• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるかきのブログ一覧

2012年08月21日 イイね!

86試乗

86試乗試乗するときに写真撮ってなかったので、お盆休みに作ったプラモデルの写真を入れましたf(^_^)
一回目の試乗車は白でした。 二回目は赤のモデリスタエアロ仕様、ヨコハマアドバン?のホイール 黒くて18インチでカッコいい~タイヤもヨコハマのスポーツタイヤだったですf(^_^) でもって 二回目の試乗での感想
スポーツモードで結構スピード出して ブレーキ、ブリッピング?(ってDさんに説明されたけど)ヒール&トゥをしたみたいに ふぉん、ふぉん~ってスムーズに減速しました(*^^*) 自分のMTでのなんちゃってヒール&トゥより全然早くてスムーズだ(--;)負けた・・
いやいやなんだかMTみたいで楽しかった~\(^^)/
隣にDさんが乗ってなかったので(あんまり言うのは不味かったかもf(^ー^;)) 結構遊ばせてもらいました。
無事戻って Dさんに『どうでした? ブレーキ甘くなかったですか? 』とか色々聞かれましたが  正直私のレベルだと何の不満もないですって話しました。ちょっとオーバースピードかな?と思いながらハンドル切っても タイヤ鳴かずにグイーンと曲がってしまうので 広~い 駐車場か ミニサーキットとか危なくない所でないと 私のテクでは限界を確かめられない感じでしたf(^_^) これは凄いって思いました。正に私にとっては『猫に小判』でした。とにかく調子に乗りすぎないように運転しないといけませんねf(^_^; ATでもMTでもそれぞれ楽しめそうでしたが、下手でも下手なりに楽しんで乗り尽くしたかったのでMTにしました。やっぱり無理して契約して良かったと思いました。
Posted at 2012/08/21 08:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

長い妄想から・・・

長い妄想から・・・いざ トヨタのお店に・・・この決断をするのに至ったのは7月でしたf(^_^) 街中でちらほらと見かける度に 『やっぱりいいなあ(・・;)』 でもなかなか新車を購入するのは色々と・・・結局我慢できませんでしたf(^_^) 『恐らく私の稼ぎで何とか手が届く 最初で最後の新型スポーツカー (^○^)しかもFR車\(^o^)/ 』 と自分に言い聞かせて、とりあえず試乗しました。 そのときに初めて86を運転したときの感想
静かだなぁ(*^^*) 『ちょっと回転上げて見て下さい』と 同乗してたDさんに言われて、アクセル入れたら 『ふぉぉ~ん』 いい音が車内に入ってくるなぁ♪
も~ちょっと遊びたいなあ 『次の信号右です』あぁ ・・・ お店に戻り、カタログもらって よく検討します、ありがとうございました(*^^*)って言って帰りました。 そのお店は 何て言うか、試乗するにも アンケートも何も無くて 正直肩すかしって感じでしたf(^_^) 多分 試乗だけのお客様が多かったのでしょう。 その後 兄の同級生(私の先輩)が 勤めてたお店に行ってみたら ・・・正に車のお店の待遇でした。 お飲み物は? グレードがどーたら・オプションの説明をどーたら・・ ボディカラーは,・・・ 久しぶりの新車待遇を満喫しました(*^^*) これが嫌だと言う人のほうが多いのかもしれませんが 新車は実に15年ぶりなもので・・・ 多分私が 変わり者ですねf(^_^; 決めていたのに いざ契約となると 悩んでしまったりしてました。その後 先輩に『うちは試乗車を昨日返しちゃって・・、エリア86のお店に電話して おくので 乗ってみて』 やたっ(*^^*) そのお店は Dさん同乗なしで『とりあえず試乗したいお客様がいないので30分くらいで帰って来て下さい』 おお~(゜o゜) でも残念ながら前と同じAT・・・
Posted at 2012/08/20 09:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月18日 イイね!

昨日の続き

昨日の続きマイスカイライン 長い車検&MTのせ換え完了していました\(^o^)/ あの時は嬉しかったなあ(*^^*)
でも その後カプチーノで練習してたジムカーナコースで初練習したときは・・さらにもう・・感動的でした。 何だか自分が上手くなったと錯覚するほど簡単に定常円が続けられる~\(^^)/ おっと危ない!オーバーヒートはダメダメ! ってくらいぐるぐる回れました。そこからどんどんはまって、車をセットアップしていきました。 足回り、冷却系・・・車はどんどんレベルアップ、貯金はどんどんレベルダウン・・・ 色んな意味で暴走してしまいましたf(^_^) その甲斐があって、富士スピードウェイドリフトコース を なんとかドリフト出来るようになれました。ちなみに、グリップ走行はダメダメですf(^_^) 『走行ラインを考えて 上手な人のラインを真似してごらん』って アドバイス受けてから、だんだんドリフトが続けられるコーナーが増えてはいきましたが、中上級者のラインは 未だにドリフト出来ません(;_;) 上手な人は グリップ走行もそこそこ出来るらしい・・ でも 無理して車を壊したら台無しなので、出来る範囲で続けよう・・・というのが今でも一番大事にしています。
スカイラインの思い出話は長くなりすぎてしまう。
そもそも みんからを初めたのは、・・・そうでした。 これもまた 勢いで契約したトヨタ86の思い出ブログをしたかったのでしたf(^_^) 主旨から 外れておりました。ネタが なくなって来たら、スカイラインの 思い出ブログも入れますです。 トヨタ 86 との出会いは、東京モーターショーでしたf(^_^) 車雑誌ではよく見ていましたが、正直言ってその頃は 『そりゃ欲しいけどね~ 』くらいにしか思っていませんでした。 実際に実物を見たら・・・『たまらない・・・』 一目惚れでした(*^^*) BRZも当然カッコいいのですが、まるかきは86のフロントマスク?がまさに自分の好みにドンピシャ\(^o^)/ それからは 自分がもしオーナーになったら・・・不毛な妄想の日々を送り初めることとなりました(^o^;)
Posted at 2012/08/18 08:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月17日 イイね!

携帯でブログ その2

続き  そして車検と同時にオートマからMTのせ換え\(^o^)/ 長~い 車検でした。 のせ換え資金不足を補うためカプチーノ売ってしまったので なおさら寂しい日々でした(T-T) 親の軽トラックで通勤・・・ 車って いろいろあるなあ(^-^; 唯一の救いは軽トラックがMTだったこと(^.^)。 カプチーノで鍛えたシフトワーク?で毎日通勤(*^^*) ノンターボのキャリーは 常に全開シフトアップ(*_*)シフトストロークがちょっと微妙? でも下手くそなりに乗りこなしておりました。しかしカプチーノはつくづく良い車だなぁと 失ってからしみじみ思いました。そんなこと考えながら半月が過ぎたある日、車屋さんから電話が・・出来たあアアア\(^o^)/
Posted at 2012/08/17 09:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月17日 イイね!

携帯からブログ その2

昨日の続きに補足します、昨日の文章だけだとカプチーノだとドリフトコースで走れないように思われてしまうかもしれませんので 訂正します。あくまでも 自分のテクと車のセットアップ不足ですm(__)m 今でも スズキカプチーノは好きですf(^_^) ただ あの頃は なかなか上達しないので焦ってました。スカイラインの車検時期が近くなっていたのも重なって、楽な方法を選びました。
改めて 昨日の続きですf(^_^)
知り合いの車屋さんに相談して、中古MTを探してもらって 強化クラッチ、NISMOLSD、リアメンバーカラーなどなど、 とりあえずMT仕様にするためのパーツを車検までに揃えていきました。
Posted at 2012/08/17 08:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
121314 15 16 17 18
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation