• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるかきのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

納車から1週間で

納車から1週間で早朝仕事前に走ったり、休みにちょっと遠くにドライブしたりした距離です。500kmまでは3000回転にレブセットして走って、500km越えてから 3500回転にレブセットして走ったのですが この500回転がありがたい(⌒0⌒) 平らなところや下り坂でもブリッピング? クラッチ踏んでシフトダウンして アクセルちょっと踏んで回転合わせてクラッチつなぐ・・ヒール&トゥのブレーキ踏まないで回転を合わせるだけの練習? が出来る確率が上がりました(*^^*) オートマの試乗車でスポーツモード?にして 加速して ブレーキ踏むと『フォンo(^o^)o』ってアクセル踏んで無いのにヒール&トゥしたように回転合わせながら減速するのに似ていて成功するとたまらなかったです(*^^*) 正直ATもいいな~って迷いましたが、やっぱり『まるかき』やりたいので マニュアルにしました。サイドブレーキも遠慮なく使えますしね。オートマのドリフトはかなり難しいって某雑誌に書いてあったと記憶しております(^_^;)
話がそれましたが、86のオーナーになって 実際に運転すると 少しずつですが 自分なりの86ライフが見えてきました。『たくさん乗って、楽しもう。たくさん乗りたいから、オイル交換とかちゃんと管理しよう』当たり前ですね f(^_^; でもあらためてそう思いました。
Posted at 2012/10/31 21:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

マッドガード取り付けてから 走ってみました

マッドガード取り付けてから  走ってみました取り扱い説明書が英語なので、ちょっと迷いましたが、付属パーツ(ねじと挟んで使う板ナット?、長めの樹脂クリップが二個だけ)が少ないのでおそらく大丈夫だと思われますf(^_^) 自己責任で頑張りました。
前後左右セットでしたが、後ろは ドリルで穴を開ける絵が書いてあったので着けませんでした(;_;)リアバンパーのふちみたいですけど、開ける勇気がなかなか・・・ 保留することに(*^^*)
雨だったので効果を試せると思ってお昼頃朝霧高原までドライブして、お好み焼き屋さんの駐車場で写真撮りました。 この前ちょっと水溜まり踏んだとき、後でみたら ドアの下のふちまで 泥が飛んでたのと比べるとかなりガードしていると思いました(*^^*)
先輩いわく『30年前のエアロパーツだけど、ボディー保護には効果的だよ』 なかなかよかったです。
Posted at 2012/10/28 19:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

慣らし運転、回転しばり

慣らし運転、回転しばり車の少ない早朝を狙って 高速道路を使って距離を稼いでたら先輩に『一般道路を使って慣らししないとダメだよ』と言われ、途中から一般道路で慣らししてきました。『あれ?』気がつきました(^.^) ギアチェンジ 、クラッチ、ブレーキ 、アクセル を回転を合わせて走ろうとすると 高速道路10キロ走るのと一般道路 10キロ走るのでは 何倍もクラッチ踏んでるし、1速から5速まで変えるので ミッションを何度も動かしてる(^_^;) エンジンだけじゃなくて ミッションやクラッチの慣らしもしろってことだったんだf(^_^; 『当たり前 』 恥ずかしながらまさに 当たり前でした。 たただでさえシフトチェンジやクラッチ操作が下手なまるかきには とても練習になりました。でもやっぱり一番の楽しみは 『慣らし終わらせて オイル交換したあと・・・1速からの~意味もなく踏む~ 』これが楽しみです(*^^*) お馬鹿なんです。 調子に乗りすぎないように気を付けますのでm(__)m
Posted at 2012/10/27 19:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月26日 イイね!

86

86昨日と今日 慣らし運転していて、わたしなりに感じたこと・・・一言で言ってしまうとすれば・・・楽しい\(^o^)/
自宅が山の中(山の中といっても道路は舗装されてますf(^_^)って 当たり前ですね)なので 帰りは上り坂になります。ついつい回したくなってしまうので、 3000回転で 警告音がなるようにセットして 走ってたのですが・・・平らなところだと ふつうに買い物出来ました(*^^*) といっても 昨日スーパーの駐車場を出たあと ちょっと上り坂の信号待ちで 坂道発進に苦戦してしまいましたが(^o^;) クラッチがとても軽くて、つながる場所が分かりにくくて 慣れるのに時間がかかってしまいました(^-^; 昨日は恥ずかしながら車の慣らしというより ドライバーの慣らしが多かったです(*^^*) でも下り坂の山道で、ブレーキの練習をしながら下ってきたときは 正直焦りました。『これでノーマルなんだ~ 曲がるなぁ♪ もう少しいけるかなあ♪』などと調子にのってしまうくらい安定感を感じました。 グリップ走行は、本当にど下手なまるかきの運転レベルでも そのように感じられました。長くなってしまってすいませんですf(^^; 明日また気がついたことを書き込みますf(^_^)
Posted at 2012/10/26 20:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月25日 イイね!

念願の(*^^*)

念願の(*^^*)今日無事納車しました。\(^o^)/
Dさんに取り扱いの説明されているときに、トリップメーターが6,8kmでしたので、オドメーターは何kmかな?と思ってボタンを押したら 6kmだったので 『あと200メートルで7kmになるから、ちょっと駐車場でグルグルして良いですか?』って聞いたら、『となりのスーパーの広い駐車場に行けばちょうどなるかも』と言われましたが 『すいませんが 一通り説明終わってから、あらためてご案内しますので、』苦笑いしてました(^o^;) すいません、私にとっては大事なネタだったので・・・ でも ちょうど駐車場に入ったところで 7kmになったので、 車を停めてパシャリ(*^^*) まさに 『86で初めてのまるかき』 は 地方のスーパーの駐車場でしたf(^_^)
Posted at 2012/10/25 20:06:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324 25 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation