• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月14日

クラッチこんなに軽いの?

クラッチこんなに軽いの? スイフトスポーツシフト入りづらいことから、クラッチ盤、クラッチカバー、レリーズベアリング、油圧のレリーズシリンダー、シフトワイヤーのブッシュ交換、後はエンジンマウントリアのマウント(TM強化品)等をしました。

整備士さんからの電話連絡で、クラッチも減りもう少しで滑り出す感じ、後は曲がりなどがあった部分もあったらしく、クラッチが完全には切れきれていない状態になりつつあったようでした。

ミートポイントが、手前になっているのでしばらくは、気をつけて乗ってくださいとのことでした。

昨夜は、駐車場の入れ替えで乗りましたが、クラッチが今までの1/3ぐらいの軽さでびっくり。

確かに、ミートポイントが奥から手前になりました。

今日は、用事で80キロほど乗りましたが、軽いし、シフトはしっかり入るし、クラッチ周りやって良かったです。

クラッチのミートポイントが変わったので、クラッチストッパーの小さなゴムを変えようかなと思っています。

これで、また楽しく走れそうです。

次はフロントのブレーキパッドでカックンブレーキを改善したいですね。

部品が買えるように、少し貯めないといけないです。
ブログ一覧
Posted at 2022/10/15 22:34:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

国道2号線
ツグノリさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

昨日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2022年10月16日 9:10
おはようございます。スコスコ切れて良かったですね!そのクラッチの切れ(手前)が本当の純正の位置ですね♪ そこで、切れた後の何も感じない距離がクラッチ操作を難しくしてしまいます。そこでモンスターとかのクラッチペダルを皆さん交換しますw ノーマルのクラッチペダルを使う方は厚みのあるストッパーをつけるんですよね~!
コメントへの返答
2022年10月16日 12:08
こんにちは。コメントありがとうございます。クラッチの軽さと、半クラッチの幅にびっくりしてます。私のスイフト、中古で買ったのですが、クラッチペダルがまっすぐなのですが、これは純正ですか?モンスターのクラッチペダルなのでしょうか?クラッチストッパーもすり減っているので、31用と初代の厚みのある物も買いました。
2022年10月16日 9:14
クラッチ修理完了したのですね。

クラッチ交換でシフトフィーリングも改善されたようで良かったです。

よくご存知と思いますが、クラッチ板が厚くなるとカバーのダイヤフラムスプリングの角度が変わって圧着力が軽くなるから、たったそろだけでびっくりするぐらい踏力が変わりますね。


遊びが変わったと言うことですが、ワイヤー式ではなく油圧式なんですね。


自分の所有車はカプチーノがワイヤー式でビートは油圧式です。

ビートはクラッチ切れ位置調整のためにペダルの所に付いてるロッドの長さがネジ式で調整出来るようになっているので、その長さを変えて好みの遊びにしています。


とにかくこれでストレスなく運転出来るようになって、更にドライブが楽しみになりますね。

良かったです。
コメントへの返答
2022年10月16日 12:41
はやと先生、コメントありがとうm(_ _)mございます。クラッチこんなに軽くてびっくりでした。クラッチ車も360ccのLife、ワンダーシビック、バネットセレナがMTでしたので、30年ぶりです。半クラッチの幅もこんなにあったのか?とびっくりと、整備士さんからも、かなりミートポイントが手前になったのでと連絡がありました。なので、交換前は完全に切れていなかったのでは?と話していました。油圧式ですが、ここも何故かプラスチック製なのて、交換してもらい、ここまでのエアー抜きとブレーキオイルと共用なので、交換してもらいました。ビートは、ロッドの長さを調整できるのですね。スイフトは、クラッチストッパーなるゴム厚を変えたりするような記事を読み、31標準と初代の厚めを買ってみました。これで、また楽しく走れるようになったと思うとうれしいです。今後とも、ご指導よろしくお願いいたします。

プロフィール

「@90th上等兵さん 自分の携帯からはかけてつながるんです。5日前までは通話できていました。最近はライン電話ばかりで、まさかこんなことになっているなんて。(泣)明日テクニカルサポートで治ることを期待します。」
何シテル?   08/09 22:54
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6 78 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドアトリム 取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:47:56
ekワゴンのドリンクホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:05:36
フロントドアスピーカー交換(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:04:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
長男のマイカーです。 追加生産の650台の内の1台です。 黒プレオから乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation