慣熟歩行2回目が終わるとスタッフクラスの競技が始まり、しばらく見ましたが、見てると自分のはじめてクラスのコースがわからなくなるので見るのをやめて、車に乗りまた指で空に書きながら確認して、2回目チャレンジしました。

コース図を見ながら歩きました。はじめてクラスのSUMIOさんが優しく声をかけてくださりました。本当にありがとうございました。一周歩いて、もう一周あるき、3周めでMDiさんがいらしてくださりました。ここで、はじめて、はじめてクラスはコースが違う事を知りました。(笑)
昨日は、ビギナーズジムカーナーin筑波に行ってきました。
|
オイル&オイルフィルター交換と序でに色々 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/23 21:25:27 |
![]() |
|
脚フェチ研究所・正月休みの宿題 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/23 11:22:48 |
![]() |
|
katsu610さんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/22 18:15:50 |
![]() |
![]() |
スズキ スイフトスポーツ 1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ... |
![]() |
スバル プレオ スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ... |
![]() |
ホンダ ステップワゴン 街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ... |
![]() |
ホンダ モンキー 次男のバイクです。義兄から次男にバトンタッチされました。 50ccでは、30キロが最高 ... |