• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月17日

TC-2走行後の点検

時間が立ってしまいましたが、やっとTC-2走行後の点検です。

台風6号、お盆の棚経運転手、台風7号と色々ありやっとの作業です。

タイヤは、シバタイヤNewでしたが、リアタイヤには、タイヤカスがいっぱいついています。

8月19日には、お世話になっている、ズーミーさんのTC1000フリー走行20分に申し込みしたので、ブレーキパッドがどうなったか?エアーぬきもしました。

タイヤは、とりあえずOLDのシバタイヤTW280に履き替え、涼しいときに、タイヤカス取りをすることにしました。

まずは、リアタイヤを外しエアーぬきをしました。(左後、右後)
で、OLDシバタイヤをローテーションして取付けました。

次は、左前です。

心配されたブレーキパッドは、




特に、変化なしでした。あー良かった。TC-2で、23周してました。

その後、エアーぬきしました。

継は、右前




こちらも大丈夫でした。

その後、エアーぬきをしました。

ブレーキオイルを、時々たしていきました。

しっかりホイールをしめて、トルクレンチでたしかめ、最後はエアーもたしかめました。

ここまでの作業で、お昼になってしまいました。ので、Newのシバタイヤのタイヤカスは、涼しい時間に作業ですね。

本日も32℃ありました。
日陰のうちに、半分終わりました。

もちろん、熱中症対策で水分とりながら、頭には濡れたタオルをまいて作業しました。

Newシバタイヤは、TC-2やディレッザデイで使いたいと思います。

今回つけたOLDシバタイヤで、通勤やジムカーナで使いたいと思います。

TC1000走行、Newのローテーションも考えましたが、TC2000や袖ヶ浦などで使いたいと思います。

作業後は、ブレーキを何回も踏んで確かめて、テスト走行しました。

19日のTC1000.、何年ぶりでしようか?プレオでの走行でしたので、マイカースイフトは、はじめてです。
楽しく20分走ってきたいと思います。

8:20からの走行なので、まだ涼しい?と少し期待しています。

みなさん、当日よろしくお願いいたします。
ブログ一覧
Posted at 2023/08/17 15:29:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

「Only Honda Chall ...
C24キスケさん

車検準備
taku2さん

2台とも夏タイヤに交換しました~。
ケイピカさん

ストリームの冬武装解除で練習
KAZUYAさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@オデゆきぶんさん おめでとう🎉ございます。」
何シテル?   06/16 20:59
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16 17181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クーラント(LLC)を自分で交換してみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 22:00:40
Monotaro オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:46:30
PCVバルブ交換 20万キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 09:15:37

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
長男のマイカーです。 追加生産の650台の内の1台です。 黒プレオから乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation