• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるかきのブログ一覧

2015年03月05日 イイね!

車の動きを・・

車の動きを・・みん友さんに 撮ってもらった外から動画を いつものコマ撮り?にして 見直してみました(#^.^#)

右回りのコーナー 立ち上がっているところから♪

ぶんぶ~んと♪

良い感じ♪

目線は次のコーナーのクリップに・・・

ちゃんと見てる?

この辺りで

多分 振り返すためのハンドル操作『増し切り♪』を使って 振り返しの準備?

一瞬 角度が増して

左リアサスペンションが沈みきったあとの反動・・・おつりでリアサスペンションが伸びて右フロントに荷重が移りながら右フロントタイヤのグリップが増してハンドルをこじった方向に向きが変わってくれる?

マーキュリーさんに足回りアップデート♪してもらった効果てきめん((o(^∇^)o))♪ リアサスペンションの沈みこみの良さ♪のお陰で ちょっと角度つけたあとの反動でスピンしてしまいやすいはずの新型86(まだ セッティング中ですけど_(^^;)ゞ)のピーキーな動きが抑えられている?

増し切り♪振り返しの動きが

クイックめに動かしても

リアサスペンションが柔らかく沈んで 反動に耐えながら

アクセルを入れてトラクション?をかけながら さらにリアが沈んで 旋回しながら斜め前に進んでくれる?

前に説明された『ヘルパースプリングを抜くことで ダンパーのストローク量を増やす(#^.^#)♪』の効果?

リアタイヤが横に流れながら前に進む感覚?

巻き込み過ぎないように カウンターを

あてながら フロントタイヤを クリップに近づけながら 曲がっていきます♪(#^.^#)♪


角度は浅いものの ・・・ 何とか 振り返しスピンしないで 次のコーナーのクリップにフロントタイヤが近づいている・・・ 今のまるかきにとっては なかなか良い感じの動き方だなぁ♪(#^.^#)

車の動きが 分かりやすくて 運転しやすかったです((o(^∇^)o)) (ドリフトコースで 再確認出来ました(#^.^#)♪)

この時の振り返しのハンドル操作で ちょっとだけ 引くカウンター操作♪を意識することが出来ました(#^.^#)
(まだ 成功率は低いです_(^^;)ゞ)

右コーナーで このハンドル操作が出来たらなぁ・・・

良かった時の妄想を 繰り返して 自己満足に浸るまるかき(爆笑)

実は 右コーナー進入が 今一つうまくいかない・・・スランプ気味な自分を慰めていたりしますですf(^_^;)

でも・・・やっぱり 基礎練習を重ねて 少しずつ 成功率を上げていくしかないですね(;・∀・)

何とか スクールに行けるように しなければ・・・(まだ予定が・・・トホホ( ;∀;))

Posted at 2015/03/05 09:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月04日 イイね!

勇気を振り絞って・・・

勇気を振り絞って・・・ビビりのまるかきが 走るのは 気が引けていたのですが・・・(というより 苦手な右コーナー・・・もっと練習を積んでから デビューしようと企んでいたのですがσ( ̄∇ ̄;))

この間 秘密基地に寄って 地元のフリーマガジン 『モーターイズム』をもらって 見ていたら


4月のスポラン山梨の走行会の日付が


・・・ 第一日曜日でした_(^^;)ゞ

ヤバい・・・あと1ヶ月の間に・・・右コーナー進入の練習しなきゃ(;・∀・)

初心者~初級クラスでデビューするとはいえ・・・まるかき号では 初めて走るコース・・・でも ショートコースで練習した感じで走れたら・・・きっと楽しめるはず・・

こそこそ練習して・・成功率を上げなければ(;・∀・)

Posted at 2015/03/04 08:51:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月02日 イイね!

気分転換に・・・

気分転換に・・・まるかきは ドリフト練習するとき♪(*^^*)♪


ナンバープレートを外します(#^.^#)

理由は

1 自撮りした画像処理が面倒だから_(^^;)ゞ
2 ラジエターに少しでも多く風を当てたいから♪(#^.^#)♪

なのですが 2の効果をもっと明確にしたいなぁ♪って前から思っていたので 昨日 1日 ちまちまと 気分転換を・・・


フロントバンパー外して 純正のグリルをひたすら穴開けて・・・プラスチックとは言うものの・・・途中で 心が折れそうになりながら 頑張ってましたσ( ̄∇ ̄;)(気分転換のつもりが ・・・ストレスがたまりそうでした(´-ω-`))

も、もうちょっと 開ける範囲を拡げてみよう・・・ナンバープレート付けてても 『穴開け加工しました♪』感を出したくて・・・


良く頑張った((o(^∇^)o))

まるで純正そのままのようです(爆笑)

(こうなると 純正レインフォース?を変えたくなってしまいましたけどσ( ̄∇ ̄;))

小さなことから コツコツと♪ 悪あがきしてみました(爆)




Posted at 2015/03/02 07:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月26日 イイね!

良いなぁ♪

良いなぁ♪同じAクラスに


あさみさん・・・ぢゃなくて(爆)

まさおさん・・・ZN6 そう 同じ新型86でした(о´∀`о)



練習走行終わってから 片付けのときに おそるおそる話しかけました。

こ、このエアロ けっこう下がります?


そしたら 『つるしの車高調から1cmしか下げれなかったですね~♪ このくらいでも すぐ 下が擦れてしまうんですよ(*^^*)』

との事でした(о´∀`о) でも なかなかカッコいい~♪
(メーカー教えてもらったのに 忘れてしまいましたσ( ̄∇ ̄;))

サイドステップと リヤスポ?は モデリスタ♪ まるかきも欲しかった・・・(*´ω`*)


でも ドリパの低~い縁石でも 乗り上げちゃうと 割れちゃうって言われましたσ( ̄∇ ̄;)(当たり前ですねf(^_^;))

でも・・・良いなぁ♪ ぐっと 締まった感じの艶消しの黒・・・ このエアロで・・


(たけまるさんの 素敵なアップ撮影♪ )

こんな感じに走れたら♪・・・目立てるかもしれない(爆)
(本当に失敗出来ないと思うと・・・練習出来なくなってしまいますねf(^_^;))

Posted at 2015/02/26 08:18:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月25日 イイね!

ドリフトコース走行会 外から動画♪

ドリフトコース走行会  外から動画♪みん友達のたけまるGTさんに撮影してもらいました(*^^*)

見直したら まだ補助で ブレーキ入れてからこじってましたが・・・ 何とかサイドブレーキ封印は守っています_(^^;)ゞ

こんな感じ♪


やっぱり ちゃんと撮ってもらうと良い感じ♪(#^.^#)♪
(ビデオ置いたままの撮影だと 車が 小さくて ・・迫力が無いので_(^^;)ゞ)

今回は のろいなりにも 『失敗しないようにすること♪』に重点を置いて 練習しましたです(* ̄∇ ̄*)

これは4本目の右回りの時でしたね(*´∀`)♪

最後の6本目の右回りで ようやくブレーキをあまり入れないで大きめのフェイントからこじってお尻を出す練習が出来ました(о´∀`о)(でも 撮ってもらってないので 証拠はありませんですΣ(-∀-;))

ブレーキを補助で入れてから振り返すと クリップに近づきやすいことが分かりました(о´∀`о)(って 佐藤講師に教わってたけど・・なかなかうまくいかなかったので_(^^;)ゞ)

そして 初級ドリフターの嬉しい誤算は

朝イチで履き替えた 剥がれかけのケンダ♪で


5本 ドリフト練習出来ちゃった♪(о´∀`о)


車速がのろい上に サイドブレーキ封印してると タイヤが長持ちしましたです(爆笑)
(単に踏みこみが足りないのもありますけどΣ(-∀-;))

剥がれかけのケンダ♪ 良く頑張ってくれました(`◇´)ゞ





Posted at 2015/02/25 07:48:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation