• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるかきのブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

無事終了しました_(^^;)ゞ

無事終了しました_(^^;)ゞ走行枠の時間を勘違いして 上級者クラスで走ってしまいましたm(。≧Д≦。)m
この場を借りて 謝罪しますm(__)m

申し訳ございませんでしたm(__)m

でも・・・ 抜いてもらったあとは めちゃめちゃ走りやすかったです(;´∀`) やっぱり 上手いというか・・・速いですね_(^^;)ゞ

気を取り直して (o゜◇゜)ゝ

そんなこんなで 6ヒート 1日頑張って練習しましたが・・・ まだまだ あと1日走れそうなぐらい 減ってませんでした(;・ω・)
やはり 噂は 本当でした(;・ω・)
分かりやすく 三ヒート走った 純正ミシュランを

右リヤと

左リアタイヤ
ケンダの減り方より 減ってる気がします(*^^*)
(当たり前ですが コーナースピード、安定感とも ミシュランのほうが良いです(* ̄∇ ̄*))
1日頑張って 思ったのは 『いろんな意味で練習になるタイヤ』と 思いました(*^^*)
ただし ウェットは試してないので ドライ路面限定です_(^^;)ゞ
外から動画は ないのですが 車内動画を撮影しましたので 後日確認し直して 出せそうな動画がありましたら 改めてアップします_(^^;)ゞ
ケンダカイザーの フィーリングレポートも 後ほど_(^^;)ゞ

Posted at 2013/09/22 19:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月21日 イイね!

ちょっとだけ・・・

ちょっとだけ・・・先ほど ちょっと残念なお知らせがありました(;_;)
いつも『外から動画』を撮影してもらっていた先輩が 仕事で行けないとの事でした_(^^;)ゞ
『乗れてきているからこそ 気を付けろよ( ̄~ ̄;)本当は 行きたかったんだけど・・・ タイヤテスト レポート 忘れずに(^_^;) 』とのことでした(;・ω・)

天気が問題無かっただけに 『外から動画』がないのは残念ですが タイヤテスト レポートに専念したいと思いますm(__)m


頑張れケンダ(*´ω`*) (って まるかきが頑張らないと_(^^;)ゞ しっかり テストしてきます(o゜◇゜)ゝ)
Posted at 2013/09/21 21:35:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日 イイね!

練習走行会に向けて・・・

練習走行会に向けて・・・オイル交換しました_(^^;)ゞ

オイル交換二回に 一回交換した方が良いとのことで

ピンクのエレメントが外されました( ;∀;)

そんなに汚なくなかったけど・・・ローギアで レブまでぶん回すまるかき・・・(°▽°) ここは 『エンジン保護』と割り切って 交換しました_(^^;)ゞ
交換してもらってから エンジンかけたら・・・静か(*´ω`*)
(最初はそうなりやすいみたいです_(^^;)ゞ思い込みもありますね(*^^*))
実は昔 カプチーノ時代に オイルケチって 安いの入れてドリフト練習したあと タービンブローさせてしまった暗い過去が・・・( ;∀;)
ちょっと ナーバス過ぎとも思うこともありますが タイヤと同じで 早めの交換しないと 不安になってしまいます( ;∀;) やり過ぎ感はありますが おかげさまで まるかき号は 何のトラブルもありません(*´ω`*) そう思えば 無駄ではないと自分に言いきかせて 22日の練習走行会で おもいっきり ぶん回して 頑張りたいと思います(*≧∀≦*)
Posted at 2013/09/11 21:18:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月09日 イイね!

ちょっとだけ お勉強を・・

ちょっとだけ  お勉強を・・車が アンダーステアやオーバーステアが発生しそうになると 発動するシステム 『横すべり防止装置(ESC)』

昨夜コメントで『戻る感覚』が大事とアドバイスしてもらったことを 書いて 朝起きてふと 思いだしました( ̄∇ ̄*)ゞ
まるかきがコースでドリフト練習する場合に限っては 必ず カットして 発動しないようにしないと ドリフト練習が出来なくなってしまいます( ;∀;) 見事な制御装置だと思います。これはまるかきの個人的な考えなのですが このシステムが発動することを体感したいときは 設備が整った クローズドコース で ウェットなどの低μ路面で システムありの状態と システムなしで 練習することが 大事だと思います(;・ω・)

限界の見極め?が未熟なまるかきは コース限定で システムをオフにして アンダーステアやオーバーステアを出して 『車がまっすぐに戻ろうとする感覚』を つかめるように練習します(*´ω`*) 正直言って とても難しいです_(^^;)ゞ
でも それだけに ちょっとずつでも出来たときに楽しいんです(*´ω`*) そして このシステムを見極めて使いこなせるドライバーは凄いと思います(;・ω・)
というのも 昨日 一般道路 ウェット路面で ついつい調子に乗って スポーツドライブ?していたら 『ガガガッ』とか 『ゴゴゴッ』・・・何事もなかったように曲がってくれちゃいました_(^^;)ゞ 理解して 安全な場所で 発動させるのは 良いのですが 一般道路では 発動させてはいけませんでした(;・ω・) 反省しますm(。≧Д≦。)m


ついつい ドライブ楽しくて・・気をつけます_(^^;)ゞ
Posted at 2013/09/09 09:39:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月04日 イイね!

ちょっと気まずかった・・(;・ω・)

ちょっと気まずかった・・(;・ω・)9月 22日 って いろんなところで 練習走行会が あるんですね~♪ たまたま とは思いますが_(^^;)ゞ
昨日 ちょっと 第2 秘密基地に寄ったら タイヤ交換してたので ちょっとお手伝いしましたが・・あれ?エアーが入らない・・・( ;∀;)
困ってたら 引っ張り気味のタイヤのエアーの入れ方をささっとレクチャーしてくれました( ̄∇ ̄*)ゞ
写真撮影出来なかったのですが
3つタイヤを置いて 表側だけビード?を入れた引っ張りタイヤを裏返しにして リムにかからないようにタイヤの端だけを三脚のように置いて
ホイールの内側の真ん中に足を乗せて乗っかり
バルブを抜いた状態で 一気にエアー注入すると・・
ぷ~っと いとも簡単に エアーが入って ビードが持ちあがった!( ☆∀☆)
凄~い (*^▽^*) 裏技だぁ( ☆∀☆)
・・・結局まるかきは タイヤ運んでただけでした_(^^;)ゞ
このホイール? 知ってるシルビアの走り屋さんのと 似てたので 聞いてみたら ・・・知ってる人でした_(^^;)ゞ
というか ・・・ 86 とおなじサイズ215 45 R17 のケンダカイザーを 10Jくらいはありそうな深リムのホイール?に入れて引っ張っちゃうなんて・・・ 凄すぎ( *・ω・)ノ
まるかき号なら 1日以上走れそうな ケンダカイザーも この人のシルビアに履かせたら・・・多分1日持たないでしょう・・・
その後 『え、来ないの?』と言われて気まずかった・・・ まるかきでした(;・ω・) (だって そんな 桁違いの人たちと一緒に走るのはとても・・・蛇に睨まれたカエル状態になってしまいます( ;∀;) )

でも これで ケンダカイザーの耐久性がちょっと見えました・・( *・ω・)ノ
Posted at 2013/09/04 07:16:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4567
8 910 11121314
151617181920 21
22 23 2425 26 2728
2930     

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation