• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるかきのブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

まるかき 憧れの・・・

まるかき  憧れの・・・りんご先生(///ω///)♪ D1レディースリーグの石川選手にお会いすることが出来ました(*´ω`*)

本来は 関西の名阪で 活動している『ほっこリンゴ練習走行会』に行かないと 会えないのですが・・・ 今年は まるかきのハマっている 南千葉の『車楽人スキルアップ & ドリフトスクール』に 来てくれる日が 年に何度かあって・・・

ドキドキしながら 現地について(でも実は 連休中の渋滞で いつもより30分以上遅れてバタバタでしたf(^ー^;))

朝イチの受け付けで エントリーリスト 練習プログラム用紙をもらって・・・・今日の先生は誰かなぁって見てみたら
(その時にならないと どの先生になるかは分かりませんので・・ドキドキの瞬間です(///ω///)♪)・・・

まるかきのクラスの担当の先生は・・・・

リンゴ先生だぁ(*^▽^)/★*☆♪


でも・・・同じクラスの生徒さんは 前回と同様で上手な人達ばかり・・(;゜∀゜)(みん友達のよっし~♪さん、窓ぐっち~さんも同じクラス・・・お陰で いろいろ教えてもらってました(*´ω`*))

果たして・・・まるかきは ハイレベルな内容についていけるのか・・・(;゜∀゜)

そして・・・念願の 石川選手のサインをゲット出来るのか・・・

続きは 次回 『同じインフィールドのコース練習でも・・・』に 続くのであった・・・(;゜∀゜)

なんちゃって_(^^;)ゞ

追伸: スクールが終わったあとの反省会に行って 記念撮影出来ました(*´ω`*) (窓ぐっち~さん、ありがとうございました(゜∇^d)!!)









Posted at 2015/07/20 07:05:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月18日 イイね!

明日は 憧れの・・・(*≧∀≦*)

明日は 憧れの・・・(*≧∀≦*)レディースリーグの石川選手に会えるぅ♪(*´ω`*)♪


今日から 南千葉で スクール入りしているみたいです(*^^*)♪

4月から 南千葉に来ているのを知ってたのですが 予定が合わせられずに(地元スポラン山梨デビューでしたf(^ー^;))

そして 実は 明日も スポラン山梨の走行会だったのですが・・・

ぼ、僕はリンゴ先生に会いたいから 南千葉に行きますぅ・・・(///ω///)♪

・・・とは言わずに 予定が重なって 行けずにすいませんと 秘密基地のI君には話しましたσ( ̄∇ ̄;))

実のところは・・・あまりにも不甲斐ない走りだったので もう少し走れるようになってから 再チャレンジしたい
って 感じたからなのです( ´_ゝ`)

上手な人達の 走り方を見ることは とても勉強になるのですが・・・やはりまるかきは 運転センスが無いだけに・・・

ドラテク本や DVD買い漁って 観まくったり 上手な人達の走りを観まくったりしても 全く 上達しない
ので(当たり前ですねf(^ー^;))

厳しくも楽しい 今のスクールがまるかきには合っている気がするんです(ハマっているだけ?)

今回は いつもの講師陣に 石川選手も加わるという(多すぎるとの噂が有りますが・・・まるかき的には嬉しい限りです(*´ω`*)♪)豪華な体制なので こちらにエントリーしました♪

とにかく 車を壊さないように気を引き締めて・・・

石川選手のサインゲットしたいと思います(爆)









Posted at 2015/07/18 08:53:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月15日 イイね!

フォーミュラドリフト 富士スピードウェイ(*´ω`*)

フォーミュラドリフト 富士スピードウェイ(*´ω`*)先週の土曜日に 応援に行って来ました(*´ω`*)

壊れかけのパソコンに 写真だけ入れられることが出来たので(動画編集や、スマホにデータを移すことが出来なくなってます( ;∀;))
いつものコマ送りが ブログアップできる((o(^∇^)o))


ということで まずは プラクティスから(^^)

あれ? おかしい・・・(・。・;

パワーが出てない?


練習だから?

と思ったら・・・

ドリフトが戻ってしまった・・・

ひょっとしたら 駆動系トラブル・・・( TДT)

ヘアピンも スルー・・・ま、まずい・・と ドキドキしてたら・・・ 3本目の練習で 白煙出して 立ち上がったときがあったので なんとか 走れそう? (練習3本だけ・・・しかも一度もドリフトが繋がらない残念な感じ( ;∀;))

しかし・・・他の選手も コースの様子を探っているようにも見えていたので 予選が始まれば 皆さん バリバリに決めてくるのだろうと思いつつ・・・(最初現役のD1選手が何人もいたので デモ走行と勘違いしてましたσ( ̄∇ ̄;))

そして 予選がグループ1から始まって・・・ 一番目の選手がウォーミングアップと勘違い?全然ドリフトしなかったです・・(*_*) その後も 練習で 良い感じに走っていた選手も 本番で ドリフトが繋がらない・・スピンしてしまったり・・・トラブル続々・・・

だ、大丈夫なのだろうか・・・マーキュリーZ33・・(;゜∀゜)


そんな不安の中 マーキュリーZ33 予選一本目・(;゜∀゜)


白煙が出ないまま 一個目のアウトクリップ? 目印の白いパイロンに届かない・・・

吹け上がりがよくなかったのか・・・(´・ω・`)

でも振り返しからいつもの感じで

パキっと

アウトクリップ内でドリフト♪

ヘアピンに入り

立ち上がり出口のアウトクリップに向かって

パワースライドぉ~♪

キター((o(^∇^)o))

キタキター((o(^∇^)o))

後半はバッチリ((o(^∇^)o))


でも・・・いかんせん 前半のミス?(吹け無かったのか?)があったので・・ 得点は期待出来ない状態に(゜_゜)

残念な結果に・・・( ;∀;)

全く吹けないわけでは無かったので 駆動系トラブルではないとすると・・・ブースト?燃料点火系? 回転を落としたあとの吹け上がりが問題?

しかし・・・このままでは 終わらないはず・・・

(2本しか走れないので もし次に失敗したら・・・この得点では予選通過は出来ない状態( ;∀;))

ドキドキしながら 2本目がスタート・・・


おっ♪

おおおっ♪

やたたたたっ((o(^∇^)o))


キター((o(^∇^)o)) 戸谷マジック(*^▽^)/★*☆♪


良いぞ良いぞぉ~♪

これこそ マーキュリーZ33だぁ~♪



白煙モクモクからの~♪

パッ


キーンっと♪


2個目のアウトクリップにぃ~♪

ビシッとぉ~♪

入った~♪

そして ヘアピンの インクリップに

これを外すと減点が・・・

角度がめいいっぱい・・・耐えて・・

スピードが落ち過ぎると 最後のアウトクリップに届かない・・耐えてくれ~

ヘアピンの縁石に

しっかりラインに乗って

インクリップ通過ぁ~♪

そして最後のアウトクリップにぃ~

届け~♪

キター((o(^∇^)o))

キタキター((o(^∇^)o))


行ったぁ~♪((o(^∇^)o))


審査席前のアウトクリップめがけて~♪

白煙モクモク~♪((o(^∇^)o))


無事通過ぁ~♪((o(^∇^)o))


やたたたたっ((o(^∇^)o))♪



さぁ、さぁさぁ、 得点はぁ~♪


お見事です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


・・・何というか・・・久しぶりに興奮してしまいました(*^▽^)/★*☆♪ (しかしながら・・・・ず~っと一人でビデオ撮影してたけど 周りは カップルが・・・(自爆))

それを見ていて 興奮していた訳ぢゃないですよ(;゜∀゜)

(羨ましかったけど・・( ;∀;))

そんなこんなで(どんな?) 楽しかったです(*´ω`*)






Posted at 2015/07/15 12:05:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月12日 イイね!

またまた 車楽人ホリデースクールに・・・

またまた 車楽人ホリデースクールに・・・7月19日のホリデースクール エントリーしました(。・ω・。)ゞ

この日は 久しぶりにみん友さん(来れるのかな?ちょっと不安だけど・・・(;゜∀゜))に 会えるはずなので(*´ω`*)

そしてそして・・・まるかきが 密かに憧れていた・・・

D1レディースリーグの 石川選手(///ω///)♪リンゴ先生が 来る予定
だったので 行きたかったんです(*^^*)

サイン 何処に書いてもらおうかなぁ?


ちょっとここは・・・厳しい
かな・・・f(^ー^;

来週までに考えますです_(^^;)ゞ




Posted at 2015/07/12 07:47:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月10日 イイね!

プチ整備?

プチ整備?南千葉ドリフトスクールにハマってからは 全然してなかったのですが・・・

サイドブレーキの引きしろ調整

だいぶ上がってて(6ノッチ位でロックしてたのが 9ノッチでもタイヤロックしない_(^^;)ゞ) ・・・

街乗りの坂道発進で サイド引いたら 車が下がって ちょこっと ビビりました(爆笑)

以前のまるかきだと 信じられないです_(^^;)ゞ
(走行会前には必ず調整してたくらいなので Σ(-∀-;))


本当に 現場でサイドブレーキ使わなかった(使う余裕がない位バタバタです(;゜∀゜))ん
だなぁ…

と、つくづく 感じました(;・ω・)

というわけで サイドブレーキ引きしろ調整のついでに リアブレーキパッドの当たり面チェック& 前と同じ大きさに戻しましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ




二枚の写真とも 下が 試しに角を五ミリ削って 使っているうちに 当たり面が戻って来ている状態♪

上が 当たり面を五ミリ減らし直した状態です(*^^*)

前のブログでも 書きましたが まるかき号は リアブレーキパッドの当たり面を左右五ミリずつ減らしています(*^^*)

リアブレーキの効きをちょこっと下げることによって フロントブレーキの効きを強く感じさせるための方法 でもあり・・・
前荷重になったときに リアブレーキが効き過ぎてロックするのを緩和する効果があるみたいです(*^^*)♪

ちょこっとブレーキ入れて 前荷重にしてアンダーを抑えるときも 便利♪

あくまでも ドリフト練習に限っての話です_(^^;)ゞ
(一般的には フロントパッドを強化品にするのが 良いと思いますΣ(-∀-;))

でもまるかきには ちょっと 初期制動が鈍くて 強く踏めばそれなりに効くノーマルパッドが好み♪

なので この方法を試しています(*^^*)
(ビンボー初級ドリフターなので _(^^;)ゞ)

削り過ぎには注意して下さいね(;゜∀゜)
って 佐藤講師には言われたけどΣ(-∀-;)

普段乗りから リアタイヤケンダ愛用しているので むしろ 良い感じです_(^^;)ゞ(フロントも♪)









Posted at 2015/07/10 07:40:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
56789 1011
121314 151617 18
19 20 21 2223 2425
26272829 3031 

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation