• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるかきのブログ一覧

2017年12月21日 イイね!

バージョンアップまるビア号の恐るべしポテンシャル・・・(;゜∀゜)

バージョンアップまるビア号の恐るべしポテンシャル・・・(;゜∀゜)12月23日本庄フェスティバルに行く前に バージョンアップまるビア号の練習をさせてもらえることになり・・(*≧∀≦*)

17日 くるくる&プチ車楽人合同スクールに参加しましたが・・・まずは 1速定常円&8の字練習で バージョンアップまるビア号の感触を確かめましたです_(^^;)ゞ

そしたら・・・ある程度車速がないと 角度が付き過ぎて失速しながらスピンして止まってしまうという難しさ?を感じて ・・・もう一度練習しようと思って並ぼうと思ったら・・・


Y講師から 「コースがガラガラだから ・・・ここで練習して(;´∀`) 多分 こっちのほうが走れるから(・o・)」

という訳で・・・コースに入って 練習しようと思ったけど・・・ ハンドルのクイックさ?に翻弄されているのか、とにもかくにもアンダー連発の酷い走り(自爆)

さやか先生に 「乗れてないときは とりあえずその原因を早く見つけないと・・・ハンドルを切りすぎているなら まずフロントの減衰を今より落として ロールさせやすくして運転してみるか、逆にリアの減衰を上げてフロントを動かしやすくするかですね・・・」

ということで まるかきは フロントの減衰を三段落としてリアより一段柔らかい状態で練習し直しました。
(ちなみに 1速定常円練習の時は 前後一番柔らかい状態の街乗り状態で コースに出る時の基本を先生に聞いたら 個人差はあるけど 目安として フロントが 下から12段上げ、リアが下から8段上げとの事)
そしたら・・・少しずつリアが出てくれるようになって 何とか向きが変えられるようになってきました(*≧∀≦*)

そして 二回目の練習コース、インフィールド1速連続振り返しの練習で・・・何だか良く分からないのですが横向けてからリアが前よりも粘る?っていうか・・・アクセルが踏めるんですぅ(≧▽≦)

コースでビビってしまい 変に操作が中途半端だったのか? 踏めると良い感じでリアが出て向きが変えられる(///ω///)♪

こ、これが・・・バージョンアップまるビア号なのか・・・

ひとたび ツボにはまるとこれは・・・・気持ち良いぐらい良く曲がれちゃう(///ω///)♪←お調子者モード全開でした((笑))

とにかく 前のまるビア号とは 練習方法を変えないと かえって失敗ばかりしてしまうくらい 別の車になっていました・・・(;・∀・)

嬉しさ半分・・・怖さ半分・・・でももう後戻りは出来ない・・・(;・∀・)


バージョンアップした分だけ・・・危険性もバージョンアップしているまるビア号・・・


しかしその恐怖を補うための大事な大事な練習方法を教えてもらったら・・・恐怖が楽しさに変わることになっていくことに・・・・

次回 「走行ラインの大切さ・・・(;・ω・)」に続くのであった・・・ なんちゃって_(^^;)ゞ



Posted at 2017/12/21 13:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月19日 イイね!

ドリフト泥沼が・・・

ドリフト泥沼が・・・まるビア号バージョンアップ・・・・ついに仕上がりました(~▽~@)♪♪♪




果たしてまるかきに運転出来るのか・・・


作業途中で送ってもらった写真を見ただけで・・・


その存在感に 圧倒されてしまいました・・・(;゜∀゜)

みん友さんの真似なのですが((笑))


実は ・・・日曜日にホリデースクール見学したあとの反省会で(走って無いけど((笑))

佐藤講師 : 「本庄フェスティバル出る前に いきなりあの仕様はキツいかなぁ・・・まるかきさん自身もちょっと練習したいですよね?」


まるかき :「で、でも・・・17日のプチ車楽人&くるくる合同スクールは もうとっくに満員御礼だったし・・・仕上がりもギリギリの22日って言われてるし・・・」

佐藤講師 : 「明日現場と相談して もし間に合うようだったら スクールで走ってみませんか? 」

まるかき :「お、お願いしますぅ(≧▽≦)」


と、いうわけで・・・日曜日行って来ました(*≧∀≦*)


果たして・・・まるかきはバージョンアップしたまるビア号で ちゃんと練習出来るのであろうか・・・(;゜∀゜)

次回 「バージョンアップまるビア号の恐るべきポテンシャル・・・(;・∀・) 」に続くのであった・・・
なんちゃって_(^^;)ゞ

追伸 :
本庄フェスティバルの前に 練習出来たのは色んな意味でプラスになりましたm(__)m


Posted at 2017/12/19 09:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月14日 イイね!

まるビア号バージョンアップ計画(’-’*)♪

まるビア号バージョンアップ計画(’-’*)♪まるビア号入院して二週間と3日が経ちました・・・


実は・・・9日の土曜日に木更津アウトレットでお買い物してしまいました。


年末のドリフト検定に向けて・・・ドライビングシューズを新しくしました((笑)

穴川インター?近くのビジネスホテルで1泊して・・・

6時から男性のみ大浴場があったのが良かったです(*゜Q゜*)



そして日曜日に南千葉ホリデースクール見学に行って、いろいろ動画とか撮ろうとしたら・・・あちらこちらでプチトラブルがあったので 頼りなきサービスマンになって うろちょろしてました(自爆)


(実際に役にたったのは お昼のお弁当の買い出しぐらいでしたけど・・・f(^ー^;))

しかし・・・今年最後のホリデースクール見学しましたが・・・まるかきの今のレベルでは 2クラスのほうがとても身になるって感じてしまうくらい・・・全体的に生徒さんのレベルが高かったです・・・(;゜∀゜)
(ドリパスクールでもそうでしたけど(自爆))

まるビア号バージョンアップ計画・・・・それは まるかきが3クラスで練習するためには必要不可欠なんだと((笑)

まだドラテクが伴っていないのは承知の上で・・・ まるかき号を犠牲にして車ばかりレベルアップするこの愚か者を・・・神様はどう思っているのか・・・σ( ̄∇ ̄;)





いや・・・・みんな この車がいけないんです・・・

怖くて絶対無理だって思った新フルコースでも 少しずつとは言え・・・


何とか走れちゃうから・・・ まるビア号って とっても ドリフトしやすいんだもん🎵



まだ早いバージョンアップだけど・・・ 早めにレベルアップした車で練習しないと浅い角度で走ることが癖になりすぎて
いざ車のレベルアップしても 角度を付けれなくなるって言われてしまったので・・・f(^ー^;

スカイライン時代は 地元の上級者に 「3速進入出来ないのに ナックル入れたって意味ねーよ(# ̄З ̄)」って 言われていた このまるかきが・・・


車楽人スクールの先生はもちろん、まわりの生徒さん達のアドバイスのお陰で・・・ ドリフトがどんどん面白くなってきて・・・車をレベルアップして練習しろとまで言われてしまうなんて・・・・

出来ないながらも 練習してきた甲斐が有りました❗


追伸
まるビア号は・・・着々とその姿を変えているようです・・・



Posted at 2017/12/14 14:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

そしてまた まるビア号入院・・・

そしてまた まるビア号入院・・・

12月になり 最初の日曜日・・・ 天気が良くてドライブ日和ですね🎵

まるかきは感謝祭ドリコン無事に終わってから またまるビア号入院しちゃったので・・・( ;∀;)


代車生活復帰しております(自爆)

パワステ修理してもらった時と 同じ車・・・ETC付きの青いマーチ(*´ω`*)♪←この前カード入れるところが分からなくて探してたのは内緒((笑)

以前のマーチは ブルーメタリックが強くて好みでした

でも ETCユニットが付いてなかったので ちょっと残念でしたけど・・・



ん・・・・この感じ・・・ 何故だろう・・・


代車に乗っている時間のほうが・・・・←バカ('_'?)


人は何故・・・同じ過ちを繰り返すのでしょう・・・


なぜ まるかきは・・・ドリフトを辞められないのだろう・・・



あんなに好きだった 86を手放してまで・・・



17万キロ過走行のシルビアを修理維持するために注ぎ込むなんて・・・・




・・・・だって・・・・とってもドリフトしやすいんだもん・・・φ(..)


頑張り過ぎて 危なかった時でも 車自身のコントロール幅が広い? 走れば走るほどその魔力に引き込まれてしまう・・・

出来る訳がないって思っていた走りが この車でくるくる基礎練習していると 何故か共通点を感じられる時があるんです・・・(;・∀・)

中途半端ながらも 共通点を感じられると その時だけ恐怖感がなくなり・・・普通に運転出来ちゃうんですσ( ̄∇ ̄;)

・・・自分でも良くわかりません(自爆)

その答えは おそらく出すことは出来ないけど 今回の入院でまるビア号をバージョンアップして 車だけレベルをあげ近づけることで また違う走り方が見えるかもしれない・・・


そんな期待と不安が入り交じる・・・まるビア号バージョンアップ計画が 着々と進められているのであった((笑)
Posted at 2017/12/03 10:19:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213 141516
1718 1920 21 2223
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation