• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA2ひらのブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

タイヤカス

おはようございます。 昨日は、約1年ぶりの筑波はじめてジムカーナーの練習会を走ってきました。 午前5本、午後3本走りました。 楽しかったですが、帰る前にタイヤには、タイヤカスだらけでした。 約180キロ走って帰ってきましたが、まだまだ、タイヤカスがかなりついてます。 どうやって取ったらい ...
続きを読む
Posted at 2022/10/30 09:08:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年10月24日 イイね!

S660エンジンオイル交換

S660エンジンオイル交換
長男のS660も6ヶ月点検を受けました。 まだ、走行距離2400キロ。 ですが、6ヶ月たってしまったので、オイル交換とオイルフィルター交換をしました。 約1400キロの走行ですが、ちょい乗りが多いので、オイルの臭いは良くなかったです。 いつもの、レイクフィールドの5w-30 とドライスター ...
続きを読む
Posted at 2022/10/24 22:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月21日 イイね!

楽しく走りたいので

楽しく走りたいので
超ビギナーズジムカーナー練習を申しこむ予定でしたが、色々ありまして泣く泣く断念。 で、先程Webページを見ると、ビギナーズジムカーナー最終戦もみなさん申込みが早いとあり、練習会も残り6と表示されてました。 私のスイフトスポーツ、車検時に、シフトしづらい症状の改善でクラッチ関係や整備士さんから傷 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/21 23:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月16日 イイね!

クラッチストッパー

クラッチストッパー、ZC31S用の物とHT51かなの2つを用意しました。 31用は、かなり薄いです。3ミリ弱? 51用は、かなり厚く、8ミリ弱? 厚いものは、削りました。5ミリから6ミリ?膨らんだ部分を削り、平らにしました。 ついていたものは、すり減り固くなっている感じです。 一回荒く削っ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 15:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月16日 イイね!

レンジフード清掃

今日は、家内は仕事で、レンジフードの清掃をたのまれました。 換気扇用の洗剤が家にありませんでした。ピンチ。 なので、何か代用できないかなあと。 まずは、電源をぬき、コネクターを外し、ネジを外し、オイルキャッチの部分、プロペラファン、レンジフードのカバーを外しました。 換気扇の下あたりは、古 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 13:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月14日 イイね!

クラッチこんなに軽いの?

クラッチこんなに軽いの?
スイフトスポーツシフト入りづらいことから、クラッチ盤、クラッチカバー、レリーズベアリング、油圧のレリーズシリンダー、シフトワイヤーのブッシュ交換、後はエンジンマウントリアのマウント(TM強化品)等をしました。 整備士さんからの電話連絡で、クラッチも減りもう少しで滑り出す感じ、後は曲がりなどがあっ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/15 22:34:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月11日 イイね!

ステラ作業

10月8日、天気の様子を見ながらステラのオイル交換をしました。 2ヶ月で、3000キロ走りました。 オイル交換とオイルフィルターの交換をしました。オイルは真っ黒でPCVバルブやエアクリーナーにつながる配管が怪しく濡れています。 というわけで、エアクリーナーも汚れています。配管やPCVバルブも ...
続きを読む
Posted at 2022/10/11 19:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月05日 イイね!

スイフトスポーツ 一時帰宅

スイフトスポーツ 一時帰宅
車検に出した、スイフトスポーツ。 車検+シフト入りづらい問題でいつもお世話になる町工場に出しました。 本日、一時帰宅となりました。 昨日、整備士さんから電話があり、シフト入りづらい問題の連絡がありました。 部品発注のため、多分1週間位で部品が入り次第連絡して、整備となりました。 クラッチ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/05 23:40:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月02日 イイね!

バッテリー充電

プレオのオイル交換をしながら、週末しか乗らないスイフトスポーツのバッテリーに充電器につなげて、充電。 もっと乗っていない、長男のS660も、もう一台の充電器で充電開始しました。 スイフトは、1時間程度で満タンになりましたが、S660は、3時間ほどかかりました。 しかも、ホロをしまうケースを外 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/02 16:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月02日 イイね!

今日の作業 白プレオ(祝 30万キロ)

昨日、念願の30万キロ達成しました。 はじめてジムカーナーでは、 目指せ30万キロスバルプレオ で楽しく走らせていただきました。 昨年11月からは、スイフトスポーツを購入したので、ジムカーナー等は、スイフトスポーツで走りました。 はじめてジムカーナーでは、目指せ30万キロのスバル ...
続きを読む
Posted at 2022/10/02 13:39:55 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日も、収穫できました。」
何シテル?   08/04 20:22
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
234 5678
910 111213 1415
1617181920 2122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

フロントドアトリム 取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:47:56
ekワゴンのドリンクホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:05:36
フロントドアスピーカー交換(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:04:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
長男のマイカーです。 追加生産の650台の内の1台です。 黒プレオから乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation