• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月02日

ビギナーズジムカーナinMMC第一戦

ビギナーズジムカーナinMMC第一戦 7月1日は楽しみにしていた、ビギナーズジムカーナinMMC第一戦に参加してきました。

今年からシリーズということで、プレ大会も参加させていただき、今回参加してきました。

前回、波瀾万丈と書きましたが、すごすぎました。

まず、午前中練習走行でした。

4回はしりましたが、最後は土砂降り。

荷物は、ブルーシートにくるみましたが、駐車割り当ての場所がくぼんでいて、回収に向かったときは、25センチほど水がたまり、このあと運転するのに、靴が濡れるのが嫌で、裸足でとりにいきました。が、いつものミカン段ボールのため、水が入りました。びっくり返して水をぬき、積んであったボロ布、サンシェードを下に引き、トランクへ。ブルーシートは、後席足元に避難し、現状を本部に連絡しました。

動画は、映しましたが、現在先週のレッツサーキットの動画処理のため、あとから載せますのでよかったら見てください。






お写真は、エブリィ〜さんからいただきました。
いつもありがとうm(_ _)mございます。(自分じゃないみたいに格好よく写して頂きうれしいです。)

前中のコースは、


これでした。

午後のジムカーナコースは、


の予定でしたが、土砂降りのため変更されました。

放送もありましたが、雨のため場所を変更し、木や葉からから落ちる音で何を話してるかもわからず、HISでお世話になっているみなさんから、話を聞きましたが情報が錯綜しました。

ズーミさんのタブレットでコースをスマホに写しました。

その後、紙にかき出しました。



みなさんで慣熟歩行しました。が、コースに油が流れていて、歩いて滑り具合を確認するようにとアナウンスもありました。

なので、コースに対して油の無い場所や、渡らなければならない所は、直角にわたり切るラインを考えて走りました。

中には、危険なので走りません。と話す方もいました。

主催者も、散水車で油を流すことをしてくださりました。

で、全員の練習走行1回。そこで、滑り具合を確かめるようにと。
その後、本番2本となりました。

今日も暑さと湿気、雨のため、基本AC入れて走りました。

ゴワゴワ走った練習走行は、1分1秒847でした。
雨はやみましたが、路面はウェットです。

やはり、歩いた通り滑ります。最後のセクションがグリップ走行には厳しかったです。

本番1本目の時には練習1回目より路面が乾いて来ていましたが、路面は濡れている場所、乾いている場所が出てきました。が油のこともあり、先程と基本は、同じラインで行きました。

タイムは、55秒881と約6秒タイムアップ。

本番2回目は、先程のことから油の場所がほぼ無いため、島の部分のライン変更を考えて走りました。

タイムは、52秒556とアナウンスで05秒のタイムアップとアナウンスされ、自分ではがんばってみたけど、あまりタイムアップしてなく?となりましたが、後で車載や写した最終結果から、実は約3.3秒タイムアップでした。
これを知っていれば、もっとうれしく帰れたのはナイショです。(笑)
ビギナーズジムカーナin筑波ではすぐにタイムが、掲示されたりモニターで見られますが、今回は表彰式でとなりました。

結果は、FMクラス16台中12位。(1台、土砂降りで車が不調になり実際は15台でした。)
でも、自分の中では、タイムアップしていたので楽しく?走れました。

表彰式では、思いっきり拍手してきました。

あとから、動画を追加しますので、こんなことになっていたんだと思っていただけたらありがたいです。

参加された皆さま、また運営さてくださった皆さま、ご苦労さまでした。

今後とも、よろしくお願いいたします。

PS 参加台数を増やしたいとアナウンスされていましたが、今回のことをふまえてパドックについて改善されることを期待いたします。

ブログ一覧
Posted at 2023/07/02 23:02:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年JAF中国ジムカーナ選手 ...
KAZUYAさん

楽しかったみんなの練習会
RA2ひらさん

プロと一緒だった
lmscさん

オートテストinイオン南松本店に行 ...
あいねずいろさん

この記事へのコメント

2023年7月3日 8:37
厳しいコンディションの中、走行お疲れ様でした。
試行錯誤し走行できるところがジムカーナの良いところですね!
自分は去年の流れで今年もMMCに参加しようかと思いましたが今年からシリーズになり”競う色”が強く感じ辞退(*‘ω‘ *)
コメントへの返答
2023年7月3日 13:44
ありがとうm(_ _)mございます。もっと小雨のうちに、荷物はトランクに移すべきでした。災害も早くに移動しないと同じことになると痛感しました。はじめてジムカーナの練習会のイメージで参加しました。午前4本は練習、午後は今回の悪天候のため、練習1本、本番2本でした。
私も、練習の方がいいですね。競うのは、自分の車での個人内でと考えています。
ただ、筑波より近いのと土曜日開催がありがたく、こちらにきています。またお会いして色々お話できることを楽しみにしています。
2023年7月5日 7:44
昨日はお疲れ様でした。
色々とあった一日でしたね。
ですが最後は晴れて楽しく走れて良かったですよね😁
走行時でも暑かったらA/Cは必須ですね~
コメントへの返答
2023年7月5日 15:43
お疲れ様でした。色々教えて頂き、ありがとうm(_ _)mございます。
やっと、車載カメラとロガーが合成できたので、アップしますので、よかったら見ていただけたらと思います。
私の方は、ACいれっぱなしで走りました。
これだけ、路面の変化が激しい1日は、ありませんでしたね。
自分なりに、楽しく走れました。7月30日に向けて、タイヤもオーダーしました。後は、ブレーキパッドですね。天気を見て、タイヤを外してパッドの減りを確かめる予定です。ブレーキのエアーぬき、エンジンオイルも交換予定です。

プロフィール

「@オデゆきぶんさん おめでとう🎉ございます。」
何シテル?   06/16 20:59
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16 17181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クーラント(LLC)を自分で交換してみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 22:00:40
Monotaro オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:46:30
PCVバルブ交換 20万キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 09:15:37

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
長男のマイカーです。 追加生産の650台の内の1台です。 黒プレオから乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation