
無事に行くことが出来ました(//∇//)
前日の20日に 無事納車して♪(//∇//)♪
心配しまくっていた雪⛄も・・・大丈夫そうと予想して 荷物を入れて・・・
朝4時に起きて・・・行こうとしたら・・・
これなら 何とか・・・ゆっくり🐌💨💨行けば大丈夫かな?
(タイヤチェーンは積んで有りましたです_(^^;)ゞ)
何とか南千葉に着いて 練習をするものの・・・朝イチは路面がまだ濡れてたので 様子を伺いながら 練習して・・・
だんだん 路面が乾いて来たので さやかちゃんに言われていた 8の字練習を してみました♪(*^^*)♪
さやかちゃんに 「今日は何を練習したいですか?(*^^*)」って 聞かれたので
「この前の8の字をもう少し出来るようにしたいです♪(*´ー`*)」って答えたら・・・
「あえて ブレーキを使わないで 定常円をそのまま繋げて逆に振り返す8の字練習をしてみて下さい(*^^*)
注意点は アクセルを煽らない・・回転の上下を少なめにネ♪」
むむっ・・・そ、それはもしかしたら・・・まるかきの新たな壁
ドリフト検定 ミドルクラス "9級 2速8の字" 攻略のカギ🔑なのかも・・・(;・∀・)
そう・・・実はまるかき・・・シルビア号で 昨年末ドリフト検定に挑戦した訳ですが・・・勢い余ってビギナークラス制覇しちゃって(~▽~@)♪♪♪

じゃ〜ん♪(~▽~@)♪♪♪
この時 イケイケ有頂天で・・・もしかしたら ミドルクラスになれちゃうかも?ヘ(≧▽≦ヘ)♪なんて思っていたら・・・
一回目で・・・「ド、ドリフトが戻ってしまう・・( ;∀;)・・でもアクセル一定のままだとコースアウトしちゃいそうで怖くてアクセルを戻してしまう・・ダメ🙅だぁ・・・」
そして・・・
ミドルクラスは伊達ぢゃない・・・(自爆)
ビギナークラス制覇の目標達成の喜びは一気に消え・・・あまりにも
大きな壁にぶち当たって フリー走行が出来なくなってしまいました( TДT)←メンタル弱すぎです_(^^;)ゞ
ターボ車の難しさを痛感しました・・・(;・ω・)
なので 今年は改めて 基礎練習をやり直して 86フビン号で出来ていた2速練習の感覚でシルビア号が動かせるように・・・そのためのくるくる練習会なのです(。・x・)ゞ♪
決して・・・
決して さやかちゃんに会えることだけで通いつめているのではありません←そうなの?

(しかし・・・可愛いなぁ😍)
話しが 脱線してしまいましたm(__)m
要約しますと ・・・シルビア号のポテンシャルだけで ビギナークラス制覇しちゃったツケ?が ミドルクラスで出てしまい メッキが剥がれて 晒し者になってしまったという感じです_(^^;)ゞ
そんな感じなので 練習となると かなり真面目に攻略方法を考えていますです_(^^;)ゞ
アクセル一定での8の字練習は・・・1速でもかなり難しくなってしまったので まるかきが練習する時に意識したのは・・・「意識的に ブレーキを使って8の字練習したり、乗れてきたら そのままブレーキを使わないで8の字練習をしてみること」でした(。・x・)ゞ♪
みん友さんに 撮ってもらった動画に その時の動きが出てましたので 載せちゃいます♪
後半で8の字の円が大きくなっているのが ブレーキを使わない分 円弧を大きく 浅い角度で進入して回転を上げなくてもドリフトが維持出来る状態?を探っていたのかな?
この 意味不明な言葉の中に 先生に言われた課題を見つけるヒントがあるはずなのですが・・・まだ良く分かりませんです_(^^;)ゞ
ただ・・・意識して ブレーキを使わない8の字練習をすることで ブレーキを使った8の字練習をした時のパイロンに寄せられる効果?が見えやすくなったような気がしました(。・x・)ゞ♪
ちょっとトラブルで 練習が出来なくなったけど・・・

パワステタンクのホースが抜けてしまい、重ステになってしまいました・・・( TДT)
差し込みの根元にひびが入ってしまい 折れてました・・・
南千葉のスタッフさんに泣きついたら・・・ 運よく在庫にあった予備パーツを貸してもらえることになって タンクを交換して オイルを入れて・・・無事練習再開♪(*´ω`*)♪
せっかく 良い感じのブレーキを使った8の字練習の感覚を忘れないうちに 三本パイロン練習に挑戦しました(。・x・)ゞ♪
自分ぢゃないみたい・・・(*゜Q゜*)
嬉しくて佐藤講師に動画を送ったら・・・ベタ誉め(*ノ▽ノ)
という 今年最初のくるくる練習会はいろんなトラブルがあったものの・・・実りある結果となりました(*≧∀≦*)
そしてまた 今週土曜日 28日に くるくる練習会に行って♪
2月開催が決定したので 5日、11日とエントリーして・・・・・・
それって・・・
やっぱり さやかちゃんに会いたいだけなんじゃね?って言われても否定出来ませんです_(^^;)ゞ
Posted at 2017/01/25 09:53:30 | |
トラックバック(0) | 日記