• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるかきのブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

嬉しいお知らせ(///ω///)♪

嬉しいお知らせ(///ω///)♪富士ショートコースの会員になって

1月、2月期間限定の 回数券を買って ショートコースデビュー(雨の中で_(^^;)ゞ)


しかし 今回の大雪で 2月期間中には とても 行くことが出来なくなっていましたが・・・

昨日 あるかたのブログで 回数券の期間を3月いっぱいまで 延長するという ことを知りました(*≧∀≦*)

今日 パソコンで 確認し直したら メールで 期間延長のお知らせが入っていましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ

やたっ(*≧∀≦*) これで 3月に ショートコースで練習出来る♪ (あと一回残っていたので _(^^;)ゞ 割り引き券は 三枚まるごと残っているので 二回練習して 1500円(*^^*) ああ、素敵♪)


富士スピードウェイさんに 感謝します(///ω///)♪
Posted at 2014/02/28 07:59:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

フロントタイヤ♪(*≧∀≦*)♪

フロントタイヤ♪(*≧∀≦*)♪切れ角アップスペーサーを 愛用している まるかきにとって 『フルカウンター時に タイヤの内側が スタビに当たる・・のがひどくなって タイヤハウス?の縁にまで 引っ掛かり ハンドルが戻りにくくなる( ;∀;)』 という悩みがありましたが

擦れてたところに 白いスプレーして あります_(^^;)ゞ

悩んだ末の 対策・・・

幅を狭くして 当たらないようにする(*^^*)
でも・・・グリップをあまり落としたくないという 贅沢な まるかきの要求に ・・・ こたえてくれたと思われます(*^^*)



何度か フルロックさせてしまいましたがΣ(T▽T;) それは 単に まるかきの テクニック不足なので・・・,

スピンも 何度かしましたが 2速で フルカウンターに なった時に 当たる 感じは なかったです(*≧∀≦*)

下りの 3速ロングサイドブレーキ進入は 今回は 怖すぎて出来なかったので まだ 確定とは 言えないのですが_(^^;)ゞ
(ドライでも まだ ちゃんと出来てないのに 難しい ウェット路面で出来る訳がないですね(´-ω-`) まさに 貸切状態だから 思い切った 練習が出来ました(*≧∀≦*))

車高調といい タイヤといい オーバースペックの 恩恵を忘れずに 練習しなきゃ♪(^w^)♪


そうそう・・・ リアメンバースペーサーも♪ 車高調効果と相まって 中途半端に こじって クラッチ蹴っても リアが出なかったです_(^^;)ゞ でも だからこそ 横向けれた後の 粘りがあって スピンせずに アクセル入れて ハンドルを戻しながら立ち上がることが出来ました(*≧∀≦*)

ドライだと 食いすぎになりそうな感じでしたが 多分 リアタイヤ空気圧 3キロくらい上げれば 良い感じになりそうな予感(^w^)

というより・・・やっぱり ドリフトコースで練習したいなぁ(*´ω`*) (ショートコースは やはりかなり難しい・・・( ;∀;) 蹴り進入 全然出来なかったです・・・)

いや、くじけちゃダメだ(´-ω-`) 出来ないから 練習するんだ・・・ 車がオーバースペックになっても やっぱり 初級ドリフターまるかきの苦悩はまだまだ続く・・・

・・・いつの日か・・・憧れの3速蹴り進入を・・・

なんて 無理しないで スローペースでちまちま練習しますです(。・ω・。)ゞ
Posted at 2014/02/02 09:34:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月01日 イイね!

ブレーキングの難しさ(´-ω-`)を・・・

ブレーキングの難しさ(´-ω-`)を・・・痛感しました_(^^;)ゞ

とても 分かりやすい お恥ずかしい 映像が・・・見つかってしまいましたので 反省の意味をこめて あえて アップさせてもらいます(/´△`\)


プチ パニック状態でした_(^^;)ゞ

横向けれた後に意図的に 使うことができると とても 安定するのかもしれないと思われますが・・・って 単に ダサダサ パニックブレーキで 真っ直ぐ コースアウトしただけですね_(^^;)ゞ
ピット 戻ったら 先輩が 呆れてましたね_(^^;)ゞ

とはいっても 練習には 失敗は つきものΨ( ̄∇ ̄)Ψ
・・・ABS の 偉大さを 改めて 感じました_(^^;)ゞ
でも・・・こうして 少しずつ覚えていくしかないです_(^^;)ゞ

Posted at 2014/02/01 09:29:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324252627 28 

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation