• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるかきのブログ一覧

2017年08月13日 イイね!

本庄ドリフトチャレンジO(≧∇≦)O

本庄ドリフトチャレンジO(≧∇≦)Oシルビア号に乗り換えて→半年かけて基礎練習やり直しして→ようやく慣れてきたけどビビりなのでまだまだだと思ってたんだけど→「出ないんですか?(|| ゜Д゜)」と 言われて→ チーム車楽人として三回目のD4クラスエントリーでした(。・ω・。)ゞ


今回も 車楽人スクールの佐藤講師に来てもらい・・・審査コース攻略に向けて各生徒さんにアドバイス♪(*^^*)♪

コース変更が無かったので 去年のものをそのまま使いました(*^^*)
まるかきさんは もう説明するまでもないけど・・・とにかく無理せずクリップ重視で成功率を上げるようにしましょう🎵

一本目の練習が終わり・・・ダメ出しされて・・・

二本目の練習が終わり・・・ちょっとはマシになっているけど 1つ目の右コーナーの進入でクリップにつけてない・・・

「周りの車を気にし過ぎです・・(~_~;) もっと抑えて 下さい (^_^;) 100%クリップ重視で走れてから もう少し角度をつけるとか、手前から横向けて距離感を出すとかにして下さい! 三本目は成功率重視で練習してみて下さい(|| ゜Д゜)」

そしたら 三本目で 二回ほど 良い感じの動かしかたになって来ました・・・(*´∀`)

やっと そこそこ走れるようになって来たかな?
4本目の最後の練習は スタート地点で一旦止まって 本番と同じイメージで練習して下さい(*^^*)

スクールで プチドリコンをさんざん練習しましたよね? あのイメージで🆗‼️

とにかく 無理せずクリップ重視! ちょっと攻めて角度をつけれたとしても 加点されるのはまれです😅 クリップを外せば減点するってドラミで説明されているのだから 減点を減らす努力をしましょう🎵(*^^*)

浅い角度でもクリップをつけながら曲がれれば 最終コーナーの進入速度は上がるので 嫌でも角度をつけてスピードを抑えないとキレイにライン通りドリフトしながらアクセルを踏めない筈なんです! 出来るはずです!

もしこれで 2クラスの生徒さんより結果が出せなかったら・・・まるかきさんは今後スクールで3クラスに入れませんよ・・・┐(´д`)┌

ええっΣ(Д゚;/)/・・・2クラス降格・・・

2クラスの生徒さんは今日が初めてで頑張っているんですから まるかきさんより順位が良かったら3クラス昇格しないと🎵

かなりプレッシャーがかかると同時に 三回も来ているのに結果が出せない自分自身に情けなくなってきました・・・

まわりを気にしている場合ではありませんでした(;・∀・)

しかし このことで2クラスの生徒さんには3クラス昇格のチャンスで ますます気合いが入り、いつもは 照れ隠しで 「なんちゃって3クラス(*^^*)♪」なんて軽々しく話していたけど 直接佐藤講師から降格を言われたらそれは絶対なので・・・( ̄▽ ̄;)

まるかきの中の内なる闘志が燃え上がり とにかく教わったことを忠実に表現することに徹しました(。・x・)ゞ

そして 密かに"チームくるくる"としての成果をアピール出来たらきっと・・・



さやかちゃんが喜んでくれる(///ω///)♪

結果はどうであれ・・・言われたことを少しずつでも出せないことが一番残念なことになる・・・

とにかく もう本番のつもりで練習しようと意気込みをいれてコースに入ったら・・・D4クラスの全員がスタート地点に車
を停めて 少し間をとってから練習する流れになっていました(゜m゜;)

自分だけが緊張してた訳じゃない・・・ みんなそれぞれ緊張しているんだって感じましたね・・・(;・∀・)

そして 意外に ミスしている・・・ そうか! 変に上手い車ばかり追いかけていて 自分のリズムが崩れていただけだったんだって気が付きました←気が付くのが遅すぎました(自爆)

何台かは 確かに 今の自分では勝てないのなら・・・ 逆に自分がたまたま上手くいって 相手がもし本番緊張して崩れたら・・・その可能性がない訳じゃないって・・・

さやかちゃんから「いくらまわりを気にしても 自分が上手くなる訳じゃないので・・・(^_^;) もし 私だったらいつもの走りがどこまで出せるか、その事だけに集中しますヨ♪(*^^*)♪」

「くるくるの時はあれだけ出来るんだから・・・もっと楽しく走って下さい♪(*^^*)♪」


そう言われて練習した4本目で ようやく いつものリズムが取り戻せましたO(≧∇≦)O

そう・・・今回 スポッター&応援で佐藤講師だけじゃなくてさやかちゃん、カメラマン&応援&アドバイザーとしてみん友達のよっし〜♪さんまでも来てくれた
ので 変に力み過ぎてしまっていたのでした(~_~;)

今思えば あまりのまるかきの酷い走りをなんとも元にもどそうと佐藤講師が気を使っていたのかも
・・・(゜m゜;)

お昼ご飯をみんなで食べて すっかり車楽人スクール気分で 午後1時からのD2クラスの本番審査を見学して、D3の本番審査が始まったあと ゼッケン順に並んでとのお知らせが・・・

さやかちゃんにスポッターをお願いして、ゼッケン順に並んで D4本番審査を待ちました(`ー´ゞ-☆

そして D4本番が始まって 練習一本目・・・自分が出来るギリギリの攻めてる走りをしてみたら・・・

あ・・・行けそう・・・( ☆∀☆)

ちょっと最終コーナー戻りかけたけど 本日一番のアクセルの踏みっぷり((笑)

実はこれも 佐藤講師からの攻略法の1つで

練習一本目 失敗を恐れずギリギリに攻めてみて・・・

本番一本目は無難にクリップ重視の抑えた走り

本番一本目で成功してたら二本目はもう少し攻めてみる

失敗したら 二本目改めてクリップ重視でとにかく無難に走りきる・・・

練習一本目ギリギリまで攻めて 意外に良かったのですが そこは指示通り 本番一本目はとにかく無難にクリップを外さない抑えた走りに徹しました。
しかし・・・さやかちゃんから連絡が入るたびに気分はハイテンション((笑)←走りきったらすぐに電話切られちゃうけど


そして 本番二本目は・・・

自分の中でも二番目に良かったと思える走りが出来ましたO(≧∇≦)O

審査が終わって 佐藤講師から「もしかしたら3位になれるかもしれないけど・・・何とも言えないな・・・」
「でも 本番でよくここまで自分の走りを取り戻した❗ナイスファイト p(^-^)q」

その後 D3追走対決、D2追走対決のあまりのレベルの違いに圧倒されまくり((笑)

改めて 格の違いを感じました(゜m゜;)

そして片付けしながら 結果発表を待ち・・・D4クラス3位から発表しますので 皆さんお集まりくださいとのお知らせが・・・

もしかしたら3位になれるかもしれないけど・・・

第3位は・・・45番 〇〇〇さん・・・

先生達 がっかり・・・

まるかきもがっかり・・・(~_~;)

第2位は・・・35番 〇〇 〇〇さん・・・

もう完全にダメだ・・・・肩を落として 座りながら参加賞のキャベツの袋を置いて 優勝者に拍手しようと準備してたら

第1位は・・・33番 ぷるぷる〇〇〇さん・・・




Σ(Д゚;/)/エエッ・・・・




まさか、まさかの表彰台でした(゜∇^d)!!


これには チーム車楽人全員がびっくり!!(゜ロ゜ノ)ノ

動揺を隠せないまま おおはしゃぎして表彰台にのって トロフィーを審査員の水畑さんに渡されて・・・
「走ってる時にあまりぷるぷるして無かったけど((笑) とても良かったよ!おめでとう❗」って言ってもらいましたO(≧∇≦)O


まさかの表彰台・・・チーム車楽人頑張りました(`ー´ゞ-☆



Posted at 2017/08/13 18:21:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月08日 イイね!

反省と感謝・・・人( ̄ω ̄;)

反省と感謝・・・人( ̄ω ̄;)8月1〜2日の南千葉ドリフト合宿がありまして 今年は2日だけの参加でしたが・・・・

ぶ、無事に練習出来て良かったです(´;ω;`)


危うく まるビア号をぶつけてしまうところでした・・・←というか 突っ込んでしまったのですが(自爆)

とりあえず その時の車内動画が残ってましたので((笑)



反省点は 色々ありますが・・・分かりやすいのは 角度が無さすぎて変に間延びして車速を落とせなかったからだと思います(自爆)

言い訳になりますが その前までは自分の中では絶好調でした((笑)

そんな 絶好調だった時の車内の様子((笑)←しかも 突っ込んでしまう前でした(自爆)


走り終えてから・・・恥ずかしいぐらい 自画自賛しています(自爆)

確か 突っ込んでしまう十分くらい前に 佐藤講師が 目印の緑色のパイロンの位置を変更してましたが・・・


止めきれなくて危なくならないようにコース図より 赤いパイロンを手前にして練習してたのですが ・・・そのあとに横向けてから飛ばす時の目印となる緑色のパイロンを右側にずらしてくれていました(’-’*)♪

突っ込んでしまって 前に動けなかったので 助けてもらったのですが・・ その場所の1m左には・・・


土手のすぐ後ろに 木が有りました・・・・・

まるかきの頭の中では・・・・こんな歌が聞こえてきました・・・・


この〜木何の木♪ 気になる気になる木〜♪ 名前も知らない木ですから〜♪


あ、危なかった・・・( ̄▽ ̄;)・・・・やはり目線は大事なんだと・・・

すっかりビビりまくり・・動揺しているまるかきに ・・

「こんなの無傷だから・・(^-^; さっさと練習に戻りましょう❗」

・・・と 言われて並びなおしたのは言うまでも有りませんです_(^^;)ゞ
Posted at 2017/08/08 09:17:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation