• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるかきのブログ一覧

2013年06月18日 イイね!

まるかき 憧れの・・・

まるかき  憧れの・・・谷〇 選手 講座に使った車が ノーマルの86なのが とっても良いですね(*^^*)
簡単そうに やってるけど・・・ まるかきにとっては かなり ハイレベルな内容でしたf(^ー^;
解説しながら 三速 ブレーキ→ヒール&トゥ二速ダウンからのブレーキングドリフトでのワンコーナードリフト・・・ ご本人は納得がいかず、D1マシンで 華麗なステアリングワークを見せてくれます(*^^*)
キモとなる『引くカウンター操作』は 街乗りでもまるかきは意識しております(*^^*)
あと、シフトワーク ペダルワーク と 谷〇選手が わかりやすく解説してました(*^^*)
ああ・・・モテたい・・・

じゃなかった(゜゜;)\(--;) (そもそも助手席に乗ってくれる人がいない_(^^;)ゞ)

練習して、三速からのドリフト進入でスムーズに動かせるようになりたい ・・・ (これも 二速からのドリフト進入で出来ないことがまだまだ山積み_(^^;)ゞ)

走行会の前は 妄想トレーニングも大事?
と いう感じでした(゜゜;)\(--;)
Posted at 2013/06/18 13:17:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月15日 イイね!

楽しさを優先するあまり・・・

楽しさを優先するあまり・・・燃費を優先することがなかなか出来ないです_(^^;)ゞ
おそらく 回転を上げすぎなければ 12キロくらいは走りそう・・・この間のTDRは高速道路メインだったので もっと走ってる感じでした(^^)
ドリフト練習重視で、こんなに固いオイル入れちゃって なおかつ オイルクーラー装備で 普段90度こえるのは まれ? (温度が低いとオイルが固くてフリクションロス? が 上がるそうです(^_^;)) なわりには、そんなに燃費悪くはないですよ~ って 書きたかったのですが・・・ まるかきの中の暗黒面が・・『ほら♪ほらほらほ~ら♪ 踏んでごらん:-) 踏んでごらん:-)・・』って 囁くんです(^^; 『シフトの左下のボタンを長押ししないとね:-) もっと効果的になるからね♪』
長押~し (--;) ・・・・ 愚か者~~(/--)/

でも・・・と~っても 気分爽快です(*^^*)
ガソリン減るけど ストレスも減ります(*^^*)
何事も犠牲はつきもの と 開き直る まるかきであった・・・(まるかき号は いい迷惑? いやいや ・・スポーツカーですから(*^^*) きっと喜んでいることでしょう (^o^;))

うん

ぼく

ドリドリ~

大好き~

ぶ~ん


ちなみに こないだの練習 満タンでスタートして 終わって 帰りにスタンドで給油
30リットル 走行距離70キロ・・・・
って リッター 2,5?キロ・・・
多分 気のせいです_(^^;)ゞ ホイールスピンしてると 走行距離って どうなるんだろう? う~ん(--;)
ま 『気にしない 気にしない (*^^*) だって・・・ドリドリしたいって まるかき号が言うんだも~ん』

こうなると かなり重症なので_(^^;)ゞ
(といっても 一般道路は 安全運転に心掛けてます。
車の少ないところでたまに・・・ちょっとだけです。
コースでは めいいっぱい 頑張っております(^-^))
Posted at 2013/06/15 07:51:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月12日 イイね!

ドリフトコースで 4,8仕様は・・・

ドリフトコースで 4,8仕様は・・・この間の本庄サーキットをコース区切っての練習走行会 で、かなりいい感じだったので 思いきって ドリフトコース 初級クラスにエントリーしちゃいました(*^^*)
ここの走行会は、上級クラスや貸切りクラスだと 凄いです(色んな意味で(*^^*) 運がよければ、地方選手権やSL,D1選手が来ちゃってるときもありました。)
天気がもしも良かったら、まさに"ド迫力"です(((・・;) ビデオムービーで撮影したりするのですが、やはり 生で見るのが良いですね~(*^^*)
今回は どんな感じになるのかはわかりませんが、楽しみです(*^^*) 平日なので まるかき号の『外から動画』は 撮影してもらえませんが その分上級者クラスや貸切りクラスの練習走行を撮影しま~す(^-^)


まるかき号も うまくつながるといいな♪(^。^)y-~
Posted at 2013/06/12 12:43:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

スターツアーズ・・・

スターツアーズ・・・マニアックな友達(-_-)と T〇Rに 行って来ましたf(^ー^;

まるかきのお目当ては

・『スターツアーズで "ダースベイダー"を 見たい』

何を隠そう まるかきは スターウォーズ 大好き なのです(*^^*) (ガンダムも(*^^*))
オリジナルキャラクター?


このキャラクターは見たことありました(*^^*)


この宇宙船に乗って ・・・という設定みたいでした。


スターウォーズ ファンには たまらない(*^^*)
まるかきだけ 興奮しておりました_(^^;)ゞ
運よく?二回目に "ダースベイダー"が・・・
『この船の中に 反乱軍が紛れこんでいる・・・フォー・・パァ~・・・見つけたぁぁぁぁ・・』
ごごごごご~・・・♪


お馬鹿ですいませんm(__)m

Posted at 2013/06/09 09:21:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月05日 イイね!

フロントタイヤに・・・

『きっかけ作り』に欠かせない まるかき必須アイテムの1つ『フロントタイヤハイグリップ』ですが 初級ドリフター?(自分で勝手に思っているだけです(^^))のまるかきなりの ドリフトしやすいこだわりがあります(*^^*)
1 タイヤの巾は純正サイズか、ちょっと狭め
タイヤのグリップ力と 切れ角度を邪魔しないサイズ(現状でフルカウンター時にちょっとスタビに当たってしまってますが_(^^;)ゞ) のバランスが悩みどころ

2 価格
今回のタイヤは これに関しては満足度が高いです(*^^*) そして、食いすぎによるスピンも少なくてとても素敵でした(*^^*) 角がしっかりしてるので フルカウンター時にスタビに当たってしまうのはご愛嬌って感じです_(^^;)ゞ それがあって、次回履き替えのサイズを狭くしようか、でもグリップ力が落ちるのでその分グリップ力のある高いタイヤにした方が良いのかが 悩みどころ

という感じです(*^^*)
でも実は 今のタイヤを 巾を狭くするくらいがバランスが良いのかな?とも思われます。というのも、『純正サスペンションでのフロントハイグリップタイヤ』
で、偶然ですが練習しやすいバランスがとれている(ドリフト初級練習に限定すると)気がします(*^^*)



確かにここからクリップに付けずに


流されて


ふくらんでしまいますが





広いコースでなんとかドリフトが出来たので 徐々に成功率を上げれるようには出来そうだと思いました_(^^;)ゞ
というのも、一緒に練習したう〇のりさんも 『僕も次はまるかきさんのタイヤにしようかな~』って褒められてたもので_(^^;)ゞ 好みにもよりますが タイヤの恩恵はありますね~ ♪ スピードが上がってくれば なおさらですねf(^ー^; 『タイヤ欲しい病』・・・
これは本当に切実ですね(゜゜;)\(--;)
まるかきは『走りたい病』が ちょっとずつ出ている程度でおさまっておりますo(^o^)o
Posted at 2013/06/05 13:38:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234 5678
91011 121314 15
1617 1819 2021 22
23242526 27 2829
30      

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation