• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるかきのブログ一覧

2018年07月07日 イイね!

サイドブレーキとは・・・

サイドブレーキとは・・・車楽人スクールでは まだまだ封印されているものです((笑))

そしておそらくまるかきは これからも 車を駐車するときや坂道発進ぐらいしか使えないでしょう・・・

だって怖いんだもん((笑))

なぜ? スカイライン時代はもちろん86でも あんなに使えていたのにって思われるかもしれませんが・・・


86は外から撮ってもらえなかったので 車内の様子を・・・というよりは 車内だとサイド使っているのが良くわかるので 2速進入はもちろん(笑) 小富士の下り3速進入でも ストレートから(爆笑)

進入まで引きっぱなし((笑))


・・・・今はとても怖くて出来ない・・・(;・∀・)

当然 タイヤにも負担がかかるので


良い使いっぷりですf(^ー^; 当時は練習走行の前にはサイドブレーキの点検、調整は欠かしたことは無かったですね((笑))

あ、また話しがそれて・・・f(^ー^;

(^^;)(;^^)えっとですね・・・これはあくまでもまるかき個人の感覚なのですが・・・ブレーキでタイヤをロックさせると曲がりにくく停まりにくいっていうことなんです。

リアタイヤをロックさせると向きは変わってくれますが ブレーキを使っているのに減速している感覚がないのですf(^ー^;

何言ってるの? ブレーキなんだから減速するのが当たり前じゃあないの? っていう人は おそらく雨の時、特に雪道の運転が出来ないというか危ない人だと思います(;・∀・)

アイスバーンだと ブレーキ入れ過ぎてロックしようものなら・・・自分では停まるって思っているのに車は減速しないから 感覚的には加速するように感じます((笑))

この感覚が大事でもあり、ダメな感覚だと思います。

まるかきがサイドブレーキ進入が出来ない一番の原因は車が減速する感覚が無いからなんです・・・( ;∀;)

向きが変わらなくて危ない場合にサイドブレーキを使って練習したこともありましたが 向きが変わったあとは ブレーキをロックさせないほうが車が止まる?減速する感覚があるんです。←意味不明ですけどf(^ー^;

スカイライン時代は特にこの感覚があり、ドリフトを維持したままもう少し横に飛ばす時によくサイドブレーキを使ってコースに合わせてからアクセルターンに繋げて曲がっていました((笑))(アクセルで横に延ばそうとすると車が内側に入り過ぎて届かないときなど((笑)))

これではダメなのです・・・(-。-;) ←要するにスピードが足りていないだけ

ブレーキなんだから・・・減速するために使うことが出来なければ((笑))

少しずつではありますが まるかきは荷重移動という感覚?向きが変わってくれるハンドルさばきとか・・・偶然でも出来ちゃったときの感覚がとても心地よいのです。

曲がるたびにサイドブレーキ進入時代の時には全く感じられなかったこの感覚・・・(*´ω`*)

この快感を少しでも味わってしまうと・・・失いたくない・・・それに・・


さやか先生ってサイド進入が嫌いだから・・・これ以上嫌われたくない((笑))

とは言うものの こと追走などのハイレベルな練習になると ドリフトを維持したまま減速したり向きを変えられるサイドブレーキはとても重要なテクニックだと思います(;・∀・)

まるかきは まだまだそんな段階ではないので・・・

今のまるかきにとっては ・・・ドリフトの場合 サイドブレーキを減速のために使う感覚がないとダメだと思う次第です(;・∀・)

長くなりすぎてしまったので・・・この辺で((笑))


そんなまるかきが ウェット路面限定で行われた午後のスクールで T講師の車に同乗させてもらい、初めてサイドブレーキで減速する感覚を味わうことが・・・(*゜Q゜*)
次回 「ウェットならではの 2速8の字追走デモラン同乗♪」に続くのであった・・・なんちゃって_(^^;)ゞ


Posted at 2018/07/07 15:03:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12345 6 7
89 10111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation