字が繋がったので((笑)

そして 午後からハイパーくるくるプチコース練習・・・ここで 自分自身にカツを入れて チャンピオンの風格を見せるんだと気合いを入れれば入れるほど・・・何だか 失敗ばかり(自爆)

こんな筈では・・・( ;∀;)・・・

さやか先生に笑われてしまうまるかきの恥ずかしい車内動画


焦れば焦るほど きっかけが遅れ ブレーキ残し過ぎて ハンドルを戻せなかったり・・・ バタバタしてます(自爆)

こんなんで D4クラス優勝出来るの? なんて思われてしまったらダメですぅ(自爆)


・・・という独りよがりの自己嫌悪と闘いながら((笑)


悩めるアラフィフドリフターまるかきなのであった(自爆)

と、いうわけで・・・コソ練その2で改めて今の私(σ*´∀`)には D3では 全く通用しないことを自覚出来ました(自爆)

良いんです・・・わかっていたんです・・・だって・・・

仮に またD4にエントリーして頑張ったら 順位がた落ちだった去年の二の舞だけは避けなければならなかったので((笑)

それに・・・逆に考えると そんなまるかきでも 86号からシルビア号に乗り換えたら 偶然だろうが何だろうがブービー賞から優勝してしまうぐらい進歩出来てしまうことを 証明したのですから((笑)






ドリフトチャレンジ当日の天気が微妙ですけど・・・今回も車楽人スクールのメンバーが一緒なので 結果を恐れず楽しんでこようと思います(。・x・)ゞ♪

Posted at 2017/10/17 09:39:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123 4567
891011121314
1516 1718192021
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation