• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるかきのブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

走行会の準備 ?

走行会の準備 ? 画像はとある公園で撮ったものでタイトルとは関係ありませんf(^_^; まるかきデビューの前に 確かめたいことがいくつかありましてf(^_^; ・・・ 車があまり通らないところで ・・ 人目のつかない 田舎の私道で ・・・よし、誰もいない・・・ きょ~っ(*^^*) す、凄い! 効く~っ\(^o^)/ サイドブレーキのリアロックテストでしたm(__)m ちょっとだけですf(^^; 二回くらい
一回目は ちょっとフットブレーキを入れてサイド引いたら鬼ロック(*^^*) 二回目は ちょっと下りでブレーキ入れずにサイドブレーキだけでリアロック、『こんなに効くなんて・・(^o^;) 本当にノーマル? 』って疑ってしまうくらい効きました。 スピード40キロ弱からまっすぐのまま テストしたのですが、びっくりしました。 効きが良くなかったら 調整する方法をDさんに聞かないとって思ってたのですが・・・サイドブレーキに関しては何の問題もありませんでした。もちろん 練習走行会用に買っておいた予備タイヤに履き替えてから テストしました(*^^*) しかし あまりにも問題なかったので すぐに止めました、ちゃんとした場所でおもいっきり練習しますf(^_^; あらためて凄い車と思いました。
Posted at 2012/11/14 21:34:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

走行会の準備 その1

走行会の準備 その1本当は純正ホイールと同じ幅でオフセット?がちょっと外側に出るものが欲しかったけど・・・ヤフオク見てたら、たまたま見つかって『これは無理しても買っておこうo(^o^)o』買ってしまいましたf(^_^; だって 私にとっては 予備タイヤは最低4本は必要なんだも~ん(;_;) まるかきの練習ってタイヤ減るんですぅ。
そしたら先輩に『多分そこまでは減らないと思う(--;) スカイラインより車が軽いから』 そう言えば、ロードスターの走行会の記事に『1日1セットで十分です』って 上級クラスの人がコメントしてたっけ_(^^;)ゞ
でも あるに越したことはない?多分(^-^; 確かリアシート倒して4本載るはずだし・・・ まるかきの準備 その1でした。
Posted at 2012/11/11 07:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月09日 イイね!

やっぱり我慢が・・・

やっぱり我慢が・・・1000km慣らし運転、点検オイル交換終わって 5000回転くらい回して峠をちょっと走ったのですが(・・;) 私のレベルだと限界がわからない、まだ曲がる?まだ曲がる? 凄い凄~い って調子に乗ってたら 急カーブの立ち上がりで 『ズン!』ってリアが滑って 『早い! いきなり滑り出すんだ、難しいf(^^; 』運が良かった( ̄▽ ̄;) 完全に車に乗せられておりましたm(__)m
ということで 来年までに支度してから 練習走行会デビューする予定を 急きょ繰り上げ、12月 5日に富士スピードウェイジムカーナ場の基礎練習会にエントリーしました(*^^*) これで思う存分 一速から~ 意味もなく~ 踏む~(*^^*) が安心して出来ます。86の動かしかたを 壊さないように練習しますf(^_^; ついに まるかきの『初めてのまるかきデビュー』 です。
Posted at 2012/11/09 13:22:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

hks ob-link と 不明モニター取り付け 表示できました

hks ob-link と 不明モニター取り付け 表示できましたこのパーツは、1000km点検前に付けられたのですが、スマホをつなげているので スマホで写真がとれないので、パソコンに画像を入れてから、パソコンでブログを書かないと出来なくて、現在に至りました 
Posted at 2012/11/04 16:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

まるかき号 スピンターンノブ取り付け

まるかき号 スピンターンノブ取り付け1000km点検終わるまで我慢してたパーツです(*^^*)
本当に少しずつ まるかきの色に86が染まっていきます。まだまだ準備するパーツはあるのですが、まずはこのパーツを付けたかったものでf(^_^; まるかきだけなら実は必要ないのですが、やっぱり付けると『やる気スイッチ』が入ります(*^^*) カッコいいですし。
Posted at 2012/11/04 13:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678 910
111213 141516 17
1819202122 2324
25262728 2930 

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation