• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるかきのブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

天気が良いと・・・

天気が良いと・・・バイクに乗りたくなり・・・兄貴の ツーリングに ひょっこり参加(*^^*)

883ccもあるのに 一番遅い まるかき_(^^;)ゞ(バイクは ドリフトより苦手なのですが とっとこ ゆっくり 走るのは好きなので(*´ω`*))
しかし・・・場違いな オフ会に紛れこんじゃってます_(^^;)ゞ (いつも 休憩場所を聞いておいて 先に行ってもらっています_(^^;)ゞ とても ついていけませんので(´-ω-`))

休憩時間に 気になって ついつい

フルーツソフト 美味しかったです(*^^*)

今日は 天気良くて 暖かかったので 軽く 山梨市のフルーツ公園までツーリングしようって事になって ・・・当然のごとく 皆さんは びゅんびゅん 先に行ってしまい ・・・ 一人ツーリング( ̄∇ ̄*)ゞ(目的地は分かっているので まるかきは とっとこ マイペースです_(^^;)ゞ)

その後 フルーツ公園に行って 休憩して 解散しました(*^^*)
(写真撮影忘れてしまいました_(^^;)ゞ )

Posted at 2014/03/16 20:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月15日 イイね!

ついつい・・・

ついつい・・・ヤフオク見てたら・・・というより 予定外の剥離(ToT) そのあと 最終一ヒートを 普段乗り用にとっておいた 純正ミシュランを
左リアタイヤ

25分 ばっちり 持ちました(*^^*)ちょっと内べり気味_(^^;)ゞ

右リアタイヤ

さすが 純正ミシュラン(*^^*) 左回りだから 右リアタイヤのほうが全体的に減ってました・・・
って・・・ん?・・・待てよ?・・・普段乗り用にとっておいたタイヤが・・・もう無いってことですね_(^^;)ゞ
あとは これ

10分1ヒート用にとっておいた(とりあえず 帰宅用に_(^^;)ゞ)サイレン・・・そう、これも 持っていったけど 頼みの綱のフェデラルが剥離(ToT)しちゃって 最終1ヒート フルに練習走行したくて・・・純正ミシュランに入れ替えて 走っちゃった( ̄∇ ̄*)ゞ
帰り フルに練習走行した純正ミシュランのまま 高速道路乗ったら ロードノイズが・・( ;∀;)(ちゃんと制限速度で走ってるのに けっこううるさい感じでした_(^^;)ゞ)

・・・ビンボー初級ドリフター・・・は やっぱり フィーリングが多少良くなくても 耐久性が第一・・・ええいっ・・

ビンボー初級ドリフターの味方♪ ケンダカイザー(*^^*)
(トライアングルと悩みましたが ちょっと高いはずのケンダカイザーが 送料込みで 同じ値段だったので 今回はまたケンダカイザーです_(^^;)ゞ) こないだのサイレンは キャンペーンしてなかったみたいでした。 ちょっとお買い得な 4本セットで 18800円(*´ω`*) また 曲がるときに『むにっ♪』と しちゃうけど( ̄∇ ̄*)ゞ 耐久性は 抜群なので(*´ω`*)

これなら ショートコース 25分だって・・・・
『心~配 ないさぁ~♪(*^O^*)』


Posted at 2014/03/15 07:27:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月14日 イイね!

富士ショート プチプチ トラブル その2

富士ショート プチプチ トラブル  その2一本目で そんなに タイヤ減ってないから 大丈夫(*^^*)って そのまま 二本目走行・・・10分くらいで パタパタパタパタ・・・うううぅ・・・ちょっと 剥がれてしまった( ;∀;)

駐車場に戻って 確認したら ちょっとだけ剥がれて ヒモ?みたいに出てたので ニッパーで 切って (タイヤ交換したら 走行時間が終わってしまうので_(^^;)ゞ)
『1コーナー進入と 最終コーナー進入をドリフトしなければな、なんとか 走れるかも?』
慌てて コースに入り直して 練習走行しちゃいました_(^^;)ゞ

・・・・終了5分前くらいからの車内映像です_(^^;)ゞ



ビンボー初級ドリフターには 辛いトラブル・・・剥離(ToT)
まだまだ山があるのに・・・( ;∀;) 悲しいトラブルでした( ;∀;)
Posted at 2014/03/14 08:44:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月12日 イイね!

まるかき 孤軍奮闘((o(^∇^)o))

まるかき 孤軍奮闘((o(^∇^)o))リアタイヤが 二本目 で剥離(ToT)しちゃって ドライ路面の感触を 掴みきれないまま 終わりたくないと・・・

結局 三回練習走行しちゃいました_(^^;)ゞ

25×3=75分・・・プチトラブルで ちょっと 駐車場に戻った二本目のロスタイムを除いても おそらく一時間以上は 練習走行したことになりますね( ̄∇ ̄*)ゞ

まずは 三本目の ベストセレクションを 見て見て下さいませ( ̄∇ ̄*)ゞ

無我夢中で なんとかしようと・・・必死に練習しました(。・ω・。)ゞ
Posted at 2014/03/12 20:22:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月12日 イイね!

富士ショート プチプチ トラブル その1

富士ショート プチプチ トラブル  その1富士ショートコースの 25分という 長い走行時間に対応するために まるかきが考えた

噴霧器 容量アップ♪ 確かに 水は 無くならなかったですけど・・・一本目の練習走行後に

頑張ったんだね・・こんなにやつれて・・
じゃないですね_(^^;)ゞ

密閉性が良すぎて 容器が 水が減った分 凹んでしまいました( ̄∇ ̄*)ゞ

水を入れ直しても直らず(´-ω-`) ヤバい・・・
ん? そうだ(*^^*)
タイヤ用の携帯コンプレッサーに 浮き輪を膨らますためのノズルが ついてたから・・・あ~して こ~して・・・

ぶ~んって ミニコンプレッサーが回って 見事に 元に戻りました\(◎o◎)/
めでたし♪めでたし♪ ( ̄∇ ̄*)ゞ ・・・でも 走り終わるたびに 直すのも 面倒なので また 対策を考えます_(^^;)ゞ

ちなみに ウォータースプレー効果は 抜群でした_(^^;)ゞ
(だいたい 20分くらいで まるかき自身が 疲労してしまいました( ;∀;) 運動不足ですね_(^^;)ゞ)
Posted at 2014/03/12 07:19:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
23456 78
910 11 1213 14 15
1617181920 21 22
23 24 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation