• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA2ひらのブログ一覧

2019年05月27日 イイね!

参加表明 TC-2

みんなで楽しく走るTC-2、参加表明しました。

昨年の6月に、筑波2000、初走行。そして、雨の中のミニではじめて走りました。

その後、280馬力のレガシィをチームで購入し、10月に2回めの筑波2000走行でした。久々のMTでした。ヒール&トウも久々でしたか、やっぱりMTはたのしいですね。

そして、4月、走行する気満々でしたが、転勤のため、キャンセルでした。

そして、6月の走行です。楽しみにしていた所、連絡が入りましたので、ドライバーで参加をお願いしました。

レガシィは、チームキャプテンのIさん、副キャプテンのKさんがメンテナンスを進めてくださっています。

今回もブレーキ関係やボディ関係を整備してくださっています。

後は、自分のドライビングのイメージ作りをしっかりしたいと思います。前回の自分の運転したビデオを見て、改善したいと思います。

TC-2参加の皆様、チームkamagaya どうぞよろしくお願いいたします。

Posted at 2019/05/27 20:21:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月25日 イイね!

今日の作業

昨日、長男が帰って来ました。走行距離を見るとオイル交換の時期でした。

今日は、朝から職場の廃品回収でした。
日焼け止めをたっぷり塗って、みんなと、軽トラに積んだり、集積所で下ろしたり、大きなトラックに積み直したり、分別したりしました。

みなさんのおかげで、早く終わりました。

帰りは、プレオエアコンをかけて、水分を取りましたが、帰ってきたらダルさが出たので、スポーツドリンクを飲んだら落ち着きました。

その後、長男のプレオとチェンジし、自宅でオイル交換しました。



10w-40プラスPHA三種混合しました。
あとは、バッテリーの補充電しました。

次回のオイル交換は13万キロの予定です。

昼は、長男とラーメンを食べ、一息ついてから、2階からウインドエアコンを取り外し、1階におろしました。

ウインドエアコン、重いですね。

これを、長男のアパートに取り付け予定です。
次男の部屋には、セパレートエアコンがあるのですが、長男の部屋は、エアコンがなく、2階通路側のため、ウインドエアコンならいいです。と言われました。 

ウインドエアコンの取り付け部品を購入しましたが、どうも、古いせいで、そのままでパッキン類がつかないため、古いものを清掃し、その上に新しいパッキンをつけて何とかしたいと思います。

あとは、いつ取り付けに行くかです。

後は、ウインドエアコンの静音化をネットで探すと、防振ゴムを下に引いてから取付けユニットを取り付けるといいらしいため、防振ゴムも手に入れました。

今日の暑さだと、早めに取り付けに行こうと思います。
Posted at 2019/05/25 16:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月24日 イイね!

プレンストンスーパーパフォーマンス・プレミアム軽自動車 モニターレポート



が当たり、添加して約370キロを走行しました。燃費は15.25Km/Lとなりました。

その前の燃費は、15.15Km/Lでしたので、誤差範囲かもしれません。

車は、スバルプレオで、現在26万キロを超えています。ただ、ハイオクをずっと入れているので、どれぐらい汚れているかは?です。

フィール変化はありません。このあと、変化が出るのかもしれないですが、逆にもっと連続投与が必要なのかもしれません。

できれば、前者であって欲しいです。
Posted at 2019/05/24 17:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月18日 イイね!

今日の作業

今日、たのんだパーツが来たので交換しました。

実は先週、次男のステラに乗って長男が帰ってきましたが、オイルフィラーキャップが少し疑わしいかったので、私のプレオのフィラーキャップパッキンと交換しました。

と言うのも、いつも同じ所が汚れていたので。調べてみると、このゴムがやせて、オイル漏れにつながっている方もいました。

で、フィラーキャップパッキン3コ注文しました。1個110円です。

比べてみると、新品はゴムの高さが1から2mm程度高く、ゴムの内径が少しきつめでした。

次男のステラ、長男のプレオもフィラーキャップパッキン、帰ってきたら交換します。

Posted at 2019/05/18 17:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月11日 イイね!

当たりました。

先程届きました。

みんカラモニター企画
Prestone スーパーパフォーマンス・プレミアム

です。




効果が楽しみです。
Posted at 2019/05/11 17:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日も、収穫できました。」
何シテル?   08/04 20:22
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1 2 34
5 678910 11
121314151617 18
1920212223 24 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

ekワゴンのドリンクホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:05:36
フロントドアスピーカー交換(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:04:38
透明断熱フィルム貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:44:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
長男のマイカーです。 追加生産の650台の内の1台です。 黒プレオから乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation